色とりどりのページで楽しむ!おすすめカラフルクリスマス絵本10選「ピヨピヨ メリークリスマス」「大きなクリスマスツリー」など人気作をご紹介
クリスマスはキラキラと輝くイルミネーションやホワイトとレッドの装飾、さらにはサンタやプレゼントなど、子どもたちを夢中にさせる要素が満載です。そんな季節感あふれるイベントを、カラフルなページに描き出した絵本を10冊ピックアップしました。心温まるストーリーの中にちりばめられた美しいイラストは、小さな読者だけでなく大人も引き込む力があります。一冊目は、雪の中で一緒に過ごす仲間たちの絆を描いた物語。二冊目は、一本の大きなツリーが織りなす奇跡のストーリー。夢と冒険、喜びと感動が詰まった今回のおすすめ絵本。クリスマスまでのワクワク感を一層高めてくれること間違いなしです。
『ピヨピヨ メリークリスマス』
待ちに待ったクリスマス。
ピヨピヨたちは「サンタさん、きてくれるかな?」と、心配でたまりません。
ツリーの飾りつけ、お買い物、手作りのケーキ……そしてプレゼントは?
ささやかでも、温もりあふれるピヨピヨ一家のステキな一日を描きます。
工藤ノリコさんの大人気『ピヨピヨ』シリーズ第二弾。
| 作者 | 工藤 ノリコ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 佼成出版社 |
| 発売日 | 2007年11月30日 |
『おおきなクリスマスツリ-』
| 作者 | 水野 二郎/女子パウロ会 |
|---|---|
| 価格 | 222円 + 税 |
| 発売元 | 聖パウロ女子修道会 |
| 発売日 |
『クリスマスのまえのよる』
| 作者 | Moore,ClementClarke,1779-1863 Duvoisin,Roger,1900-1980 ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2011年11月 |
『てんくんのおくりもの』
| 作者 | みなみ らんぼう/富貴子, 狩野 |
|---|---|
| 価格 | 157円 + 税 |
| 発売元 | 聖パウロ女子修道会 |
| 発売日 |
『クリスマスのすてきなぼうし』
| 作者 | 香山美子/高橋貞二 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 女子パウロ会 |
| 発売日 | 1999年10月01日 |
『ほしのおくりもの : クリスマスどうわ』
| 作者 | 光原,百合,1964- 牧野,鈴子,1951- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 女子パウロ会 |
| 発売日 | 1999年10月 |
『ねこさんかぞくのクリスマス』
アドベントカレンダーが絵本になった!ねこさんかぞくといっしょに、クリスマスまでのカウントダウンをたのしもう!とびきりのクリスマスをむかえるため、ねこさんかぞくがはりきって準備をする様子を12日前からカウントダウンで描いた絵本。キッチンのとだなやおなべ、ツリーのオーナメント、村の家々のまどやとびらなど…ちりばめられたたくさんのフラップをあけるたのしみと、クリスマスを待ちわびる子どもたちの、わくわくがつまっています!ねずみさんかぞくのサイドストーリーもお楽しみに。贈りものにもおすすめの1冊。めくって楽しい144フラップ。
| 作者 | ルーシー・ブラウンリッジ/著 ソ・ウニョン/イラスト 石津ちひろ/翻訳 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ブロンズ新社 |
| 発売日 | 2023年10月05日 |
『いろいろクリスマスツリー』
リスのツリーは、どんぐりいっぱい。魚のツリーは、真珠でキラキラ。動物たちが、思い思いに作る、楽しいクリスマスツリー。
| 作者 | おおでゆかこ |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | アリス館 |
| 発売日 | 2019年10月25日 |
『しずかなよる : クリスマスのうた』
| 作者 | Dusíková,Maja Mohr,Joseph,1792-1848 山本,文子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 女子パウロ会 |
| 発売日 | 2000年10月 |
『ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス』
| 作者 | Ahlberg,Janet,1944-1994 Ahlberg,Allan,1938- ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 文化出版局 |
| 発売日 | 2006年10月 |
それぞれ違った色彩をまとうこの絵本たちが、冬の寒さを忘れさせてくれることでしょう。クリスマスの香りや暖かさ、ワクワク感を感じさせる絵本たちは、大人から子どもまで全ての人に幸せな時間をプレゼントしてくれます。ストーリーだけでなく、色鮮やかなイラストのせいで、眼前に広がるクリスマスの世界を楽しむことができるのです。
冬のホリデーシーズン、家族と一緒に過ごす温かい時間に読む絵本は、一段とその楽しさを引き立ててくれます。クリスマスにちなんだ楽しいストーリーや、クリスマスに登場するかわいいキャラクターたちは、これまでとは少し違うクリスマスを味わうことを可能にしてくれます。
また、これらの絵本を読む活動は、お子様の言葉の理解力や想像力を育むのにも一役買います。物語を通して色々な表現力を身につけることも、この素晴らしい絵本の魅力の一つだと言えるでしょう。何よりも、大切なのはこれらの絵本から伝わるクリスマスの魔法、家族の愛、友情などの暖かいメッセージを共有することです。
さあ、新しい伝統を築きませんか?冬の夜に、ホットチョコレートを片手に暖炉の前で、家族皆でお気に入りのクリスマス絵本を手に取る。きらきら輝くイラストと繊細なストーリーテリングで、一年で最も特別な時期を満喫しましょう。何冊もの絵本と共に、みんなで心地よいクリスマスの時間を過ごすことができることでしょう。
それでは、皆さんにとって最高のクリスマスを迎えることができますように。素敵な読書の時間をお過ごし下さい。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









