箱根のガイドブック おすすめ6選 絶景スポットやグルメなど
箱根は、都心からアクセス良く、絶景スポットや美味しいグルメが豊富な場所です。そんな魅力的な箱根を楽しむためのガイドブックを6つ選びました。手続き温泉や美術館、自然公園から、美食家も唸る地元の美味しいレストランまで、地元の人も知らないような隠れたスポットを紹介しています。一生に一度は訪れたい絶景スポットも凝縮しています。どのガイドブックも、箱根の魅力を満喫できるコースが盛りだくさん。また、電子版もあるので、スマホ一つで手軽に箱根旅行が楽しめますよ。一緒に箱根を旅しませんか?
『カラープラス 箱根』
キレイな写真がたくさん、カラフルでおしゃれカワイイ旅BOOK『カラープラス』。表紙の装いも新たに、収録内容をアップデートした待望の改訂版です。マストな情報はもちろん、編集部が現地で見つけた、“かくれたステキ”もご紹介していて、いつもの旅と違った楽しみ方をご提案。感動的な景色や、食べたいグルメ、コレほしい!癒されたい・・、やってみたいコトを全部叶えるよくばりな旅へReady to go!
【注目1】Hakone makes me Happy〜いま、箱根でハッピーになれること
芦ノ湖×テラスで最高のごほうびステイ!
温泉街×着物で箱根湯本めぐり
フォトジェニック×空間がすてきなミュージアムへ
美術館×テラス×ランチ がおしゃれでおいしい など
【注目2】MUST SEE MUST VISIT
宮ノ下さんぽでタイムスリップ気分
リノベCAFEでほっこりタイム
彫刻の森美術館で大自然とアートを満喫
色とりどり 強羅のカラフルSPOT など
●収録エリア
神奈川県箱根町(全域)、小田原・三島(一部)
●無料のスマホアプリから電子書籍をゲット!
無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えてとても便利な読者特典の電子書籍が見られます(iPhone/Android対応)。
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 1045円 + 税 |
| 発売元 | 昭文社 |
| 発売日 | 2023年02月20日 |
『箱根. '25』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 昭文社 |
| 発売日 | 2024年02月 |
『おとなの箱根旅. 2024』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 舵社 |
| 発売日 | 2024年05月 |
『るるぶ箱根'25』
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
はこね親善大使 チョコレートプラネット松尾駿さんインタビューも収録!人気の温泉地・箱根を楽しむ情報がぎゅっと詰まった一冊。
【巻頭特集】\チョコプラ松尾さんもおすすめ!/選抜旬旅BEST8
・【特別企画】はこね親善大使 チョコレートプラネット松尾駿さんインタビュー
・モデルプラン(開運&絶景1泊2日、日帰りゴールデンコース ほか)
・オンリーワンの個性派宿(極上宿、おこもり宿、コンセプト宿 ほか)
・日帰り温泉&サウナ
・絶景スポット(カラフル絶景、湖上絶景、天空絶景)
・個性派ミュージアム(彫刻の森美術館、箱根ラリック美術館、岡田美術館 ほか)
・おもしろ体験(芦ノ湖クルーズ、箱根小涌園ユネッサン、箱根ドールハウス美術館 ほか)
・絶品グルメ(話題の店、地元のソウルフード、そば、ベーカリー、スイーツ、みやげ ほか)
【エリア特集】
・箱根湯本/駅近グルメ&カフェ
・宮ノ下・小涌谷/レトロめぐり
・大涌谷/大涌谷自然研究路
・強羅/厳選ランチ、強羅公園
・仙石原/四季の花・ススキ草原
・芦ノ湖/湖畔のカフェレストラン、箱根三社
・小田原/最旬さんぽ、最旬グルメ、体験スポット
・箱根板橋/レトロさんぽ
・御殿場/御殿場プレミアム・アウトレット
・三島/スカイウォーク、三嶋大社、柿田川公園
【巻末特集】
・テーマ別 おすすめ温泉宿
・日帰り温泉ベスト
・お手軽足湯
【特別2大付録】
1・箱根湯本 グルメ&みやげ まるわかりガイド
2・箱根ドライブ&タウンMAP
<200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで>
| 作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1188円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年05月09日 |
『ことりっぷ 箱根』
凛とした山の空気と自然の美しさが印象的な箱根。登山電車や大涌谷のロープウェイ、芦ノ湖の観光船での絶景めぐりに、散策しながらの食べ歩き、美術館でのアート鑑賞、おしゃれなカフェでのティータイムなど、自分の旅のスタイルに合わせて思い思いに楽しむことができるエリアです。季節に彩られた豊かな自然を満喫したら、仕上げは箱根が誇る良質な温泉でリフレッシュしましょう。
【注目1】とっておきの箱根
箱根湯本街並みさんぽ
ノスタルジックな風情を残す宮ノ下
ロープウェイで箱根の空をおさんぽしましょう
