巨大建造物の中で迷子になる話10選
巨大な迷路のような建造物を舞台にした作品は、ここぞという時に息を呑む心地良いスリルが楽しめますよね。地下迷宮に迷い込んだ少年たちの成長物語から、壮大な宇宙ステーションでの生存競争まで、作品集の中から喜びや苦悩を味わえる10作品を厳選しました。ここで紹介する作品の中には、巨大建造物が主役といっても過言ではないものもあります。単に「迷い込むだけ」ではなく、そこがどんな歴史や秘密を秘めていて、どんな人々が関与してきたのかを深く掘り下げる作品もあるので、その点もチェックしてみてくださいね。それぞれの作品がもつ魅力を、ぜひ堪能してみてください。
『バベル九朔(1)』
カラス女、ヘンテコ店舗、夢の結末ーー雑居ビル管理人を最上階で待つものは。
全編ずっとビルのなか。
最狭(さいきょう)かつ最高の冒険譚!
俺は5階建ての雑居ビル「バベル九朔」の管理人をしながら作家を目指している。
巨大ネズミ出没、空き巣事件発生と騒がしい毎日のなか、ついに自信作の大長編を書き上げた。
だが、タイトル決めで悩む俺を、謎の“カラス女”が付け回す。
ビル内のテナントに逃げこんだ俺は、ある絵に触れた途端、見慣れた自分の部屋で目覚めるーー外には何故か遙か上へと続く階段と見知らぬテナント達が。
「バベル九朔」に隠された壮大な秘密とは?
| 作者 | 万城目 学 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2019年02月23日 |
『無常商店街』
あなたの街の商店街、どこの異界につながっていますか?
姉に猫の世話を頼まれてやってきた見知らぬ街。
近づかぬよう忠告されていた場所へ
うっかり迷い込んでしまったら、そこはーー
言葉とイメージの奇術師・酉島伝法が贈る
「往きて踊りし」物語!
姉から猫の世話を頼まれ、 見知らぬ町に滞在することになった翻訳家の宮原。ある日、 近づかないように忠告されていた商店街にうっかり足を踏み入れてしまう。常に景色が変容し、 重なりあった異界が垣間見える商店街の深淵から、アリアドネの伊藤と名乗る人物に救出されるも、姉が異界の町の御神体にされたという事実を知らされる。事態を打開するには、 来たる 「掌紋祭」 の 「踊り合い」 で異界に近づく必要があるという。宮原は祭りに参加するべく、 町のダンス教室で猛特訓を積むことに。言葉とイメージの奇術師・酉島伝法が贈る往(ゆ)きて踊りし物語!
■目次
無常商店街
蓋互山、葢互山
野辺浜の送り火
巻末特別対談 カシワイ×酉島伝法
| 作者 | 酉島 伝法 |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 東京創元社 |
| 発売日 | 2025年11月28日 |
『横浜駅SF(1)』
日本は自己増殖する<横浜駅>に支配されていた。脳に埋め込んだSuikaで管理されるエキナカ社会。その外で廃棄物を頼りに暮らすヒロトは、エキナカを追放されたある男から人類の未来を担う“使命”を課され……
| 作者 | 柞刈湯葉/田中 達之 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2016年12月24日 |
『外天楼』
| 作者 | 石黒,正数,1977- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2011年10月 |
『人喰いマンションと大家のメゾン 1』
地球崩壊1秒前。永遠の時間が流れる奇妙なマンションで、人々は滅亡を免れ生活していた。14歳の誕生日を迎えた少女・メゾンが本格的に“大家”の仕事を開始したその時、幼馴染のジンケンがマンションの禁忌に触れてしまい──!?
人もモノも、「全て」がリサイクルされるマンションの秘密へ迫る! 奇想天外SF冒険譚!
