クリエイティブな発想力!大自然とドキドキワクワクを楽しめる名作絵本と小説をご紹介

クリエイティブな発想力を鍛えたい方必見!今回は、おすすめのアイデア絵本についてご紹介します。ペネロペ ようちえんへいくやきょうの おやつはなど、名作アイデア絵本の中から、驚きと創造性にあふれた10冊を厳選しました。さあ、子どもたちの想像力を刺激する素敵な絵本の世界へ、一緒に飛び込んでみましょう!
『ペネロペようちえんへいく』
| 作者 | Gutman,Anne,1970- Hallensleben,Georg,1958- ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 岩崎書店 |
| 発売日 | 2004年09月 |
『きょうの おやつは かがみのえほん』
鏡のように反射するピカピカの紙でつくられた絵本です。絵本を開くと、両側のページの絵が互いに映りこみ、驚くほど立体的に見えます。卵をわって、小麦粉、砂糖、牛乳を入れて…さあ、なにをつくるんでしょう。ページに自分の姿も映りこむので、その場にいるような気持ちになります。ともかく百聞は一見に如かず。ぜひページを開いてみて下さい。未だかつてない新鮮な視覚体験と、おやつづくりの気分が満喫できますよ。
| 作者 | 渡邉千夏 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2014年10月10日 |
『時をかける眼鏡(医学生と、王の死の謎)』
母の故郷・マーキス島にある「法医学博物館」で突然過去の世界に飛ばされた、医学生の西條遊馬。わけがわからないまま、殺人事件の現場に居合わせたために投獄されてしまう。そこで出会ったのは、この国の皇太子ロデリック。彼は、父である王を殺した罪に問われているというのだが…?そして、ロデリックの無実を証明するよう、遊馬に頼んできた人物とはー!?
| 作者 | 椹野道流 |
|---|---|
| 価格 | 627円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2015年01月20日 |
『宝石商リチャード氏の謎鑑定 1巻』
| 作者 | あかつき 三日/辻村 七子/雪広 うたこ |
|---|---|
| 価格 | 770円 + 税 |
| 発売元 | 一迅社 |
| 発売日 | 2020年03月25日 |
『咎人のシジル』
美貌の青年・藍沢結人は、ひとつの街ではひとつの恋しかしないと決めていた。
なぜなら、恋をした相手の首に縄をかけ吊るすことを最大の愛情表現だと考えているから。
このあかつき町でも、ひとりの劇団員の女性を自殺にみせかけて吊るしたので、別の街へ移ろうと考えていた。
だが、殺人現場に財布を落としてしまったことに気付いてしまった。
一方、劇作家の青年・化野夕真は、朝目が覚めると見知らぬ財布を持っていた事を疑問に思い、交番に持って行こうとしたが、途中で藍沢結人と出会う。
ふたりは次第に親しくなっていくのだが……?
連続殺人者と犯罪被害者家族たちが入り乱れ、誰もが傷つけ、傷つけられる復讐の因果が回り始める。
| 作者 | 樹島 千草/鈴木 康士 |
|---|---|
| 価格 | 671円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2019年11月20日 |
いかがでしたでしょうか?今回は、クリエイティブな発想力を刺激するアイデア絵本と、豊かな自然に包まれた現代自然小説をご紹介しました。絵本では、ペネロペがようちえんへ行くお話や、きょうのおやつは何かしら美味しそうなおやつが登場する物語など、子どもたちの想像力を広げる作品をピックアップしました。また、自然小説では、八月の六日間や千年樹など、大自然の神秘や美しさを感じられる作品をご紹介しました。
子どもたちにはアイデアを膨らませることの大切さを伝えたいし、自然とのつながりを感じてほしいという思いから、今回のテーマを選びました。きっと読んでいただいた方々の心にも響く作品がありましたでしょうか。一人でも多くの方に、創造力を刺激してくれる絵本や、自然の美しさに触れられる現代自然小説を楽しんでいただければ幸いです。
さて、今回の紹介はこれにて終了です。次回はまた、新たなテーマでおすすめの作品をお届けしますので、お楽しみに!それでは、皆様の創造力と感性がさらに豊かになる素敵な1日をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













