英検 3級の参考書・テキスト おすすめ6選

英語の勉強、頑張ってますか?今回は英検3級の合格を目指す皆様に向けて、選りすぐりの参考書を紹介します。まずは、わかりやすい解説と練習問題が豊富な基本のテキスト。次に、リスニング強化に役立つCD付きの一冊。また、覚えにくい単語や熟語が楽しく学べるイラスト付きのものもありますよ。そして、試験範囲を予想してくれる過去問題集も必見。さらに、英文法を徹底的に理解するための一冊と、実践的な文章作成力を鍛えるための参考書もピックアップしました。ぜひ、あなたの英語学習に役立ててくださいね。
『英検3級をひとつひとつわかりやすく。』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | Gakken |
発売日 | 2024年09月 |
『中学生のための英検3級合格レッスン』

出ることだけを、できるまで、1冊で!
中学生のための英検書!
★英検リニューアルに対応!
2024年度検定から実施される新形式に対応しています。
ライティングに新しく加わる「Eメール」問題が収録されています。
★やさしい解説で要点がわかる!
例文やイラストとともに必要な知識がオールカラーでまとめられているので、わかりやすい。
★問題で知識がしっかり定着!
確認問題「やってみよう!」や「チェックテスト」では学んだことしか問われないので、すらすら解ける。
★本番そっくりな模試で腕試しできる!
巻末には模擬試験を収録。採点・見直しアプリ「学びの友」に対応しているので、オンラインマークシートに入力して、らくらく自動採点ができて正答率がパッとわかる。
詳しくは、公式サイト(https://manatomo.obunsha.co.jp/)をご覧ください。
★面接試験にも対応!
1回分の面接試験と解説を収録。公式アプリ「英語の友」のスピーキング機能で、発音判定が体験できる。
★リスニングアプリ「英語の友」対応!
スマホで音声が聞けます。詳しくは、公式サイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。
音声はこのほか、PCからのダウンロードにも対応しています。(CDは付属しておりません)
★試験会場に持っていける「直前対策BOOK」付き!
よく出る単語や表現を収録。試験直前の頭の整理にぴったり。
※本書は2020年8月に刊行した『中学生のための英検3級合格レッスン』の収録問題を、2024年度以降の試験形式に合わせて問題追加・再編集したものです。
<本冊>
合格LESSON
1 3級の重要動詞
2 3級の重要名詞
3 3級の重要形容詞・副詞など
4 動詞を中心にした熟語
5 形容詞・副詞を中心にした熟語
チェックテスト
6 「-される」という受け身の形
7 過去から現在を表す動詞の形
8 toを使った動詞の形
9 文の中に疑問詞がある形
10 注意したいmakeやgiveの使い方
チェックテスト
11 「-だよね?」と確認する形
12 比較する形
13 語句が前の名詞を修飾する形1
14 語句が前の名詞を修飾する形2
チェックテスト
15 会話中の質問する表現
16 会話中の質問などに答える表現
チェックテスト
17 掲示(お知らせ)を読む
18 Eメール・手紙を読む
19 説明文を読む
チェックテスト
20 質問に対する返事を書く
21 情報をつけ足して自然な流れにする
22 自分の考えを英文で書く
23 理由を英文で書く
チェックテスト
24 リスニングの質問に応答する
25 リスニングの質問以外に応答する
26 対話を聞く1
27 対話を聞く2
28 エピソードを聞く
29 アナウンスを聞く
チェックテスト
30 面接試験対策
そっくり模試
<別冊>
解答解説
作者 | 旺文社 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年06月14日 |
『DAILY15日間英検3級集中ゼミ』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年07月 |
『英検3級過去6回全問題集 : 文部科学省後援. 2024年度版』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年03月 |
『英検3級をたった7日で総演習 改訂版』

★7日間でスピード完成!★
筆記から二次試験対策まで対応。
「弱点発見模試」→「7日間の総演習」→「本番直前模試」の3ステップで、英検最短合格を目指せる!
ーキミを合格へ導くPOINT-
【POINT1】2024年度からの英検リニューアルに対応
2024年度から出題されるEメール問題の演習が合計5回できるようになっています。これで新形式の英検への対策もばっちり。
【POINT2】2回のオリジナル模試つき
7日間の演習に入る前の「弱点発見模試」と、7日間の演習が終わった後の「本番直前模試」の2回のオリジナル模試がついており、本番と同形式で実力を測ることができます。
【POINT3】二次試験にも対応
二次試験のスピーキングテスト問題も収録しています。
この1冊で,筆記から面接まですべての問題に対応可能です。
【POINT4】リスニングアプリ「my-oto-mo」対応
全リスニング問題、また二次試験の音声を,無料音声アプリ「my-oto-mo」から聞くことができます。パソコンからのMP3音声ダウンロードも可能です。
※本書は『予想問題集 英検3級をたった7日で総演習 新装版』の内容を、
2024年度以降の試験リニューアルに合わせて改訂し、問題追加・再編集したものです。
作者 | Gakken |
---|---|
価格 | 1375円 + 税 |
発売元 | Gakken |
発売日 | 2024年08月29日 |
『わからないをわかるにかえる英検®3級』

基本がわかれば,英検?の問題もとける!オールカラーで基本から合格へ。●「わからないをわかるにかえる」に英検®シリーズが登場しました。●超基礎からやさしく学んで合格をめざす問題集です。●オールカラーだから,わかりやすく,明るい紙面です。●ライティング対策は充実の8ページ構成。●二次試験対策も収録。●入試直前まで使える赤シートつき「ミニミニ暗記BOOK」が付いています。 ●CD-ROM付き。●模擬試験1回分・マークシート付き。●『わからないをわかるにかえる』特設ページもどうぞご覧ください!●文理HPで『読者アンケート』にお答えいただくこともできます。
作者 | |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 文理 |
発売日 | 2019年03月05日 |
以上、「英検 3級の参考書・テキスト おすすめ6選」をご紹介しました。それぞれの参考書やテキストには、英検3級の学習に役立つ特色が詰まっています。初めて英検を受ける方、今まで何度か挑戦していてもなかなか合格できなかった方、3級取得を目指している皆さんの一助になれば幸いです。
英検の学習は決して楽なものではありません。単語やフレーズ、文法ルールを覚えるだけでなく、リーディングやリスニング、ライティングなど多岐に渡るスキルが必要となります。しかし、それぞれのテキストが提供してくれるはずの豊富な教材や練習問題、模擬試験などをうまく活用すれば、英語力は確実にアップしていきます。
もちろん、一冊の参考書に頼るだけではなく、日々の英語学習のための工夫も大切です。例えば、英語の歌を聴いたり、映画を観たり、ニュースを読んだりと、楽しく英語に親しむことも大切です。そうすることで、英語が生活の一部となり、自然と学習意欲もわいてきます。
決して焦らず、自分のペースでしっかりと学習を進めていきましょう。あなたの頑張りは必ず結果につながります。そして、いつかは英検3級の合格証を手にする日がきっと来るでしょう。
それでは、ご覧いただきありがとうございました。この記事が皆さんの学習の助けになることを願っています。それぞれの参考書やテキストがあなたの英語力向上の旅路に必要な道具となることを心から祈っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。