ロシア料理~イタリア昔話、くすくの魅力満載!おすすめレシピ&絵本ご紹介

ロシア料理やイタリアの昔話が楽しめる本をお探しの方にオススメ!ロシア料理のレシピやイタリアの昔話、そしてくすくのレシピも楽しめる内容です。ぜひチェックしてみてください!
『家庭で作れるロシア料理 : ダーチャの菜園の恵みがいっぱい!』

作者 | 荻野,恭子,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2006年07月 |
『ロシアのスープ』

ボルシチをはじめ肉、野菜、豆などの具だくさんのリッチなスープ、魚のスープ、キャベツのスープ、ピクルスのスープなど。長い歴史の中で受け継がれてきた素材の味を生かした家庭の味。
作者 | 荻野恭子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | WAVE出版 |
発売日 | 2016年01月10日 |
『はじめてでも美味しく作れる ロシア料理』

・ロシア人が教える、ロシア料理レシピ本はこれだけ!
・日本のスーパーで買える食材だけで、本場の味に。
・ボルシチ、ビーフストロガノフ…日本にいながら、ロシアの味を楽しめる。
ロシア・サンクトペテルブルク生まれの
ヴィタリ・ユシュマノフさんが教える、ロシア料理のレシピ集。
ヴィタリさんはバリトン歌手ですが、幼い頃から料理好きで、
大好物の料理やお菓子、おばあちゃんや母から教わった料理、
ソ連時代の国家オフィシャルレシピを
いまの時代にアレンジしたレシピなど、本物の味が作れます。
おなじみのボルシチ、ビーフストロガノフ、ピロシキや
鍋ひとつで作るスープ、クッキーやお菓子など、計44品。
「ロシア料理ってわからない」人も大丈夫。
作り方は、プロセス写真を多用してていねいに説明するので、
はじめてでもいきなり美味しく作れます。
プロローグ〇本当は美味しい ロシア料理
PART1 本場に習うおなじみのロシア料理〇ビーフストロガノフ、ボルシチ、キャベツのピロシキ など
PART2 前菜とサラダ〇「オリヴェ」サラダ、ヴィネグレット、ビーツとニンニクのサラダ など
PART3 ナチュラルなロシアのスープ〇ッシー、ウハ、ほうれん草のスープ、ミートボールスープ など
PART4 メインディッシュ〇昔のレシピから〜牛肉と野菜の煮込み、海軍で食べたマカロニ、ズラージ など
PART5 ティータイムのデザートとおやつ〇シールニキ、ハニーケーキ、ミルククッキー など
作者 | ヴィタリ・ユシュマノフ |
---|---|
価格 | 1999円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2021年12月02日 |
『梨の子ペリーナ : イタリアのむかしばなし』

作者 | Calvino,Italo,1923-1985 関口,英子,1966- 酒井,駒子,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2020年09月 |
『モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子のふしぎな物語』

時間におわれ、おちつきを失って人間本来の生き方を忘れてしまった現代の人々。このように人間たちから時間を奪っているのは、実は時間泥棒の一味のしわざなのだ。ふしぎな少女モモは、時間をとりもどしに「時間の国」へゆく。そこには「時間の花」が輝くように花ひらいていた。時間の真の意味を問う異色のファンタジー。小学5・6年以上向き。
作者 | ミヒャエル・エンデ/大島 かおり |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 1998年06月 |
ロシア料理やイタリアの昔話に興味を持つ方々には、ぜひおすすめの書籍を紹介しました。ロシア料理のレシピ集では、伝統的な料理から現代風のアレンジまで幅広く取り揃えています。イタリアの昔話絵本は、心温まる物語と美しいイラストが楽しめること間違いなしです。そして、くすくのレシピは、見た目も楽しい料理がたくさん詰まっています。ぜひ料理好きの方やお話好きの方、そして新しいレシピを探している方にお勧めしたい一冊です。手軽に楽しめる内容から、本格的な料理まで様々な要望にお応えできるはずです。新しい料理や物語の世界に触れることで、日常がより豊かなものになるかもしれません。どれも魅力的な作品ばかりなので、ぜひ手に取ってみてください。きっと新しい発見が待っているはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。