探偵好き必見! 人気の謎解きラノベ&歴史小説「探偵は、もう死んでいる」「昭和ララバイ」をご紹介

探偵もの好きにはたまらない!謎解き要素が満載のライトノベル10選や、日本の近代史を彩る昭和時代のおすすめ歴史小説10選をご紹介します。さらに、万年筆に興味がある方には必見の本4選もご紹介。探偵の知恵と鋭い洞察力、昭和の息吹きや万年筆の魅力を感じられる一冊一冊を、今から存分に楽しんでみてください。
『掟上今日子の備忘録』

掟上今日子ーーまたの名を、忘却探偵。すべてを一日で忘れてしまう彼女は、事件を(ほぼ)即日解決!あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・隠館厄介(かくしだてやくすけ)は今日も叫ぶ。「探偵を呼ばせてくださいーー!!」スピーディーな展開と、忘却の儚さ。果たして今日子さんは、事件の概要を忘れてしまう前に解決することができるのか?
掟上今日子(おきてがみきょうこ)--またの名を、忘却探偵。
すべてを一日で忘れてしまう彼女は、事件を(ほぼ)即日解決!
あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・
隠館厄介(かくしだてやくすけ)は今日も叫ぶ。
「探偵を呼ばせてくださいーー!!」
スピーディーな展開と、忘却の儚さ。
果たして今日子さんは、事件の概要を忘れてしまう前に解決することができるのか?
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1375円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年10月15日 |
『巴』

大阪下町育ちの「団塊世代」が織りなす青春群像劇
昭和の暮らしぶりや街並を背景に、少年たちが悩み葛藤しながら成長していく中で当時の学校生活、世相、風俗、環境などを克明に描く。
【笹田正義】
(一) 再 会
(二) 仕 事
(三) 出会い
(四) 事 故
(五) 小学校
(六) 担 任
(七) 恋愛第一課
(八) 中学 此花時代
(九) 腐れ縁
(十) 喧 嘩
(十一) 初めての入試
(十二) 高校生
(十三)危ない奴
【竹田正史】
(一) 実 家
(二) おやじ
(三) 継 母
(四) 窓辺の少女
(五) 女友達
(六) 退 学
(七) 離 阪
(八)親友の死
(九) 変化(イレーヌと地図)
(十) 内縁の妻
(十一) 初 恋
(十二) 故 郷
(十三) 幼馴染み
作者 | 林 麻佐一 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | リフレ出版 |
発売日 | 2021年08月17日 |
これまでにご紹介した作品はいかがでしたでしょうか。探偵もののライトノベルや昭和時代の歴史小説、そして万年筆に関する本など、様々なジャンルの作品を取り上げました。
探偵ものがお好きな方には、謎解き要素が満載の作品がおすすめです。探偵たちの活躍や事件の解決を追いながら、さまざまな謎に挑むストーリーに引き込まれることでしょう。
また、昭和時代の歴史小説は、日本の近代史を振り返る貴重な作品です。その時代の雰囲気や人々の生活、歴史的背景に触れながら、さまざまなドラマが展開されています。昔の日本を懐かしむとともに、新たな発見や学びを得ることもできるのではないでしょうか。
さらに、万年筆に関する本は、筆記具好きな方にはたまらない一冊です。万年筆の歴史や機能、使い方のコツなど、詳細な情報が網羅されています。万年筆の魅力に取り憑かれること間違いなしです。
以上、ご紹介した作品は、それぞれのジャンルで充実した内容となっております。ぜひ、お気に入りの一冊を見つけていただければ幸いです。読書の秋にぴったりの作品たちを、ぜひお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。