モチベーションを高める!おすすめ自己奮起自己啓発本10選「嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え」「夢をかなえるゾウ」など人気作をご紹介

自己啓発に関心があるあなたに、ぜひ読んでいただきたい本を10冊ピックアップしました!内面からの自己変革を促す一冊には、心理学を身近に感じさせ、自己を再確認し直す勇気をくれる作品があります。また、ゾウと一緒に人生の目標達成のコツを教えてくれるユーモラスでも深い一冊もおすすめ。中には厳選された言葉で読者の心をしっかりと捉え、自己の可能性を引き出す力をくれる本も。これらの本は自己成長の助けとなるだけでなく、読むこと自体が楽しいのが魅力ですよ。絶対に手にとってみてください!
『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』

"「あの人」の期待を満たすために生きてはいけないーー
【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る“勇気”の対話篇】
世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。
「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、
対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、
現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。
本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、
哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。
著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、
臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。
対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。
作者 | 岸見 一郎/古賀 史健 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2013年12月13日 |
『夢をかなえるゾウ1』

ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。 なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。こんなので僕の夢は本当にかなうの!?
作者 | 水野敬也 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | 文響社 |
発売日 | 2020年07月09日 |
『習慣が10割 : 仕事、お金、人間関係-人生がうまくいく最も強力でシンプルな方法』

作者 | 吉井,雅之 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | すばる舎 |
発売日 | 2018年11月 |
『ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣』

「お金の話なのに泣けた」「この本を読んだ日から人生が変わった」…アメリカ人の老富豪と日本人青年の出会いと成長の物語は、これからの人生を豊かに生きていくヒントに満ちあふれ、大きな反響を呼んでいる!「お金の法則を学ぶ」「失敗とうまくつき合う」「スピーチの天才になる」「人脈を使いこなす」「自分のビジネスをもつ」などなど、成功力がつく。
作者 | 本田 健 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2006年02月 |
『自分を変える1つの習慣』

作者 | ロリー・バーデン/児島 修 |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2015年08月10日 |
『モチベーション革命 = Motivation Revolution : 稼ぐために働きたくない世代の解体書』

作者 | 尾原,和啓,1970- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2017年09月 |
『やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)』

モチベーション理論の第一人者が教える、心に火をつける方法。
作者 | |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2018年05月24日 |
『一瞬で自分を変える法』

本書は、コーチングやNLP理論などを元に、著者が実体験で得た能力開発の具体的方法を集大成したもの。刊行されると同時に大反響を呼び、全世界で1000万部を突破するベストセラーとなっている。
作者 | アンソニ・ロビンズ/本田健 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 | 2006年11月 |
『モチベーションの心理学』

本書は,モチベーションの心理学を学ぶための教科書です.まず,モチベーションがどのような現象としてとらえられ,どのように研究がすすめられてきたのかを概観します.続いて,基本的な知識として,行動の背景となる欲求についての理論や研究を紹介します.最後に,リーダーシップや組織コミットメント,キャリア形成といった,組織行動の中で実践に応用されてきた研究について学びます.
モチベーションへのアプローチ/モチベーション研究の流れと研究者の成果/欲求とモチベーション/欲求理論の組織における展開/動機づけーー衛生要因理論/内発的モチベーション/期待理論/公平・公正感とモチベーション/目標とモチベーション/自己効力感とモチベーション/リーダーシップ/組織コミットメント/働く人のモチベーションの向上/キャリア形成へのモチベーション/ポジティブ心理学の潮流とモチベーション
作者 | 角山 剛/石橋 里美 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | サイエンス社 |
発売日 | 2023年10月18日 |
『幸せになる勇気と考え方』

あなたの人生は、この瞬間に変わる!仕事も人生も大きく変わる!今の自分を捨てろ!本当の偉大な自分を呼び起こせ!お金や仕事、人間関係が変わる!「心のマネジメント」
作者 | 原村昌利/エコロ・インターナショナル |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 銀河書籍 |
発売日 | 2018年07月 |
皆さん、本は読んで何を感じましたか?自分と向き合う時間を過ごせましたか?これらの本はあなたが自己啓発の道を歩み始めるたびに味方になってくれることでしょう。
そして、読み終えた後にはきっと強い気持ちや前向きなパワーを手に入れられることでしょう。自分で考え、行動する力を育む本たち。それが今回ご紹介した10冊です。それぞれが異なる視点から「自己啓発」を照らし出してくれますから、自分に合った本を見つける楽しみもありますね。
ただ、本から得た知識やアイデア、ヒントは、それを使って行動に移すことが大切です。そう、知識は行動に結びつけて初めてその価値を発揮します。だからこそ、本を読んだら行動に移してみてください。そこから自分自身の成長が始まるはずです。
そして、一冊一冊があなたの成長を応援する、まさに「自己奮起の道しるべ」。モチベーションを高め、自己啓発の一助となることを願っています。あなたの人生が素晴らしいものになるよう、引き続き役立つ書籍をご紹介して行きますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
これからも新たな自分を発見し、自分自身を高めていくための一助となる、読み応えのある本に出会えることを祈っています。また、これらの本があなたへのヒントやきっかけになれば幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。