広島電鉄からチーズ料理、滋賀県まで!おすすめの地域ガイドブックと料理本を紹介

広島電鉄を知る本4選、チーズ好き必見のおすすめチーズ料理本15選、そして滋賀県のガイドブックのおすすめ5選。鉄道ファンもチーズ好きも旅行好きも、楽しめる本が揃っています。きっとあなたも新しい魅力に出会えること間違いなしですね!
『広島電鉄の文化と魅力 : 国内随一の路面電車王国の物語』
| 作者 | 大賀,寿郎,1941- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | メディアパル |
| 発売日 | 2020年10月 |
『広電宮島線もっと魅力発見!』
開業100周年!この本をもって電車旅へ出かけよう!ホームの目の前は海だった!花と果実の楽園があった!?厳島合戦で名高い「火立岩」が消えた。懐かしの風景が甦る。約100年前の「電車沿線案内」「鳥瞰図」復刻資料付き。
| 作者 | 中田裕一 |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 南々社 |
| 発売日 | 2024年04月 |
『ココミル滋賀 びわ湖 近江八幡 彦根 長浜』
琵琶湖周辺の絶景スポットを中心に、SNSで話題のスポットが増えている滋賀県。
フォトジェニックなスポットはもちろん、風情ある街並みが残る近江八幡・彦根、レトロモダンな長浜、世界遺産の比叡山、お気に入りの信楽焼を探しに行きたい信楽まで、滋賀の魅力をぎゅっと詰め込んだ1冊。近江牛などご当地グルメ情報も満載です。
カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。
旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。
取り外して使える、便利な地図の付録付きです。
【主な特集テーマ】
・「めくるめく絶景に会いに、滋賀へ」
絶景スポットからグルメ、パワースポットまで一度は訪れたい滋賀の人気スポットを一挙紹介。
・「びわ湖あそびガイド」
びわ湖のパノラマビューが望める高台スポットから、おすすめのドライブコース、すてきなレイクビューカフェなど、びわ湖を満喫できるプランを紹介。
■近江八幡・彦根
・ラ コリーナ近江八幡でスイーツ&ショッピング
・八幡堀でのんびり散策
・ヴォーリズ建築めぐり
・近江牛グルメ
・井伊家ゆかりの名城、彦根城へ etc.
■長浜
・黒壁スクエア
・湖のスコーレ
・秀吉ゆかりの歴史スポット etc.
■比叡山・大津・草津
・比叡山延暦寺
・坂本さんぽ
・三井寺、石山寺
・大津グルメ etc.
■信楽
・信楽焼窯元めぐり
・信楽カフェ&ランチ etc.
【主な掲載エリア】
滋賀、琵琶湖、びわ湖、高島、近江八幡、五箇荘、彦根、多賀町、長浜、米原、木之本、竹生島、比叡山、坂本、大津、草津、守山、おごと温泉、信楽
【そのほか、便利なページ】
・交通ガイド
・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
| 作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年07月05日 |
『まっぷる 滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津'25』
滋賀の人気エリア、彦根や近江八幡、長浜やマキノ、信楽周辺を爽快にめぐる3つのドライブプランをご提案。びわ湖テラスなど湖を眺める絶景スポット、大人気のラ コリーナ近江八幡、ミシガンクルーズやSUP、アウトドアスポットに、レイクビューカフェやミュージアムなども一挙紹介。また、近江牛をはじめとした地元グルメも大紹介!旅のプランニングにお役立ちの一冊です。
【注目1】滋賀のイマ旅テーマ8
絶景レイクビュー
フォトジェニック滋賀
びわ湖を体感!
湖畔カフェ&レストラン
バーベキュー&グランピング
滋賀のミュージアム
近江の歴史探訪
味覚狩り体験
【注目2】爽快にGOGO! 日帰りドライブ
湖北を満喫する旅
湖畔と歴史ドライブ
器とお茶を楽しむ時間
【注目3】とっておきの滋賀グルメ
近江牛
カフェ&食堂
愛され系地元グルメ
近江野菜メニュー
湖国の名物・名店
パティスリー&ベーカリー
【注目4】エリア別特集
彦根 国宝彦根城に行こう/彦根城周辺のお楽しみ/多賀大社
長浜・湖北 黒壁スクエアでしたい4つのこと/個性派ミュージアムへ行こう
●収録エリア
比叡山・大津(石山・草津・栗東・野洲・堅田・おごと温泉)、近江八幡・五個荘・湖東三山(東近江・安土・日野・竜王・豊郷・愛荘)、長浜・湖北、彦根、信楽・甲賀(湖南)、湖西・高島(マキノ)
シリーズ特長
●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!
●国内版では、編集部が推す地域の見どころ・伝統的な取り組みを紹介する新コーナー「まっぷる地域応援プロジェクト」が、多様な旅のスタイルにもお応えします!
●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様
●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)
| 作者 | 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1155円 + 税 |
| 発売元 | 昭文社 |
| 発売日 | 2024年03月13日 |
まとめとして、今回紹介した本たちを読んで、広島電鉄やチーズ料理、滋賀県の魅力を存分に感じていただけることを願っています。地域の魅力や食文化を知ることで、普段見落としがちな魅力を再発見することができますね。ぜひ本を手に取り、新しい世界に触れてみてください。旅行の計画を立てる際や食事のアイデアを得る際にも、役立つこと間違いなしです。あなたの日常に彩りを与えてくれること間違いありません!さらには、本を通じて新しい発見や出会いがあるかもしれません。興味を持った方は、ぜひ読んでみてくださいね。きっとあなたも本の世界に魅了されることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













