感動の家族ドラマから、甘いラブストーリーまで!おすすめ小説5選

忙しい現代人にぴったりの心に響く家族ドラマや、甘〜い恋愛漫画など、読んで癒されるおすすめ作品をご紹介します。くすっと笑えたり、ホロリと感動したりする名作たちをピックアップ!読んでいるだけで幸せな気持ちになれること間違いなしですよ。ぜひチェックしてみてください。
『流星ワゴン』

家族小説の新境地。直木賞受賞後の初の長篇。
ひきこもり、暴力をふるう息子。浮気を重ねる妻。会社からはリストラ寸前……死を決意した37歳の僕は、死んだはずの父子が運転する不思議なワゴン車に乗り込んだ。
37歳・秋
「死んでもいい」と思っていた。
ある夜、不思議なワゴンに乗った。
そしてーー自分と同い歳の父と出逢った。
僕らは、友だちになれるだろうか?
28歳のときぼくは父親になり、父は「おじいちゃん」と呼ばれるようになった。親になってからの日々は、時間が重層的に流れる。小学5年生の長女を見ていると、小学5年生の頃の自分を思いだし、その頃の父のことも思い出す。少しずつ、昔の父のことがわかってきた。こどもの頃はあれほどおっかなかった太い腕が、じつは決して太くはなかったんだとも気づいた。長生きしてほしい、なんて口に出すのは嫌だから、ぼくは父親と家庭の物語を紡ぐ。--(重松清)
作者 | 重松 清 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2002年02月 |
『浅田家!』

二宮和也主演!
「家族」を撮り続けた写真家と、彼を支え続けた「家族」の
笑いと涙あふれる感動実話。
映画『浅田家!』10月2日(金)全国公開に先がけ、小説版8月7日(金)発売!
「一生にあと一枚しか、写真と撮れないとしたら?」
彼が選んだのは、“家族”だったーー。
消防士、レーサー、ヒーロー、バンドマン……家族全員を巻き込んで、
それぞれが“やってみたかったこと”をテーマにコスプレし、
その姿を撮影したユニークすぎる《家族写真》で、写真界の芥川賞・
木村伊兵衛写真賞を受賞した、写真家・浅田政志(二宮和也)。
受賞をきっかけに各地の家族から撮影依頼を受け、《家族写真家》として
ようやく軌道に乗り始めたとき、東日本大震災が起こるーー。
かつて撮影した家族の安否を確かめる為に向かった被災地で、
政志が目にしたのは、家族も家も全てを失った人々の姿だった。
「家族ってなんだろう?」
「写真家の自分にできることは何か?」
シャッターを切ることが出来ず、自問自答を繰り返す政志。
津波で泥だらけになった写真を一枚一枚洗浄して、家族の元に返す
《写真洗浄》の活動に参加し、そこで写真を見つけ嬉しそうに
帰っていく人々の笑顔に触れることで、再び《写真の持つチカラ》を
信じられるようになる。
そんな時、一人の少女が現れる。
「私も家族写真を撮って欲しい!」
それは津波で父親を失った少女の願いだったーー。
作者 | 中野量太 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2020年08月07日 |
『視える令嬢とつかれやすい公爵』

伯爵令嬢のフィオナは視てしまった。身体が弱いのではと言われているけれど巷の女性の関心をさらっている公爵ヴィンセント様に、人ならざるモノが大量にくっついていることろを!!黒い蛇やヒヨコ、スライムがてんこ盛り。驚きのあまりやらかして、後日断罪パーティー(仮)に招かれたと覚悟して臨んだら、「もっとお話がしたいと思ったからなんです」とむしろ気に入られていた模様…?そのうえ、ふれると体調がよくなるからと彼のそばにいることになって!?公爵様の体質改善ラブファンタジー!アイリスNEOファンタジー大賞金賞受賞作!
作者 | 霧谷 凜/漣 ミサ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2021年07月02日 |
さて、今回は心に響く家族ドラマやラブラブ全開の恋愛マンガをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?家族の絆や恋愛の甘酸っぱさを感じる作品たちばかりですよね。
家族ドラマでは、様々な形の家族が登場し、それぞれの絆や葛藤が描かれています。家族って不思議ですよね。時に喧嘩をしながらも、助け合ったり、支えあったりすることもあります。そんな温かな家族の関係を感じることができる作品たちを紹介しました。
一方、恋愛マンガでは、甘酸っぱい初恋や青春の切なさが詰まっています。主人公たちの恋模様にドキドキしながら、彼らの成長や夢に共感しながら読むことができます。一度読み出すと、止まらなくなってしまうこと間違いなしです。
さまざまな作品をご紹介しましたが、ぜひ皆さんも一度手に取ってみてください。心が温まり、笑顔になること間違いなしですよ。人生に疲れた時や元気が欲しい時、作品の中に逃げ込んでみてはいかがでしょうか。
これからも素敵な作品を発見し、皆さんにご紹介していけるように頑張ってまいります。どんな作品がお好みでしょうか?恋愛、ファンタジー、ミステリー、お料理…。ジャンルを問わず、幅広く取り上げていきますので、楽しみにしていてくださいね。
読者の皆さんの心に響く作品との出会いがたくさんありますように。それでは、また次回お会いしましょう。happy reading!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。