季節の折り紙からネットワーク技術本、かわいい春の果物を特集!おすすめ書籍紹介
季節のイベントを彩るためのお祝い折り紙デザイン本が登場!20冊の名作をご紹介。折り紙好き必見!ネットワーク技術や春のいちごに関する本もおすすめ。まずはお気に入りの一冊を見つけよう!
『カミキィの季節のおりがみ 飾る・使う・贈る』
子どもはもちろん、ママも、幼稚園・保育園の先生たちも!
女子のハートをわしづかみにする、かわいいカミキィ作品を紹介します。
「ママも一緒に楽しめるかわいさ」「季節をモチーフにした作品がかわいく、イベントで飾ったり、使ったりしやすい」という声多数!
YouTube動画再生回数53万回「クローバー」、39万回「ねこのしおり」といったカミキィさんの人気作品はもちろん、本書のための新作も多数掲載。
・お正月に飾れる干支のおりがみリース
・母の日に送れるカーネーションの花束おりがみ
・暑中見舞いに貼れるかき氷のおりがみ
・ハロウィンの食卓で使えるはしおきのおりがみなど季節のイベントをさらに楽しめる、実用的なおりがみ作品です。
| 作者 | カミキィ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 日本文芸社 |
| 発売日 | 2018年12月10日 |
『いしばしなおこの季節の折り紙 (レディブティックシリーズno.8083)』
| 作者 | いしばし なおこ |
|---|---|
| 価格 | 983円 + 税 |
| 発売元 | ブティック社 |
| 発売日 | 2021年01月28日 |
『季節のイベント折り紙〜かわいいリース&フレーム飾り〜』
各イベントごとで使える&飾れるリース&フレーム特集となっており、子供・そして大人も楽しめる本となっております。著者は折り紙作家「いまいみさ」先生で、誌面での折り方解説はもちろんのこと、今回は「動画」でも折り紙の折り方をレクチャー!いまい先生が折り方解説をしながら折ることで、誌面では伝わりづらい部分を動画にてフォロー!誌面上にある「QRコード」をスマホで読み込めば、動画が再生される仕組みとなっております。
| 作者 | いまいみさ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 日東書院本社 |
| 発売日 | 2021年03月13日 |
『クラウド時代のネットワーク入門 要素技術、設計運用の基本、ネットワークパターン』
即戦力をめざす人が知っておきたい基礎知識!
「ネットワークって何?」
「ネットワークはどうやって動いてるの?」
「どういうふうにネットワークを作ればいいの?」
そんな、エンジニアが必ず知っておかなければならない
ネットワーク技術の基礎知識を、
◆要素技術
◆セキュリティ
◆設計・構築
◆クラウドとの関係
◆基本パターン
という5つのテーマから
豊富な図解とやさしい文章で解説します。
これからネットワーク技術者をめざす人やネットワーク関連の業務に就く人が、
ネットワークを理解できるようになる一冊です。
============
【もくじ】
◇Part 1:ネットワークの基本
◆Chapter 1:ネットワークの全体像と種類
◆Chapter 2:ネットワークを実現する技術
◆Chapter 3:Webを実現する技術
◆Chapter 4:ネットワーク機器の種類
◆Chapter 5:インターネットサービスの基盤
◇Part 2:ネットワークの応用
◆Chapter 6:ネットワークの設計と構築
◆Chapter 7:ネットワークの運用とセキュリティ
◆Chapter 8:ネットワークのパターン
============
Part 1 ネットワークの基本
Chapter 1 ネットワークの全体像と種類
1.1 ネットワークとは何か
1.2 ネットワークとインターネット
Chapter2 ネットワークを実現する技術
2.1 TCP/IPの基本
2.2 IPアドレスの仕組み
2.3 ネットワークのプロトコル
Chapter 3 Webを実現する技術
3.1 Webを構成する仕組み
3.2 ドメイン
3.3 HTTPとWeb技術
Chapter 4 ネットワーク機器の種類
4.1 つなぐためのネットワーク機器
4.2 まもるためのネットワーク機器
4.3 ソフトウェアで操作するネットワーク
Chapter 5 インターネットサービスの基盤
5.1 クラウドとネットワークの関係
5.2 クラウドサービスとホスティング・ハウジング
5.3 ネットワークとアプリケーション
Part 2 ネットワークの応用
Chapter 6 ネットワークの設計と構築
6.1 ネットワークの設計・構築でやること
6.2 Webの信頼性を高める技術
Chapter 7 ネットワークの運用とセキュリティ
7.1 ネットワークの運用
7.2 セキュリティ対策の基礎知識
7.3 ネットワークのセキュリティ対策
7.4 ネットワーク監視のパターン
Chapter 8 ネットワークのパターン
8.1 自宅ネットワークのパターン
8.2 会社ネットワークのパターン
8.3 インターネットVPN
8.4 Webサービスネットワークのパターン
8.5 インターネットの相互接続のパターン
8.6 ネットワークの冗長化
8.7 インターネット回線の高速化
| 作者 | 大喜多 利哉 |
|---|---|
| 価格 | 2178円 + 税 |
| 発売元 | 翔泳社 |
| 発売日 | 2021年02月08日 |
『インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門 第2版』
2万4000部突破のベストセラーが5年ぶりの改訂!