| 作者 | あきま/田中 空 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2025年07月04日 |
『MANGARCHITECTURE(マンガアーキテクチャ) 建築家の不在』
建築家・吉村靖孝氏の建築7作品を題材に、7人の漫画家が描き下ろした漫画短編集と、建築を図面や写真・論考で紹介する2章立ての新しい形の建築作品集。舞台となる作品データや漫画建築史年表なども充実。コルシカ、川勝徳重、徳永 葵、三池画丈、宇曽川正和、メグマイルランド、座二郎の7名の漫画家による、建築家の想像を軽々と超えた創意あふれる漫画が収録されている。
目次
漫画
Nowhere Man/コルシカ
緑の光線/川勝徳重
たまてばこ/徳永葵
MONSTRO/三池画丈
泡になるまで/宇曽川正和
アコとマックス/メグマイルランド
VERTIPORT/座二郎
建築
建築が漫画として描かれるときに/吉村靖孝
Nowhere but Sajima
Red Light Yokohama
窓の家
フクマスベース
ホームトゥーゴー#001
滝ヶ原チキンビレジ
VERTIPORT
漫画建築史年表/早稲田大学吉村靖孝研究室
建築データ
プロフィール
クレジット
漫画
Nowhere Man/コルシカ
緑の光線/川勝徳重
たまてばこ/徳永葵
MONSTRO/三池画丈
泡になるまで/宇曽川正和
アコとマックス/メグマイルランド
VERTIPORT/座二郎
建築
建築が漫画として描かれるときに/吉村靖孝
Nowhere but Sajima
Red Light Yokohama
窓の家
フクマスベース
ホームトゥーゴー#001
滝ヶ原チキンビレジ
VERTIPORT
漫画建築史年表/早稲田大学吉村靖孝研究室
建築データ
プロフィール
クレジット
| 作者 | 吉村靖孝/コルシカ/川勝徳重/徳永葵/三池画丈/宇曽川正和 |
|---|---|
| 価格 | 2750円 + 税 |
| 発売元 | TOTO出版 |
| 発売日 | 2025年01月17日 |
『少女終末旅行 1』
文明が崩壊した終末世界。愛車のケッテンクラートで廃墟をあてもなく旅するチトとユーリの日常を描く、ほのぼのディストピア・ストーリー
| 作者 | つくみず |
|---|---|
| 価格 | 726円 + 税 |
| 発売元 | 新潮社 |
| 発売日 | 2014年11月08日 |
『廃墟のメシ(1)』
| 作者 | ムジハ |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | アルファポリス |
| 発売日 | 2019年05月28日 |
『逆さまのバベル(1)』
世界はやがて、神に飲まれ滅びるであろう。街の端に住み、遺留物の回収を生業とする『サルベージャー』であるライは、瓦礫の中、かつてそこに消えた父親の面影を追っている。崩れ落ちた街の、最奧より現れる巨大な『甲種』。白き翼と黒き光輪を携えし<それ>を倒さなければ、人類に未来はない。侵食される世界の中、少年は義肢の師と共に神へ至る塔へと挑む!
| 作者 | 火事屋 |
|---|---|
| 価格 | 693円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2019年05月07日 |
『タテの国 reboot 1』
| 作者 | 田中空 |
|---|---|
| 価格 | 1254円 + 税 |
| 発売元 | Independently published |
| 発売日 |
さて、今回は「巨大建造物の中で迷子になる話」、10作品の紹介をお送りしました。これらの作品に共通して見られるのは、一見つまらなそうな迷子という状況が、巨大な建造物という特異な舞台設定によって、あらゆる冒険と驚き、そして感動を生み出すということです。
それぞれの物語は、迷い込んだ主人公たちが巨大な建造物の数々の仕掛けや謎を解き明かしていく過程で、自身の内面や成長を描いています。主人公たちが挑む数々の試練は、巨大建造物そのものが持つ圧倒的なスケール感や神秘性を象徴し、読者を引き込んでいきます。
そして、それぞれの作品が織りなす救いを求める人々の姿や絶望からの脱出、そして未知への探求は、私たち自身の生きる世界に投影され、読後の心地よい余韻を生んでいます。
このようなストーリーは、私たちが日々迷走する世界で迷いや不安を感じる時、新たな道筋を示してくれます。読むことで、巨大な壁に立ち向かい、一歩踏み出す勇気を与えてくれるはずです。
しかし、これらの作品を楽しむためには、ただただ驚きや感動を求めるだけではなく、自身の心の中に眠る探求心や好奇心を目覚めさせることが必要です。その心の準備ができているなら、これらの物語とともに、あなた自身の未知への冒険を始めてみてはいかがでしょうか。
一見つまらなさそうな迷子の話が、巨大建造物という特異な舞台設定によって、こんなにも深みを持つ物語を創り出す。それが偉大なストーリーテラーたちの力と、一見単純に見える物語に隠された可能性の証です。それでは、皆さんも好奇心を持って、新たな冒険に旅立ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









