木原未沙紀がイラストを描いた本12選

木原未沙紀の描くイラストは美麗な線描と独特の色彩感覚で、見る者を虜にします。身も心も彼女の世界に引き込まれますよ。その優れたセンスは、幅広いジャンルの本に活かされてきました。幻想的なファンタジー小説から、繊細な心情が描かれた恋愛漫画まで、彼女のイラストはそれぞれの物語に深みと鮮やかな色彩を与えています。今回ご紹介する12冊は、木原未沙紀のイラストが際立つ本たち。さりげなく描かれた細部にも注目しながら、物語とともに彼女の芸術を堪能してみてくださいね。あなたのお気に入りが見つかること間違いなしですよ。
『白鯨 = MOBY-DICK. 上』

作者 | 夢枕,獏,1951- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年03月 |
『七つのカップ : 現代ホラー小説傑作集』

作者 | 朝宮,運河,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年12月 |
『マルチエンディング・ミステリー』

作者 | 深水,黎一郎 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年12月 |
『影牢 : 現代ホラー小説傑作集』

作者 | 朝宮,運河,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年12月 |
『可哀想な蠅』

作者 | 武田綾乃 |
---|---|
価格 | 1534円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2023年09月29日 |
『忘らるる物語』

辺境の王族として生まれ、幸福な結婚をしたばかりの環璃(ワリ)は、突如たったひとりになった。広大な大陸を統べる燦(さん)帝国の次期皇帝を選ぶための籤(くじ)、”皇后星”に選ばれたからだ。一族はすべて皆殺し、産んだばかりの息子を人質に取られ、環璃は候補の王たちと寝るためだけに国々を巡る。絶望の淵に突き落とされた彼女が出会ったのは、触れた男を塵にする力をもつチユギという名の戦士だった……。
女が産み、男が支配する世界を変える「忘れられた物語」とは? 破格のエンタテインメント巨編!
作者 | 高殿 円 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年03月10日 |
『妄想の世界史 10の奇想天外な話』

「私の身体はガラスでできている」
妄想ーーそれはただの思い込みか、深刻な病か、
それとも、無限の想像力が編み出した究極の「生存戦略」なのか。
史実に見る、10の奇妙なケース。
「妄想」は当事者以外には奇妙でおかしなものだと思われがちだが、
過去の記録に注意深く目を凝らせば、驚くほど日常的で役立つことがわかる。
そこには実に巧妙かつ切実な、生き延びるための心理的作用が働いているのだ。
ファンタジックな世界への逃避に見えたとしても、本質的な意味においては逆で、
妄想とは、個人が現実世界と関わっていくための、必死の「戦略」なのである。
英BBCで10シーズン続いた人気ラジオシリーズ”A History of Delusions(妄想の歴史)”の制作者が、文化・社会・宗教・精神医学の観点から「妄想」を読み解く、壮大な歴史絵巻。
人間の歴史は、百花繚乱の「妄想」に満ちているーー!
第1章 お針子マダムMの「毎日替わる娘」と「すり替えられた夫」
第2章 元諜報員J・T・マシューズが説いた「エア・ルーム陰謀論」
第3章 「憂鬱(メランコリー)」に呑まれ自死した『憂鬱の解剖』の著者ロバート・バートン
第4章 新興宗教に心奪われた弁護士F・スピエラの「絶望」の果て
第5章 「ガラス妄想」フランス王シャルル6世の繊細すぎる肉体
第6章 極貧のマーガレット・ニコルソンーー我こそ「正統なる英国女王」
第7章 革命が招いたギロチンのトラウマと、「頭を失くした」時計職人
第8章 権力への憧れと「誇大妄想」、街に溢れる「自称ナポレオンたち」
第9章 私はもう死んでいるーー罪深きマダムXの「歩く死体」症候群
第10章 恋愛妄想(エロトマニア)--愛人レア・アンナ・Bがすがった国王の熱情
作者 | ビクトリア・シェパード/ナショナル ジオグラフィック/柿沼 瑛子 |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | 日経ナショナルジオグラフィック社 |
発売日 | 2023年02月17日 |
『モダンタイムス. 上』

作者 | 伊坂,幸太郎,1971- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年02月 |
『図書館島異聞翼ある歴史』

作者 | Samatar,Sofia,1971- 市田,泉 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2022年10月 |
『月の王』

作者 | 馳,星周,1965- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年04月 |
『ついでにジェントルメン』

分かるし、刺さるし、救われるーー自由になれる7つの物語。
編集者にダメ出しをされ続ける新人作家、女性専用車両に乗り込んでしまったびっくりするほど老けた四十五歳男性、男たちの意地悪にさらされないために美容整形をしようとする十九歳女性……などなど、なぜか微妙に社会と歯車の噛み合わない人々のもどかしさを、しなやかな筆致とユーモアで軽やかに飛び越えていく短編集。
作者 | 柚木 麻子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2022年04月08日 |
『論理仕掛けの奇談 : 有栖川有栖解説集』

作者 | 有栖川,有栖,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月 |
以上、魅力溢れる作品たちを皆さまにご紹介させていただきました。全ての作品に共通するのは、木原未沙紀さんの絶妙なタッチで描かれたイラストが話の進行を彩り、登場人物たちをより鮮やかに活き活きと描き出していること。これぞまさに芸術、と言えるほど美しいイラストと、そのイラストが醸し出すほっこりとした温もりが、一冊一冊の物語を特別なものに仕上げています。
キャラクターの表情一つひとつ、背景の一部一部にまで行き届いた繊細な描き方は、木原未沙紀さんならでは。彼女の描く世界に深みと鮮度を与えています。何度目の読むのでも、必ず新たな発見があり、その度に感動させられます。
また、その感動を与えてくれる一方で、時には厳しい現実を直視させられることも。しかし、その全てを包み込むような優しさと温かさが、絶妙なバランスで描かれています。どんな表現も、木原未沙紀さんの描くイラストからは優しさが感じられます。
これらの作品は、ただの絵本ではなく、まさに"心に響くメッセージ"をギュッと詰め込んだ、貴重な時間を提供してくれます。あなたがこれからどの作品を手に取るかは、もちろんあなた自身のチョイスです。でも、きっとどの作品を手に取っても、あなたの心に色んな感情を呼び起こすことでしょう。
どの作品も、ここまでご紹介したような美しさと共感性を持ち合わせてます。そしてそれが、私たち読者を引きつけ、作品世界にどっぷり浸ることを許してくれます。
あなたも、ぜひ気になる一作を手に取ってみてください。きっと、その世界の虜になり、自分自身を見つめ直す良い機会になることでしょう。それでは、素敵な読書ライフをお楽しみくださいませ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。