成功者の特徴を学ぶ本6冊!おやすみ絵本や動物の描き方も紹介
おやすみ前に読む絵本から成功者の特徴まで、幅広い本を紹介します。気になる本がきっと見つかるはず!
『もうねんね』
いぬも ねんね ねこも ねんね
めんどりも ひよこも モモちゃんも ねむたいよう
おめめつぶって くうくう ねんね
おめめつぶって とろとろ ねんね
みんな ねんね おやすみなさい……
やわらかな言葉のリズムが心地よい、160万部をこえるロングセラー絵本。『いないいないばあ』と同じ瀬川康男さん絵による本作は、『いないいないばあ』で動物たちが「ばあ!」と目をぱっちりと開いてたのとは対照的に、ねむくて、うとうと、目を閉じたやさしい寝顔が印象的です。
時代が変わっても、お父さんやお母さんとあかちゃんのおやすみ前の時間に今日も読まれつづけています。
| 作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1982年11月 |
『ジェニファー・ベルのたのしい動物の描き方』
「いろいろな動物の絵を描いてみたい! でも、どう始めたらいいのかわからない」この本は、そんなあなたにぴったりの入門書です。まず丸+線でおおまかな形を描いて、次に輪郭線をつけ、最後に色ぬりと仕上げ。お気に入りの一枚のできあがり。さあ、紙と鉛筆を手にとって始めましょう!
小学校高学年くらいから読めて、大人の絵描き入門書としても最適。新しい作風を模索するイラストレーターなどにもおすすめ。
ペット(モルモット・ウサギ・ハムスター・ネズミ・ネコ・スナネズミ・イヌ・シェトランドポニー)、農場の動物(アヒル・ヒツジ・メンドリ・牧羊犬・ウシ・ブタ・ヤギ・ロバ)、野生の動物(カバ・ライオン・キリン・サイ・オオカミ・シマウマ・ヌー・ゾウ)の計24種の動物の描き方を収録。
Chapter1 ペット
ペットを描くのはかんたん!
モルモット
ウサギ
ハムスター
ネズミ
ネコ
スナネズミ
イヌ
シェトランドポニー
もっとくわしく学ぼう
背景
Chapter2 農場の動物
農場の動物を描くのって難しそう……。
アヒル
ヒツジ
メンドリ
牧羊犬
ウシ
ブタ
ヤギ
ロバ
背景
もっとくわしく学ぼう
Chapter3 野生の動物
野生動物を描くのはかんたん!
カバ
ライオン
キリン
サイ
オオカミ
シマウマ
ヌー
ゾウ
もっとくわしく学ぼう
背景
| 作者 | ジェニファー・ベル/井上眞理 |
|---|---|
| 価格 | 1485円 + 税 |
| 発売元 | マール社 |
| 発売日 | 2021年12月28日 |
『動物を描こう』
細密動物画家の第一人者が、600体の動物画で教える!
世界でも動物画で受賞歴が多い著者が、「じゃれる」「飛ぶ」「走る」など様々なポーズの動物をスケッチし、その描き方のノウハウを教えます。本書のための描き下ろしは600点以上! 人気の猫、犬はもちろん、爬虫類や海棲動物、鳥までも網羅しているので資料としても充実です。絵には作家の視点で丁寧な解説があります。描き方を教えるコーナーでは、3~4工程で描き順とともに基本から教えています。また、解剖学的な骨格の比較を教えるページもあります。水彩、色鉛筆、アクリル絵具の着彩のやり方も教えています。
【Contents】
HOW TO DRAW ネコ ライオン トラ ヒョウ チーター ハイエナ ツシマヤマネコ 犬 オオカミ ディンゴ キツネ タヌキ ウマ シマウマ シカ ウシ イノシシ アフリカゾウ キリン クジラ イルカ アザラシ トカゲ ワニ カエル スズメ タカ ワシ フクロウ トバトほか
| 作者 | 内藤 貞夫 |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | 玄光社 |
| 発売日 | 2020年05月25日 |
『成功者がしている100の習慣』
成功者はどんな行動パターンと思考様式を持っているか? 著者は国際的に活躍するイギリスのコーチング第一人者であり、数多くのクライアントにコーチングをおこなってきた。本書で紹介されているのは、その経験から導き出した成功者に共通する100の習慣だ。
さあ、仕事、富、家族、人生であなた自身の成功をイメージしてみよう。本書を読み、紹介されているエクササイズを実践すれば、それが、目標とする成功への近道となる。
夢を実現するための最良のガイドブック!!
◎「ギブアップ」の瞬間が来るときを把握する
「もうダメだ、あきらめよう」と思う瞬間は、どんなときにやって来るか、自己分析してみましょう。物事を継続するためには、その瞬間を乗り越えなければなりません。それがいつ来るのかを知っておけば、心の準備ができます。
◎質問のスペシャリストになる
急いで答えを探そうとするのをやめましょう。好奇心から生まれる質問は、グーグル検索で得らえるよりも良い答えを導いてくれます。好奇心を持てば、早急な結論や浅い理解で終わることなく、深く考え抜かれた知識が手に入るのです。
◎冷静に受け流す
人の言動にいちいち気分を害していると、成功への道のりは険しくなります。誰かに腹の立つことを言われても、感情を顕わにしないようにしましょう。次の3ステップの対処方法を習慣化できるように、訓練していきましょう。
1.10まで数える 2.笑顔を浮かべる 3.その場から立ち去る
本書は、仕事や家庭、人間関係、健康、富、老後生活など、成功のヒントが満載です。
真の成功とは何なのか、それを実現するには何をすれば良いのか明確に解説し、あなたを成功者に導きます。
| 作者 | ナイジェル・カンバーランド/児島 修 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | ダイヤモンド社 |
| 発売日 | 2020年09月10日 |
みなさま、おすすめの書籍をご紹介しました。ねむる前に心地よいひとときを過ごすための絵本や、動物の描き方を学ぶ本、成功者の特徴を知ることができる本など、さまざまな作品を取り上げました。それぞれの本には、人生や仕事に役立つヒントや気づきが詰まっています。ぜひ、寝る前や空いた時間に手に取って読んでみてください。成功者の共通点や動物の描き方など、新しい知識や視点が得られるかもしれません。読書は心の豊かさや知識の増加につながるひとときです。ぜひ、ご自身のライフスタイルに合った本を見つけて、読書の習慣を楽しんでください。読書を通じて、新しい世界が広がることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











