ミステリー好きなヴィンテージ愛好家におすすめ!名作から人気作まで紹介

手に取りたくなる古典ミステリー作品をご紹介します!数々の名作を厳選しました。ヴィンテージ愛好家はもちろん、ミステリーファンなら必読の作品ばかりです。続いては、受験勉強をテーマにしたおすすめの漫画3選もご紹介。勉強も楽しみたいあなたにぴったりです。さらに、翻訳家の岸本佐知子さんのエッセイ本のおすすめ5選もお届けします。興味深いエッセイ本が揃っていますので、ぜひチェックしてみてください!
『アクロイド殺し』

深夜の電話に駆けつけたシェパード医師が見たのは、村の名士アクロイド氏の変わり果てた姿。容疑者である氏の甥が行方をくらませ、事件は早くも迷宮入りの様相を呈し始めた。だが、村に越してきた変人が名探偵ポアロと判明し、局面は新たな展開を…驚愕の真相でミステリ界に大きな波紋を投じた名作が新訳で登場。
作者 | アガサ・クリスティ/羽田詩津子 |
---|---|
価格 | 1056円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2003年12月 |
『ドラゴン桜(1)』

おバカが集まる龍山高校が、倒産の危機。債権整理するためにやってきた弁護士・桜木は、急に気を変えて、一年以内に東大合格者を出して、学校を超進学校化して有名にし、再建することにした。桜木自らが、特別進学クラスの担任となり、集まった水野と矢島の二人を教える。伝説の数学教師・柳、英語の川口、国語の芥山、理科の阿院と個性的で強力な教師陣集まった。それぞれの教師が教える勉強法は、ユニークで効果的なものばかり。受験生必読の東大合格請負漫画!!
第29回講談社漫画賞 一般部門受賞作品
1限目 学校倒産!?
2限目 ドラゴン桜
3限目 特別進学クラス
4限目 社会のルール
5限目 ターニングポイント
6限目 東大理科一類
7限目 古典がカギだ!
8限目 マンガによる攻略
9限目 スパルタ合宿
作者 | 三田 紀房 |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2003年10月22日 |
『ひみつのしつもん』

PR誌『ちくま』名物連載「ネにもつタイプ」待望の3巻めがついに! いっそうぼんやりとしかし軽やかに現実をはぐらかしていくキシモトさんの技の冴えを見よ!
作者 | 岸本佐知子/著 |
---|---|
価格 | 1600円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2019年10月09日 |
『ねにもつタイプ』

第23回 講談社エッセイ賞受賞!観察と妄想と思索が渾然一体となったキシモトワールドへようこそコアラの鼻の材質。郵便局での決闘。ちょんまげの起源。新たなるオリンピック競技の提案。「ホッホグルグル」の謎。パン屋さんとの文通。矢吹ジョーの口から出るものの正体。「猫マッサージ屋」開業の野望。バンドエイドとの正しい闘い方ーー。奇想、妄想たくましく、リズミカルな名文で綴るエッセイ集。読んでも一ミクロンの役にも立たず、教養もいっさい増えないこと請け合いです。
作者 | 岸本 佐知子 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2010年01月01日 |
今回は、ヴィンテージ愛好家に捧げる古典ミステリー作品、受験勉強を題材にした漫画、そして翻訳家岸本佐知子さんのエッセイ本をご紹介しました。古典ミステリー作品では、アクロイド殺しやシャーロック・ホームズの冒険など、名作が盛りだくさんです。架空の事件や推理が得意な方にはおすすめですよ。受験勉強を題材にした漫画では、勉強に対するドラマチックな要素が加わり、一気に読み進めてしまうこと間違いなしです。大学受験や高校受験を控えた方には、励まされること間違いなしですよ。そして、翻訳家岸本佐知子さんのエッセイ本では、彼女の独特な視点や生き様に触れることができます。言葉の魅力や翻訳の奥深さに興味がある方にはぴったりです。いかがでしたでしょうか。ぜひ、これらの作品を手に取ってみてください。きっと新たな世界が広がることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。