初心者も安心!ファッションから和菓子まで、おすすめ本を一挙20選紹介

はじめまして!今回は初心者にもおすすめの簡単な料理本やファッション本、和菓子の図鑑などを紹介します。料理の基本を学ぶための名作や、イギリスをファッションを通じて知る本、和菓子の美しさを楽しむ事典など、幅広いジャンルから厳選しました。ぜひ参考にして、新しい世界を楽しんでくださいね!
『料理のきほん練習帳 はじめてでも、とびきりおいしい』

100の「おいしいコツ」でだれでも料理が上手くなる。
作者 | 小田真規子 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 高橋書店 |
発売日 | 2012年05月 |
『ラクうまごはんの教科書 料理が自動的においしくなる!』

「ラクうま」こそが、おうちごはんの王道です。
毎日、料理をつづけるためのしくみ築本!
今日からすぐできて、一生使える料理のラクテクとレシピを、
SNS総フォロワー70万人の料理系インフルエンサーが教えます。
Part1 ラクうまごはん3つのポイント
1 便利な道具/耐熱容器、耐熱ポリ袋、スライサー&みじん切りチョッパー、キッチンばさみ
2 スタメン食材/卵、きのこ、豆腐、もやし、キャベツ
3 基本の味付け/しょうゆだけ、マヨネーズだれ、ケチャップだれ、オイルだれ、甘酢だれ
Part2 ラクうまごはん6つのラクテク
ラクテク1/切って混ぜるだけ
ラクテク2/5分レンチンするだけ
ラクテク3/15分トーストするだけ
ラクテク4/炊飯器だけでワンプレート
ラクテク5/フライパンだけでおかず・パスタ
ラクテク6/耐熱容器だけで麺・丼・スープ
作者 | まみ(mami) |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2022年11月02日 |
『SHINSEI 料理の教科書シリーズ ひと目でわかる 料理のきほん』

道具のそろえ方、調味料のはかり方、包丁の使い方など、料理以前の基本から解説。さらに、素材ごとの下ごしらえや切り方、煮る・焼く・揚げる・ゆでるなどの調理のポイント、和・洋・中の味つけまで、料理に必要な知識やコツをまとめました。これからお料理に挑戦したい方に最適です。
※本書は、『ひと目でわかる 料理の教科書 きほん編』(2010年10月 初版発行)の内容を見直し、再編集したものです。判型を変え、書名を変更しました。
作者 | 川上 文代 |
---|---|
価格 | 1738円 + 税 |
発売元 | 新星出版社 |
発売日 | 2023年05月11日 |
『洒落者たちのイギリス史 騎士の国から紳士の国へ』

社会的地位の基準はどのようにして〈身分〉から〈富〉へと変わったのか?ファッションという日常・具体的な視点から、近代英国社会の全体像を浮き彫りにする。
作者 | 川北稔 |
---|---|
価格 | 1068円 + 税 |
発売元 | 平凡社 |
発売日 | 1993年06月 |
『ロンドンマダムのおしゃれライフスタイル』

日本人がいちばん参考にしたいおしゃれの宝庫!
今、断然カッコいいのは、ロンドンマダム!
刺激的で魅力的な街、ロンドンの18人の
輝く女性たちのライフスタイルは?
歳を重ねるほど、おしゃれは楽しい!
似合うもの、好きなものを着る。
何かをするのに遅すぎるという発想は、
まったく持っていない。
ストリートブランドから、ヴィンテージやハイファッション、
親から譲り受けたものまでもミックスして自由に着こなす。
自分のスタイルを持ち、おしゃれを知り尽くした
ロンドンの大人の女性たち。
伝統を大事にしながら斬新なものも積極的に取り入れる
ライフスタイルには、自信と誇りさえ感じます。
今、断然おしゃれで、カッコいいのは、ロンドンマダムです。
作者 | smile editors |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2016年10月27日 |
料理本やファッション本、和菓子の図鑑など、様々なジャンルのおすすめ書籍を紹介してきました。初心者でも安心して料理に挑戦できる本や、ファッションを通してイギリスを知る本など、興味や好みに合わせて選んでみてください。料理の基本から学べる本や、簡単で美味しいレシピがたくさん載っている本、それぞれの作品が自分の暮らしに新しい風を吹き込んでくれること間違いなしです。ぜひ書店で手に取ってみて、新しい世界を発見してみてください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。