目の保養になる画集10選

これから紹介する10冊の画集は、目の保養になること間違いなし!一冊目は水彩画のような優しい色使いが特徴のイラスト集。二冊目はダイナミックな世界観が広がるファンタジーアート集。三冊目は繊細な線画と色彩が織りなす美しい一枚一枚を楽しめます。四冊目はまるで絵本に迷い込んだかのような不思議な世界。五冊目は落ち着いた色調の中にも激しさを感じる作品集。六冊目はポップでカラフルなイラストがページを彩る一冊。七冊目はゴシックテイスト溢れる絵画集で、八冊目はリアルと幻想が混ざり合う美しい作品集。九冊目はフォトリアルな世界観を垣間見たい人に。最後の10冊目は、幻想的な世界が広がる絶妙な水墨画集です。それぞれの画家の世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。
『藤ちょこ画集 祝彩巡礼』

作者 | 藤ちょこ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『水に溺れて夢を見る 美和野らぐ作品集』

作者 | 美和野 らぐ |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月28日 |
『THE VISUAL ならの作品集 境界の向こう側』

作者 | ならの |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | トゥーヴァージンズ |
発売日 |
『LAM画集 いかづち』

イラストレーターLAM 衝撃の初画集!!
キャラクターデザインやビジュアルワーク、書籍のカバーイラストなど、幅広く活躍するイラストレーターLAMの初画集。これまでに発表された作品を厳選し、オリジナル作品も多数収録した、LAMを堪能できる1冊になっています。
作者 | LAM |
---|---|
価格 | 3300円 + 税 |
発売元 | パイ インターナショナル |
発売日 | 2024年10月23日 |
『あの夏ぼくは天使を見た』

新進気鋭のイラストレーター焦茶と、毎日歌壇賞を受賞し2019年期待の新人詩人である岩倉文也が出会って生み出された、退廃的な世界をめぐる黙示録的詩画集。
作者 | 焦茶/岩倉 文也 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年10月31日 |
『ー白身魚 自選イラスト集ー 真昼の月 愛蔵版』

イラストレーター・白身魚(堀口悠紀子)初作品集の愛蔵版
アニメーターの堀口悠紀子(『けいおん! 』『たまこまーけっと』『22/7』)が、「白身魚」名義で発表した、透明感のある可憐な少女たちが競演する、自選初作品集。水彩(カラーインク)で描いたイラストのなかから、雑誌表紙・小説カバー、ピンナップ・コラボレーションイラスト、オリジナル作品を中心に、アニメーターになる前に描いた学生時代の貴重な作品も収録いたします。画集の構成も白身魚が行い、イラストに添えているコメントも白身魚による手書きです。思い入れのあるアナログ作品を詰め込みました。
▼収録イラスト
◆雑誌イラスト
「コミック百合姫」表紙
「季刊エス」イラスト
…ほか
◆小説イラスト
『扉の外』
『ツァラトゥストラへの階段』
『コロシアム』
『女の子が完全なる恋愛にときめかない3つの理由』
『このセカイで私だけが歌ってる』
『モノノケグラデーション』
『白蝶記 -どうやって獄を破り、どうすれば君が笑うのかー』
『ジャナ研の憂鬱な事件簿』
『赤鬼はもう泣かない』
『イマジナリ・フレンド』
『放課後のゲームフレンド、君のいた季節』
『そして、君のいない九月がくる』
『思春期テレパス』
『七月のテロメアが尽きるまで』
『されど僕らの幕は上がる。』
『何をしたんだ、清川くん』
『あの夏を、いつかの君と。』
『生きてさえいれば』
『ココロコネクト』
『アオイハルノスベテ』
…ほか
◆コラボレーション/トリビュートイラスト
「キミキス」
「ef –a fairy tale of the two」
「ひぐらしのなく頃に祭」
「リトルバスターズ! 」
「のんのんびより」
「Fate/Grand Order」
「戦国大戦」
「妹さえいればいい。」
「涼宮ハルヒの憂鬱」
「ひらがな男子」
「22/7 ナナブンノニジュウニ」
「NHK気象キャラクター春ちゃん」
…ほか
◆オリジナルイラスト
学生時代に描いたものや個人サイトに載せていたものなど
※イラスト集用に加筆や新たに描き直し、描き下ろした作品もございます。
作者 | 白身魚 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | パイ インターナショナル |
発売日 | 2024年08月23日 |
『[新版]エキゾチカ マツオヒロミ作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK』
![[新版]エキゾチカ マツオヒロミ作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOKの表紙](https://cover.openbd.jp/9784798190297_325.jpg)
作者 | マツオヒロミ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『Fluffy : 佐倉おりこ画集』

作者 | 佐倉,おりこ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 玄光社 |
発売日 | 2020年09月 |
『Rooms 海島千本イラスト+コミック集』

海島千本がカラフルに描く、部屋と女の子のストーリー
Twitterで15.8万いいね、3.1万リツイートされた海島千本の大人気イラスト「Rooms」が書籍化! これまでWebで発表されたイラスト・ショートコミック作品に加えて、本書描き下ろしイラストを30点以上収録した「Rooms」の決定版です!! 個性溢れる部屋とそこに暮らす女の子の日常の1コマを、イラストとショートコミックで綴ったオムニバス形式の作品集です。
Room 1: My Favorite Place
Room 2: Making a Feast - Evening
Room 3: Jellyfish Slumber
Room 4: Living Happily with Plants
Room 5: Date! Date! Date!
Room 6: Swimming in the Sky
Room 7: The Color of Secrets
Room 8: A Wide Variety
Room 9: Luxury Travel
作者 | 海島千本 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2022年04月14日 |
『の~とぶっく = NO~TE BOOK : ぶくろて×おえかき画集』

作者 | ぶくろて |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ボーンデジタル |
発売日 | 2025年03月 |
さて、以上で目の保養になる画集の数々をご紹介しましたが、如何でしたでしょうか。それぞれ異なるテーマ、繊細で複雑なテクニック、そして色彩感覚は、一つ一つの世界観を独特に彩り、観る者を深い感動へと誘います。また画集ならではの、作者の視点や個性が随所に現れている点も面白さの一つですよね。
ですが持ってみたいと思った画集がありましたら、是非手に取ってみてください。画像で見るのもいいですが、実際に手に取り、ページをめくるその瞬間、作品と直接触れ合う感覚は格別です。画集はそれぞれのページが持つ色彩が心を満たし、普段見ている現実世界とは違った、まるで別世界へ誘ってくれます。その絵一つ一つをゆっくりと見つめていたら、何時間でも時間を忘れてしまうのではないでしょうか。
そして、また好きな作品を見つけたとき、それが再びあなたの心の中に新しい風景を描いてくれることでしょう。それはまるで魔法のように、あなたをいつもの日常から特別な世界へと連れて行ってくれるでしょう。ぜひその魔法を体験してみてください。
本当に画集というのは、そういう多彩な可能性を秘めているものなんです。あなただけの癒しの時間を、自分だけの宝物を探しに行く旅、それが画集を手に取ることだと思います。
本日は以上になりますが、次回もまた様々な作品をご紹介しますので、お楽しみにしていてくださいね。画集に興味を持った方、興味を更に深くされた方、きっと次回もあなたの心に新たな刺激を与える作品が見つかることでしょう。それでは、これからも素敵なアートライフをお楽しみ下さい。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。