「妖精印の薬屋さん」「知育絵本」「発達障害漫画」などおすすめ書籍紹介

今回は、おすすめの書籍を紹介します。知育絵本や漫画などジャンルは様々!読むことで学びも深まる作品をピックアップしました。発達障害について学びたい方にもおすすめです。さあ、世界にはまだまだ知らない素晴らしい物語がたくさんありますよ。早速、ご紹介していきましょう!
『妖精印の薬屋さん 2』

異世界で妖精・ルルと薬屋を始めたミズキは、双子のカイルとライラ、そして2人の義父となったアーサーと楽しく暮らしていた。
『妖精が見える指輪』がついに完成し、家族は妖精の長老のもとへ。
妖精が見えなかったカイル達は指輪をはめーーようやくルルとご対面!
そんななか、ミズキに強引な求愛をするヒューイットが再び現れて…。
謎のもふもふの生き物・モチも登場♪
異世界ほのぼのファミリーライフ、第2巻!
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
番外編
作者 | 志坂 瑛人/藤野/ヤミーゴ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年03月05日 |
『どうぶつ&のりものずかんタブレット : 音とめくるしかけつき』

作者 | 今泉,忠明,1944- 元浦,年康,1943- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2019年11月 |
『めくりしかけえほん のりもの どうなってるの?』

救急車や清掃車、貨物列車など、
子どもたちに人気の乗り物の中はいったいどうなっているのか?を描いた、
めくり仕掛けの絵本『のりもの どうなってるの?』。
ダイナミックで楽しい仕掛けで、
めくり仕掛けページを開くと中身(断面)が見え、
普段見えないものを知るきっかけづくりをします。
「図鑑はちょっとまだ難しすぎるかな…」という
小さなお子さまにぴったりの、ちょっと学べる仕掛け絵本です。
やさしく味わい深いイラストで、プレゼントにも最適。
【掲載ののりもの】
清掃車、ミキサー車、救急車、貨物列車、路線バス、
キッチンカー、消防車、寝台列車、水中遊覧船
作者 | and EIGHT |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 交通新聞社 |
発売日 | 2018年10月15日 |
『僕の妻は発達障害 1』

僕、北山悟(30)は漫画家のアシスタント。妻の知花(32)は発達障害。ふたりの生活はいろんな問題があるものの、折り合いをつけながら、毎日を過ごしている。連載開始時から話題を集めた「発達障害」コミック待望の第1巻! 医療監修/四宮滋子(四宮クリニック)
作者 | ナナトエリ/亀山 聡 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2020年10月09日 |
本日はいくつかのおすすめの書籍を紹介しました。これらはすべて、読者の皆さんに喜んでいただけることを願って選びました。妖精印の薬屋さんシリーズは、ファンタジーの世界に魅了されること間違いなしです。そして、学ぶ楽しみ!おすすめの知育絵本には、子どもたちが楽しく学べる素晴らしい作品が揃っています。また、発達障害について理解を深めたい方におすすめの漫画もご紹介しました。これらの作品は、それぞれのテーマにおいて優れた内容を持っています。
読書は私たちにさまざまな刺激を与えてくれます。また、知識や情報を得るだけでなく、感情や想像力も豊かにしてくれます。新しい世界を旅するような感覚で読書を楽しんでいただければ幸いです。さあ、思い切って新しい本に出会ってみましょう。自分にぴったりの作品がきっと見つかるはずです。読書の素晴らしさを再発見し、知識やエンターテイメントを満喫しましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。