親子関係の向上からファッション業界の裏側、そしてドイツ人の働き方まで!おすすめ本10選をご紹介

親子関係をより良くするための本や、ファッション業界の裏側を描いた小説など、さまざまなテーマの本を紹介します。親子のコミュニケーションや働き方に興味がある方におすすめです。読んでみて、新しい視点が見つかるかもしれませんよ。
『子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】』

作者 | 天野ひかり/とげとげ。 |
---|---|
価格 | 1833円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2023年03月25日 |
『パパこそ日記をつけなさい』

「忙しい、イライラする」だけの残念パパから脱却して
「家族全員の夢挑戦」を支えるヒーローパパになるための思考法
日記15年。国内海外2拠点生活。保育園送迎14年。
パパコーチゆーきが届ける令和家族の成長戦略。
家族全員で夢チャレンジする為のたった3つの問い
・自分が挑戦する中で、自分自身が踏み出せる小さな一歩目は何か?
・パートナーの能力を最大限引き出すために自分が出来る事は何か?
・失敗できる環境を家庭の中で築く為に自分が出来る事は何か?
これを知らないと、一生後悔するかもしれない。
はじめに
第1章 パパを取り巻く現状
第2章 即実行出来る学び方のコツとは?
第3章 パパの心と行動をプラスにする33 のプチ工夫
第4章 パパの成長を爆上げする
第5章 日記をつけてヒーローパパになる
おわりに
作者 | パパコーチゆーき(浅黄 祐樹) |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2022年12月20日 |
『プラダを着た悪魔 上』

作者 | Weisberger,Lauren,1977- 佐竹,史子,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2006年10月 |
『ランウェイの恋人』

亜希は、福岡県の小さな島からモデルを目指し、上京してきた女の子。彼女をスカウトしたモデル事務所の敏腕マネージャー・直子の娘で女性誌の超人気モデル・唯が住む高級マンションに同居する。天真爛漫な亜希は、やがて憧れの存在だった唯と仲良しに。最初のうちは、オーディションに落ち続ける亜希だったが、唯のサポートなどもあり、ショーモデルとして次第に頭角を現す。だが、二人の「直接対決」となった東京コレクションで、ある事件が起き、その後、亜希はマンションを出る。そんな折り、唯の母・直子が突然、倒れてしまうー。
作者 | 田中渉 |
---|---|
価格 | 701円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2012年07月 |
『訳ありブランドで働いています。 〜王様が仕立てる特別な一着〜』

社長が失踪して会社は倒産、アパートは火事で焼失。私、一宮佳菜(24)は今最高に不幸だ。しかもうっかり背負った借金の返済の代わりに、洋服知識ゼロなのに個人経営の小さなアパレルブランドで働くことになってしまった!
検針? 展示会?? 発送費が100円安くなるから、この大量の荷物を運送会社まで持っていけって!?!? 洋服の裏にはデザイナーやパタンナーたちの戦いが隠れていてーー。
無愛想なコスパの鬼(※顔だけはいい)の代表に負けず、ブランド拡大を目指します!
作者 | 神戸遥真 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年10月25日 |
『ドイツではそんなに働かない』

「労働時間が日本より300時間(/年)短くて、
時間当たり生産性が1.4倍」のドイツに学ぶ、働き方。
「決定はすぐやる、作業は明日」
「会議の目的をはっきりさせる」
「超・簡潔なメール」……
ドイツには、自立・独立の強い意識と、
人生の中での優先順位の明確なつけ方がある。
リモートワーク全盛で、働き方を否応なしに変えなければならない今、
ドイツのやり方をヒントにすれば、より快適な働き方・生き方に近づける。
【目次】
序 章 生産性、日本とドイツで差がつく理由
第1章 「自立・独立の考え方」が生産性に直結【意識】
第2章 報・連・相、会議……「それ本当に必要?」【コミュニケーション】
第3章 退社時刻を決める、優先順位を考える【時間管理】
第4章 フラットな組織は「スピード」が速い【チーム】
第5章 まず「休む」、その後に「仕事」がある【生き方】
第6章 リモートワークでも「日×独」式の働き方を
※本書は、小社より二〇一七年に刊行された『仕事の「生産性」はドイツ人に学べ』に加筆・改筆し、改題したものです。
序 章 生産性、日本とドイツで差がつく理由
第1章 「自立・独立の考え方」が生産性に直結【意識】
第2章 報・連・相、会議……「それ本当に必要?」【コミュニケーション】
第3章 退社時刻を決める、優先順位を考える【時間管理】
第4章 フラットな組織は「スピード」が速い【チーム】
第5章 まず「休む」、その後に「仕事」がある【生き方】
第6章 リモートワークでも「日×独」式の働き方を
作者 | 隅田 貫 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年05月10日 |
親子関係やファッション業界、ドイツ人の働き方など、様々なテーマの本を紹介してきましたが、いかがでしたか?これらの本を通して、親子のコミュニケーションを向上させたり、ファッション業界の舞台裏を垣間見たり、異文化の働き方に触れることで、新しい視点や気づきを得ることができるかもしれません。読書は知識や感性を豊かにするだけでなく、日常生活に新たな息吹を与えてくれるものです。ぜひ、自分に合った一冊を見つけて、新しい世界に飛び込んでみてください。きっと、あなたの人生に新たな色彩を加えてくれるはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。