VLAN設計、アドレス設計、冗長化、仮想化などなど、オンプレミスなサーバサイトのネットワーク構築に必要な基礎技術と設計のポイントを、実際の構成例をもとに400超の図を用いて徹底解説。
第2版では、第1版の内容に加え、昨今のネットワークトラフィックの加速度的な増加によって新たに必要になってきた高速化設計や最適化設計、そしてそれらの現実についても説明していきます。
クラウドとオンプレミスの共存環境が進む中にあっても、ネットワークにかかわるすべてのエンジニアの実務に耐えうる一冊です!
<主な改訂内容>
・ネットワークを高速化する技術(2.5G/5GBASE-T、10GBASE、40GBASE、100GBASE)
・サーバ/ネットワーク仮想化を前提とした設計手法
・解説全体をよりわかりやすくブラッシュアップ
・ネットワーク設計と構築についての新しいノウハウを随所に追加
・代表的な製品名などの情報を追加
| 作者 | みやた ひろし |
|---|---|
| 価格 | 3300円 + 税 |
| 発売元 | SBクリエイティブ |
| 発売日 | 2019年06月21日 |
『いちごのお菓子づくり : ショートケーキからタルト、ドーナツ、マカロン、カンノーリ、大福、甘酒ゼリーまで』
| 作者 | 今井,洋子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2023年01月 |
『新版 いちごのお菓子』
見た目や味で大人から子どもまで広く愛されているいちご。
そんないちごをよりキュートに、おいしく変身させた
丸ごと一冊いちごづくしの本です。
作りおきして毎日楽しめる簡単ジャムをはじめ、
気軽に作れるマフィン、パウンドケーキから、
一度は作ってみたい本格ショートケーキ、タルトまで。
47レシピを紹介しています。
材料は比較的揃えやすいものばかりで、
ちょっとしたおやつや、誰かへのプレゼントにも
使える、ほぼオールシーズンで役立つ1冊です。
見てときめき、食べて幸せな気持ちになれるお菓子たちです。
ジャムの瓶に貼ったり、プレゼントするお菓子に
一言添えられるコピーして使えるかわいいメモラベル付き。
※本書は2017年に刊行された『いちごのお菓子』の新版です。
内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
○いちごの基礎知識
○作りおきできるいちごのおやつ
○材料・道具について
○Part1 いちごのかんたんお菓子
○Part2 いちごの焼き菓子
○Part3 いちごの焼かないお菓子
○いちごの品種図鑑
○コピーして使える いちごのジャムラベル
| 作者 | 若山曜子 |
|---|---|
| 価格 | 1595円 + 税 |
| 発売元 | マイナビ出版 |
| 発売日 | 2022年03月23日 |
『おうちでカフェ風 “映える”いちごレシピ』
人気のいちごパティシエが教える、いちごの究極にぜいたくな食べ方が満載!
出荷量が増え、手に入りやすくなる3〜5月は、いちごを存分に堪能するチャンス! おうちでつくれば、いちごのぜいたく使いもできるうえ、生のままのフレッシュ感を味わえる。つぶして100%のいちごジュースに、美しく盛ってパフェに、おしゃれないちごサンドに……おうち時間をすてきにする、とっておきのいちごの食べ方を、人気のいちごパティシエに教わる。また、果肉がゴロッと入ったいちごジャムや、風味豊かな生いちごバターなどの人気レシピのほか、いちごのサラダやカッペリーニといった、意外ないちごのアレンジ料理も必見。
| 作者 | 渡部 美佳 |
|---|---|
| 価格 | 628円 + 税 |
| 発売元 | NHK出版 |
| 発売日 | 2021年02月22日 |
みなさん、季節のイベントやパーティーをもっと楽しく彩りたい時、折り紙を使ったデザインがおすすめです。折り紙を使って作る可愛らしい作品は、きっとゲストたちを喜ばせること間違いなし!また、ネットワーク技術を学ぶ本や春の果物を使ったお菓子のレシピ本もおすすめです。技術力を向上させたい方や甘いものが好きな方にはぴったりの本ばかりです。新しいことに挑戦してみたい方、食べることが大好きな方、ぜひ手に取ってみてください。きっと新しい発見や美味しい体験が待っていますよ!絶対後悔はさせません!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










