おやすみ絵本から異世界ライトノベルまで!おすすめの読み聞かせ本を30冊ご紹介!

寝る前に読む絵本や、異世界のゆるい日常を描いたライトノベル、感動するファンタジー系の作品など、今回は色々なおすすめの作品をご紹介します。お子さんとの読み聞かせや、癒されたい時にぜひおすすめです。どれも心洗われるストーリーばかりなので、ぜひチェックしてみてください!
『転生して田舎でスローライフをおくりたい = I want to enjoy slow Living』

作者 | 錬金王 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2016年08月 |
『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ(1)』

発売後、緊急重版!
深夜残業を終えて帰宅中、猫を助けてトラックにはねられたエイゾウ。その猫は神様っぽい何かだったらしく、見返りとして、希望のスキルを貰って異世界に転生することに。
「趣味のモノづくりで暮らしたい」と願い、鍛冶に始まる生産スキルで早速ナイフを作るとーー藁束が切れた。台ごと。
どうやら貰ってしまったのは国政を揺るがしかねない業物を生み出すチートのようで……? そんなの危なっかしいし、そこそこの力で鍛冶屋としてのんびり生計を立てよう……。
作者 | たままる/キンタ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年12月10日 |
『もふもふと異世界でスローライフを目指します!』

日比野有仁が会社帰りの道を歩いていると、なぜか足元の地面が消えてどこかへ転がり落ちてしまった。気づけば、異世界の森の中。エルフのオースト爺に助けられた彼はアリトと名乗り、オースト爺の家にいるたくさんのもふもふ魔獣とともに森暮らしを開始する。オースト爺によれば、アリトのように別世界からやってきた者は『落ち人』と呼ばれ、普通とは異なる性質を持っているらしい。『落ち人』の謎を解き明かすべく、アリトはもふもふ魔獣を連れて森の外の世界へ旅立つ!
作者 | カナデ/YahaKo |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2018年06月 |
『ヴァンパイア・サマータイム』

このまま、君と、灰に。
作者 | 石川 博品 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2013年07月29日 |
『廃線上のアリス』

「見つけた。あなたが、わたしの鼓動ーー。」
不登校の十七歳・譲羽朗は、東京を逃れ生き別れの父が住む愛媛県の小さな港町を訪れる。
そこで出会ったのが、廃線を裸足で歩く不思議な少女「アリス」。
一冊の本がきっかけで近づく二人だが、アリスはかたくなに正体を明かさない。
そんな折り、朗は町で「廃線の幽霊」のうわさを耳にする……。
恋した少女は何者か。本当に夏の亡霊(ゴースト)か。
切なく鮮烈な青春ラブストーリー、登場!
作者 | マサト 真希 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | ポニーキャニオン |
発売日 | 2014年11月03日 |
『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』

口コミからの大ブレイク! アニメは国内外でも話題騒然!!
《人間》は規格外の《獣》に蹂躙され、滅びた。たったひとり、数百年の眠りから覚めた青年ヴィレムを除いて。
《人間》に代わり《獣》を倒しうるのは、《聖剣》(カリヨン)と、それを扱う妖精兵のみ。
戦いののち、《聖剣》は再利用されるが、力を使い果たした妖精兵たちは死んでゆく。
「せめて、消えたくないじゃない。誰かに覚えててほしいじゃない。つながっててほしいじゃない」
死にゆく定めの少女妖精たちと青年教官の、儚くも輝ける日々。
作者 | 枯野 瑛/ue |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年10月31日 |
今回は、寝る前の読み聞かせにおすすめの絵本や、異世界でのゆるい日常を描いたライトノベル、そして感動で泣けるファンタジー系の作品を紹介しました。お子さんをおやすみ前にぐっすり眠らせたり、現実逃避したり、感動に浸ったりするための作品をピックアップしました。
絵本は、お子さんの豊かな想像力を育めるような作品を選んでみました。月のお顔が登場する「おつきさまこんばんは」や、夜中になると突然にねんねを始める誰かの正体を探る「ねないこ だれだ」など、子供たちにとって不思議で楽しい時間を過ごせる絵本をご紹介しました。
一方、ライトノベルでは、現実逃避したい大人たちにおすすめな作品を選びました。田舎でスローライフを送りたい気持ちに共感する「転生して田舎でスローライフをおくりたい」と、異世界で絶対的な力を持つ鍛冶屋になる「鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ」など、主人公たちの日常や成長をゆるやかに描いた作品をご紹介しました。
そして、感動で泣けるファンタジー系のライトノベル。ストーリーの魅力や登場人物たちの絆が強く描かれた作品を選びました。その作品たちが私たち読者の心を打ち、感動を与えてくれること間違いなしです。
ぜひ、お子さんに読み聞かせてあげたり、自分自身でゆっくりと楽しんでみてください。素敵なひとときを過ごすことができるでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。