湖畔のカフェでひと休み
伝統の老舗宿も日帰り利用なら気軽です
【注目2】箱根のおいしいうれしいを探して
箱根ローカルのおいしいカフェ
さんぽ途中に気軽に行けるレストラン
雰囲気もごちそうな正統派ダイニングのランチ
わざわざ買いに行く価値がある箱根の名物パン
メイドインハコネの代表は昔も今も寄木細工です
【注目3】箱根のお宿でゆっくり、ほっ
デザインにときめく宿
個性いろいろ眺めのいい山のリゾート
記念日に泊まるなら憧れのラグジュアリー宿
歴史と名湯にふれるレトロな老舗宿にときめいて
【注目4】海沿いの城下町・小田原をぶらり
お城と名物をめぐるのんびり小田原さんぽ
地元で愛される名物ランチ
小田原らしさにくつろぐカフェ
●収録エリア
箱根湯本/宮ノ下/強羅/大涌谷/芦ノ湖/仙石原/箱根旧街道/箱根町/小田原市
週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅
●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介
●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案
●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック
●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き
| 作者 | 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1045円 + 税 |
| 発売元 | 昭文社 |
| 発売日 | 2024年01月18日 |
『ココミル 箱根』
絶景自慢の湯や美肌の湯など、都心からほど近い温泉リゾート箱根の、バリエーション豊かな立ち寄り湯情報が充実。
アートやパワースポット、名物グルメやおしゃれカフェなど、箱根のグルメ情報も満載です。
カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。
旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。
取り外して使える、便利な地図の付録付きです。
【主な特集テーマ】
・【立ち寄り湯】絶景自慢のお湯につかりましょう
・【立ち寄り湯】ゆったり過ごせる貸切露天風呂
・【立ち寄り湯】美肌の湯を日帰りで
・【箱根湯本】箱根湯本駅のエキナカグルメ
・【箱根湯本】箱根湯本商店街のとっておきのお店
・【宮ノ下】宮ノ下セピア通りをぶらりお散歩
・【早雲山〜桃源台】箱根ロープウェイで空中散歩
・【仙石原】ガラスの芸術ラリック・アート
・【芦ノ湖周辺】富士山をバックに芦ノ湖クルーズ
・【芦ノ湖周辺】運気上昇を願って三社参り
・【箱根グルメ】旅を優雅に彩る珠玉のレストラン
・【箱根グルメ】人気を集める箱根の味
・【箱根みやげ】人気ベーカリーの名物パン
・【箱根の宿】大人のための隠れ家ステイ
・【ひと足のばして】小田原城と城下町を散策
etc.
【主な掲載エリア】
神奈川県、箱根湯本、塔之沢、宮ノ下、小涌谷、強羅、仙石原、芦ノ湖、小田原
【そのほか、便利なページ】
・交通ガイド
・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
| 作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1045円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2023年03月17日 |
それでは、今回紹介した豊富な情報を踏まえて、ぜひ皆様も箱根の旅を計画してみてください。箱根はその豊かな自然環境、美しい景色、そして何よりも温泉が有名な場所です。一度訪れたら、きっとその魅力に虜になるでしょう。
本ガイドブックで紹介したスポットやグルメを、ぜひともあなたの箱根旅行の思い出に加えてみてください。箱根の素晴らしい景色を眺めながら、絶品の地元料理を味わう。そんな至福のひとときがあなたを待っています。そして旅の最後には、溢れんばかりの温泉で心も体も癒やしてみてはいかがでしょうか。
本ガイドブックが、皆様の箱根旅行のお手伝いができることを心から願っています。ひとつひとつのスポットには、それぞれの物語があります。箱根ならではの素敵な時間をお楽しみください。これらの情報が、皆様の素晴らしい旅に繋がれば幸いです。
最後になりましたが、これからも楽しく、有意義な情報を提供できるよう、私たちは日々努力を続けてまいります。たくさんの素敵な体験が皆様を待っていますので、ぜひとも気楽に箱根を訪れて、心からの癒しとリフレッシュを手に入れてください。この素晴らしい地を訪れて、足を伸ばすこと、美味しいものを味わうこと、そして美しい景色を吸い込むことで、あなたの日常が新鮮な風に包まれることでしょう。
これからの旅が、皆様にとって素晴らしいものとなりますように。今回紹介したガイドブックとともに、あなたの旅をお楽しみください。読んでいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









