江戸時代の岡っ引と後宮の烏からベーキング初心者まで!おすすめ時代小説、中華ファンタジー、パン作り本をご紹介

江戸時代の岡っ引が大活躍する捕物帳ジャンルの時代小説、最新巻までアニメ化期待の中華ファンタジー小説、そしてベーキング初心者におすすめのパン作り料理本など、様々なジャンルのおすすめ書籍をご紹介します。どれも話題作ばかりで、きっと読んでいて楽しい時間を過ごせること間違いなしです!
『人形佐七捕物帳傑作選』
| 作者 | 横溝,正史,1902-1981 縄田,一男,1958- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2015年12月 |
『後宮の烏 2』
圧倒的中華幻想譚、衝撃のシリーズ第2巻!
後宮の奥深く、妃でありながら夜伽をすることのない、
「烏妃」(うひ)と呼ばれる特別な妃が住んでいる。
漆黒の殿舎のなかでひっそりと暮らし、外に出てくることはめったにない。
彼女は不思議な術を使い、憎い相手の呪殺から招魂、祈祷、失せ物さがしまで、
なんでも引き受けてくれるともっぱらな噂だった。
後宮で生きながら、けして帝のお渡りのない妃。
そして、けして帝の前でひざまずくことのない妃。
ーーそれが烏妃だった。
しかし、それが意味するところを知る者は、ほとんどいない。
当代の烏妃として生きる寿雪は、先代の言いつけに背き、
侍女を傍に置いたことに深く戸惑っていた。
烏妃とは、なにも望まず、ひとを遠ざけ、ただひとりでいるものだからだ。
そんな彼女のもとに、今夜も「頼み事」のために訪ねてくる人がいる。
ある少年宦官は、自分と同じ年頃の宦官の幽鬼が現れるという。
入水して死んだ、かつて仕えていた妃の幽鬼を弔ってほしいと老宮女はいう。
古い布作面には男の幽鬼が取り憑いている、という気味の悪い話もある。
そしてある夜、後宮で起きた凄惨な事件は、
寿雪が知る由もなかった驚愕の真実をもたらすことになる、がーー。
烏妃をしばる烏漣娘娘(うれんにゃんにゃん)とは何か?
烏漣娘娘がおそれる「梟」(ふくろう)とは一体誰なのか?
烏妃の孤独と運命を知ることとなった皇帝・高峻はーー。
| 作者 | 白川 紺子/香魚子 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2018年12月18日 |
『後宮の烏 3』
「梟」が残した羽根に、自らの行く末を重ねる寿雪。
先代の戒めに反し夜明宮は孤独から遠ざかるも、寿雪自身は真に虚しさから逃れることが出来ずにいた。
烏妃の元には、今宵も訪問者が絶えない。泊鶴宮での怪異は、やがて烏漣娘娘への信仰を脅かす『八真教』へと通じて……?
他方、高峻は烏妃を「烏」から解放する一筋の光明を見出し、半信半疑ながらも寿雪と共にあることを決めた。
それぞれの過去が少しずつ明らかになり、真実はなおも遠いーー。それでも確かに進んでいく、たとえ禁忌に触れることになろうとも……。
真の‟救い"は光であり、葛藤……。
数多の謎が繋がり、導く……歴史が再び動き出すーー
シリーズ累計30万部突破!!
圧倒的中華幻想譚、第三弾。
| 作者 | 白川 紺子/香魚子 |
|---|---|
| 価格 | 671円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2019年08月21日 |
『基本の生地で無限アレンジ! おうちパン1年生の本』
リッチ生地とリーン生地、生地はたった2種類!
初心者でも絶品パンが焼ける!
2つの生地から広がるパンの世界へようこそ。
わたしたちの食生活に、パンは彩りを添えてくれます。
そのパンをあなたの手でこね、焼き上げることができたなら、
どんなに楽しく豊かな毎日になることでしょう。
でも、いざパン作りを始めようと思ってもわからないことばかり。
どんなレシピを選んだらいいの?
材料は何を用意したらいいの?
そんなときこの本がきっと役にたちます。
この本はおうちパンの学び舎、あなたはその1年生です。
授業をうけるように、この本のページをめくってください。
ーー「はじめに」より
【目次】
1限目 ここからスタート! 基本のパンを作ろう
2限目 楽しみ広がる成形バリエーション
3限目 みんな大好き! 甘〜い幸せおやつパン
4限目 頑張らない! 毎日でも食べたい総菜パン
5限目 基本の生地をアレンジしてみよう
放課後 おうちパンをもっと自由に楽しもう
| 作者 | 門間 みか |
|---|---|
| 価格 | 1579円 + 税 |
| 発売元 | 宝島社 |
| 発売日 | 2022年07月22日 |
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!今回ご紹介させていただいた作品は、それぞれ独自の魅力を持っています。時代小説やファンタジー小説、料理本など、さまざまなジャンルの作品をお楽しみいただけるかと思います。ぜひお好みの作品を手に取ってみて、新しい世界にどっぷりと浸ってみてください。自分だけの時間を大切にしながら、読書や料理を通して豊かなひとときを過ごしていただければ幸いです。新たな作品に出会えることを楽しみにしています。またの機会にお会いしましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













