英語プレゼンの成功秘訣!ビジネスマン必読の参考書15選

ビジネス界でも英語力は必須ですよね。今回は、プレゼンを成功させるために役立つ参考書を紹介します。ビジネス英語の鬼やロジカルな英語プレゼンテーションなど、話題作がズラリと揃っています。自信を付けて英語でのプレゼンに臨みましょう!
『ロジカルに伝わる 英語プレゼンテーション』
プロの英語プレゼンテーション講師による、順序立てて論理的に話を進める手法。説得力のある資料の作り方・話し方。
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 2508円 + 税 |
| 発売元 | クロスメディア・ランゲージ |
| 発売日 | 2021年01月22日 |
『世界基準のビジネス英会話 重要交渉戦略15パターン』
ビジネス英語の交渉戦略決定版!より強力に、より交渉に特化して英語力を鍛えるための15の技術を学ぶ。
「Gook Guy / Bad Guy (いい人/悪い人の交渉術)」「Snow Job Approach (口車に乗せる交渉術)」「BATNA Approach (『合意できなかったときの最善策』の交渉術)」など、前作『世界基準のビジネス英会話』で紹介した7つの基本交渉術をさらに深堀りし、あらたに8つの交渉術を追加。全15種の交渉術を40の場面対話形式で紹介します。
対話のなかで重要となる「Key function phrases」の丁寧な解説と表現のバリエーション、スピーキングエクササイズを収録。用語の解説や事例を紹介したコラムページで、英語を使った交渉文化への理解を深めることができます。
アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ人ナレーターによる4か国語音声収録。
| 作者 | 竹村和浩/ビル・ベンフィールド |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | 三修社 |
| 発売日 | 2020年08月03日 |
『八丁堀強妻物語』
育ちがいいお嬢様には、秘密があったのです
日本橋にある将軍家御用達の扇店・善喜堂の娘である千秋は、方々の大店から「是非うちの嫁に……」と声がかかるほどの人気者。
ただ、どんな良縁が持ち込まれても、どこか物足りなさを感じ首を縦には振らなかった。
そんなある日、千秋は常磐津の師匠の家に向かう道中で、八丁堀同心である芦川柳之助と出会い、その凛々しさに一目惚れをしてしまう。
こうして心の底から恋うる相手にようやく出会えたのだったが、千秋には柳之助に絶対に言えない、ある秘密がありーー。
「取次屋栄三」「居酒屋お夏」の大人気作家が描く、涙あり笑いありの新たな夫婦捕物帳、開幕!
| 作者 | 岡本 さとる |
|---|---|
| 価格 | 726円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2022年02月04日 |
『酪農ビストロのとろけるチーズレシピ 恵比寿「スブレリデオレストラーレ」に習う』
都内でも珍しいチーズ料理の専門店、酪農農家ビストロ「スブリデオ レストラーレ」吉田シェフによるレシピブック。店内にはナチュラルチーズがショーケースにずらりと並んでお出迎え。前菜からスープ、パスタ、肉料理までこれらのチーズを惜しげなく使います。基本はスイス、フランス、イタリア、英国などヨーロッパの酪農国の伝承料理ですが、日本でも作りやすく工夫をこらしたシェフ、オリジナル・レシピには女性ファンが多いのも特徴。本書ではそんな吉田シェフのレシピを掲載。併せてチーズのおつまみなど、簡単アレンジのアイディアコラムも紹介します(All aboutのチーズ執筆の小笠原由紀さん指導)。わが家のチーズライフが楽しくおいしく広がるそんな1冊です
| 作者 | 吉田 健志 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 世界文化社 |
| 発売日 | 2016年12月07日 |
読者の皆さま、おすすめの書籍をご紹介してきましたがいかがでしたか?ビジネスマンの方には、プレゼンテーションの成功法則やロジカルな英語表現のテクニックが学べる参考書を選びました。これからのグローバルなビジネスシーンでは、英語力は非常に重要ですよね。
また、時代小説がお好きな方には、強くしなやかな女性が活躍する作品をピックアップしました。時代背景や登場人物たちの姿勢に感銘を受けること間違いなしです。
そして、チーズ好きな皆さまには、チーズ料理本のおすすめ作品をご紹介しました。チーズの魅力を十分に引き出すレシピ集や、酪農ビストロのとろけるチーズレシピなど、一度は試してみたくなるような作品ばかりです。
いかがでしょうか?今回の紹介で皆さまに新たな読書の楽しみを見つけていただければ幸いです。これからもさまざまなジャンルのおすすめ作品をご紹介していきますので、お楽しみに!ご意見やご要望もお待ちしております。それでは、また次回のおすすめ作品紹介でお会いしましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













