松下幸之助の起業秘話から少女漫画まで!胸キュン必至のおすすめ書籍特集

松下幸之助の本や大人女子に胸キュンする少女漫画、そして言葉の言い換えの本まで、さまざまなジャンルのおすすめ本を紹介します。どれも読んでて楽しい内容ばかりです。ぜひチェックしてみてください!
『素直な心になるために』
互いに責めあい、非難しあって暗い心で生活していくより、あたたかな心を通わせ、ゆるしあい励ましあって生きていこうーー本書は、そんな願いをこめて書かれました。「お互い人間が最も好ましい生き方を実現させるためには、それを実現するのにふさわしい考え方や行動をすることが大切で、その根底になくてはならないものが『素直な心』である」と、著者は述べています。▼一代で世界の松下電器を築き上げた松下幸之助。その人間観・経営観の根底には、つねに「素直な心」がありました。この素直な心こそが、何ものにもとらわれない心で、強く正しく聡明な人生の歩みを可能にするものなのです。▼では、素直な心を養い、高めるにはどうすればよいのでしょうか?▼本書は、著者の長年の体験と鋭い洞察から生み出された、素直な心になるための貴重な指針の書です。発刊以来約30年、いまだ読者の支持を集め続けている“松下哲学の原点”、待望の文庫化!
●序章 素直な心の定義について ●第1章 素直な心の内容十カ条 ●第2章 素直な心の効用十カ条 ●第3章 素直な心のない場合の弊害十カ条 ●第4章 素直な心を養う実践十カ条 ●終章 素直な心になることを願いつつ
| 作者 | 松下 幸之助 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | PHP研究所 |
| 発売日 | 2004年04月 |
『なまいきざかり。 1』
バスケ部マネージャーの由希は、キャプテンにひそかな片想い中。ところが、生意気な後輩男子・成瀬に弱みを握られて大ピンチ!
強引な成瀬に振り回されるうちに、由希はいつの間にか…? ド直球★バスケ部青春ラブコメ第1巻! 2014年5月刊。
| 作者 | ミユキ蜜蜂 |
|---|---|
| 価格 | 594円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2014年05月20日 |
『アナグラアメリ 1』
ボサボサ髪にキツい目つき。「もののけ」と陰口たたかれようがおかまいなし。恋愛なんてするヤツはバカだ! 部屋に閉じこもって独りで映画観るのが幸せ!! な“おひとりさま生活"満喫中の主人公あめり。しかし!! 昔、恋心を踏みにじられた相手・帝斗(=今や学校一のモテ男!)が、本当はずっと自分のことを好きだったと知って、あめりはとんでもない行動に!?
【収録作品】安心してください、犬ですよ。
| 作者 | 佐藤 ざくり |
|---|---|
| 価格 | 440円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2016年05月25日 |
『すごい言い換え700語 : 言いたいことを、人を動かす"ことば"に変える』
| 作者 | 話題の達人倶楽部 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 青春出版社 |
| 発売日 | 2022年01月 |
『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』
これって、失礼? イラっとさせてる?
「言い方」で損をしないための本。
だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか? もしくは、「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、苦い経験はありませんか?
カウンセラーとして、2万人以上の社会人にコミュニケーションの指導をしてきた著者が、人間関係がぐんとスムーズになる「言葉のかけ方」を本書で紹介します。「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンを141例、15章のシーン別にわけて解説しています。
言葉というのは怖いもの。使い方を一歩間違えると人間関係にヒビが入ったり、取り返しがつかなくなったりすることもあります。パワハラにつながりやすいのも、無意識のうちに「よけいなひと言」を口にしているタイプです。同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。よりよい人間関係をつくる大きな助けとなる一冊です。
第1章 挨拶・社交辞令
第2章 お願いごと・頼みごと
第3章 断り方
第4章 気遣い
第5章 ほめ方
第6章 返事
第7章 自己主張
第8章 注意・叱り方
第9章 他人との距離
第10章 聞き方
第11章 謝罪の仕方
第12章 SNS・メール
第13章 マイナス意見
第14章 子育て
第15章 ハラスメントになりやすいNGワード
| 作者 | 大野萌子 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | サンマーク出版 |
| 発売日 | 2020年08月21日 |
読書好きな皆さん、いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した作品はそれぞれに魅力が満載で、きっと皆さんの心を掴んで離さないことでしょう。松下幸之助の本から学ぶ経営哲学、大人女子も胸キュンする少女漫画の世界、言葉や会話を豊かにするヒントが詰まった本まで、さまざまな視点から楽しめる作品ばかりです。ぜひこの機会に手に取ってみて、新しい世界に飛び込んでみてください。きっとあなたの人生に新たな風が吹き込まれることでしょう。どの作品も心を揺さぶられる魅力がたくさん詰まっています。さあ、次に読む作品を選ぶ楽しみもまた、読書の醍醐味の一つですね。それでは、新たな出会いと感動を楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











