心に響く名言集や配色の本、カルテの書き方まで!仕事や趣味に役立つ書籍オススメ10選
心に響く名言集、配色、カルテの書き方の本。さまざまなジャンルから厳選したおすすめ書籍を紹介します。仕事や趣味に活かせる内容が満載!是非チェックしてみてください!
『配色アイデア手帖 色とイラスト かわいい世界観を作るヒントが詰まった本[完全保存版]』
クリエイターたちの圧倒的な支持!
シリーズ累計41万部突破! 売上NO.1!
色を扱う時に役立つ定番の配色本!
配色アイデア手帖シリーズの3年8ヶ月ぶりの完全新作!
今回はイラストレーターや絵師のために作られた配色本!
物語/感情/時間/季節/オノマトペ
絵を描く時に役立つ切り口がいっぱい!
かわいい世界観を作るヒントがたっぷり詰まった本
仕事や趣味にすぐ使える!
色指定が超簡単!スウォッチ&カラーセット付き!
ボタン1つで色指定ができるスウォッチ(Photoshop、Illustrator向け)やカラーセット(CLIP STUDIO PAINT)のデータが付くのは配色アイデアシリーズだけ!※
※本書と配色アイデア手帖[第2版]の2冊
圧倒的な支持
シリーズ41万部突破!
売上NO.1
この本の6つの特徴!
・物語/感情/時間/季節/オノマトペなど
絵を描く時に役立つ様々なヒントが詰まった配色テーマ集!
・超豪華! サタケシュンスケによる1冊まるごとイラスト制作
メインのイラスト100点はラフから完全描き起こし!
・今までになかった! カラーバランスや画風、イラストメインのパターンやデザインなど
絵を描く人のために考えられた配色見本!
・超便利! Photoshop・Illustrator・CLIP STUDIO PAINTの
色指定がボタン1つでできるダウンロード特典!
・全配色テーマ見開き完結なので使いながら読みやすい!
本がコンパクトなので作品作りの際に机が広く使える!
・絵本を眺めるような感覚でかわいい配色とイラストが楽しめる。
色と絵が大好きな人のための配色アイデア本!
Contents
スウォッチとカラーセットのダウンロード方法
Part 01 おとぎの世界
Part 02 嬉しい・楽しい場面
Part 03 悲しい・寂しい場面
Part 04 朝のひととき
Part 05 昼のひととき
Part 06 夕方〜夜のひととき
Part 07 春の楽しみ
Part 08 夏の楽しみ
Part 09 秋の楽しみ
Part 10 冬の楽しみ
Part 11 イメージの言葉と色
| 作者 | サタケシュンスケ/桜井 輝子 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | SBクリエイティブ |
| 発売日 | 2023年12月21日 |
『「悩まない」配色の基本 好きな色から考える』
デザイナーが現場で使うメソッドを公開!各デザイン、10パターン紹介!
| 作者 | 細山田デザイン事務所 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 翔泳社 |
| 発売日 | 2023年11月07日 |
『トラブルを未然に防ぐカルテの書き方』
カルテ記載の思わぬ落とし穴とは?医療紛争・トラブルにおいてはカルテ記載が重要となるが、時間の制限があるため、書くべき場面、書くべき内容の絞りこみが必要となる。本書では紛争・トラブルになり得るケースを多数紹介し、無用なトラブルを避けるためのポイントを押さえたカルテ記載の方法を伝授。臨床(医師)と紛争対応(弁護士)の双方の視点を押さえた先読みの記載があなたの身を守る!
| 作者 | 吉村 長久/山崎 祥光 |
|---|---|
| 価格 | 3960円 + 税 |
| 発売元 | 医学書院 |
| 発売日 | 2022年02月21日 |
これらの書籍を通じて、心に残る名言や配色のテクニック、カルテの書き方など様々な知識を得ることができます。仕事や趣味に活かせる情報が満載で、読むだけでなく実践することで自分のスキルアップにつながること間違いなしです。日常の中で気軽に取り入れられるコンテンツが揃っているので、ぜひ読んでみてください。自分自身の成長や発見につながるかもしれませんよ。読書を通じて新たな世界に触れる楽しみを感じてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













