歴史エッセイからフルーツタルトまで!おすすめ書籍20・6・3選を紹介

歴史好きの皆さんにおすすめの20選のエッセイ集をご紹介します。家康日記やジャンヌ・ダルクの生涯など、名作が盛りだくさんです。また、フルーツで彩るタルトのおすすめレシピ本や中米パナマを知る本もご紹介します。興味深い内容が満載ですので、ぜひチェックしてみてください!
『家康日記 = IEYASU'S DIARY : 初陣は17歳!歴史は年齢で見るから面白い!』
| 作者 | ミスター武士道,1990- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | エクシア出版 |
| 発売日 | 2022年12月 |
『小さなサクサクタルト : 専門店が教える、素材を生かすフィリングと生地づくりのコツ』
| 作者 | キュームタルト |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2021年12月 |
『タルト フレッシュ&ベイクド』
シュクレとブリゼ、2種類の生地で作る本格レシピ。WOLD PASTRIESの前身であるひなた焼菓子店のときからのメニューも含め、フルーツをたっぷりとのせたフレッシュタルトと焼き込んで仕上げるベイクドタルトを紹介。
| 作者 | 鰤岡 和子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 河出書房新社 |
| 発売日 | 2020年12月01日 |
『いつものフルーツが絶品になる 型いらずの田舎風タルト』
「田舎風タルト」がTwitterで注目される著者の、初のレシピ本!
・型いらずで手で成型できる
・フレッシュなフルーツをたっぷり乗せて、焼けば完成
・生地・ダマンドは多めに作って冷凍作り置きもOK
これまで公開してこなかった、「田舎風タルト」の作り方を初公開! 四季のフルーツ、バナナなどいつでも手に入るフルーツなど、この1冊があれば、あらゆるフルーツで田舎風タルトを楽しめます。フレッシュなフルーツのおいしさを最大限引き出すことにこだわった、ダマンドやトッピングのアレンジは必見。フルーツたっぷりのレシピはもちろん、チーズケーキ風・モンブラン風など、タルトの枠におさまりきらないレシピも収録。
さらに、パウンドケーキ・タルトタタンなど、自慢のお菓子のレシピも紹介します。
・田舎風タルトとは?
・タルト生地の作り方/ダマンドの作り方
PART1 春〜夏のフルーツを使って いちご、アメリカンチェリー、ブルーベリー、パイナップル、ほか
PART2 秋〜冬のフルーツを使って ぶどう、いちじく、洋梨、りんご、柿、キウイ、きんかん ほか
PART3 季節を問わない素材を使って バナナ、冷凍ミックスベリー、ミックスナッツ、いちごジャム ほか
PART4 自慢のスイーツ ミルフィーユ/スコーン/バナナチョコパウンドケーキ/タルトタタン/フィナンシェ
| 作者 | Ryoko (citrusorange) |
|---|---|
| 価格 | 1595円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2023年03月02日 |
『パナマを知るための70章【第2版】』
中米地峡に位置する人口400万人ほどの小国パナマ。近年、「パナマ文書」によりその名が知られている一方、スペシャリティ・コーヒーの産地、世界有数の環境保護国として注目を浴びている。存在感を増しつつあるパナマを様々な視点から描く魅力的な案内書。
| 作者 | 国本伊代/編著 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 明石書店 |
| 発売日 | 2018年01月31日 |
歴史、料理、地理に興味を持つ方におすすめの書籍をご紹介しました。これらの本を読むことで、新しい知識や視点を得られること間違いなしです。歴史上の偉人の生涯や、フルーツが彩る美しいタルトのレシピ、中米パナマの魅力に触れることができます。ぜひこれらの本を手に取って、新しい世界に飛び込んでみてください。きっと、興味深い発見や美味しい料理の体験が待っています。読書を通じて、知的な刺激や感動を得られることを願っています。さあ、新たな知識と魅力的な世界があなたを待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












