警察小説、愉快な絵本、オランダサッカー本のおすすめ12冊を紹介

警察小説やペンギンの絵本、オランダサッカーの本など、様々なテーマのおすすめ書籍を紹介します。興味深いストーリーや情報を楽しめる作品が揃っていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
『64(ロクヨン) 上』

二〇一二年のミステリー二冠! 究極の警察小説登場!
昭和64年に起きたD県警史上最悪の事件を巡り警務部と刑事部が全面戦争に突入。その狭間に落ちた広報官・三上は己の真を問われる。
作者 | 横山 秀夫 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2015年02月06日 |
『ペンギンたんけんたい』

一年生からひとりで読める、絵本の次は幼年童話です。50のペンギンたちのだいぼうけん。動物好き、探検好きのお子さんにぴったり!
ともに日本を代表する、児童文学者の斉藤洋と絵本作家の高畠純の最強コンビによる大人気シリーズ。1991年に『ペンギンたんけんたい』でスタートした「ペンギン」シリーズは、『ペンギンたんけんたい』の38刷11万3000部をはじめ、シリーズ累計30万部超のロング・ベストセラーとなっています。
【内容紹介】
カヌーで南の島にきたペンギンたんけんたい。はまべから草原をぬけジャングルへ。ライオンやニシキヘビ、ワニなんかには目もくれず、エンヤラドッコイ! 前へすすめ! さあ、なにをたんけんするのかな?
作者 | 斉藤 洋/高畠 純 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1991年08月 |
『ぺんぎんたいそう』

「ぺんぎんたいそう はじめるよ。いきをすって〜、はいて〜。くびをのばして〜、ちぢめて〜。おなかと あたまを ぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークで愛らしい体操を見ながら、思わずいっしょに身体が動いてしまう絵本です。絵本を読んだあとは、ぜひ、お子さんといっしょに体操して楽しんでみてください。
作者 | 齋藤槙 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2016年06月03日 |
『ロケットペンギン』

空を飛べなくたって自分にしかできない「飛び方」がきっとある!
自信を失いそうなときに勇気を届ける物語
人気絵本作家・遊び歌デュオ×人気イラストレーターのコラボ
「鳥なのに、翼はあるのに、空を飛べない」
落ち込むペンギンを励ますのは、2頭のアザラシのきょうだいです。
「きみは海を泳げるじゃないか」
「きみたちみたいに泳げる鳥なんて、いやしないよ」。
あたたかい声に勇気をもらったペンギンは、海に飛び込みます。
<自分なりの飛び方をみつける>自信をなくして、
自分を見失いそうなときに読んでほしい、
そして多様な生き方を尊重する社会について考えるきっかけにもなる絵本です
作者 | 中川 ひろたか/ロケットくれよん/北村 人 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年06月28日 |
『オランダに学ぶ サッカー戦術練習メニュー120 (池田書店のスポーツ練習メニューシリーズ)』

作者 | 林 雅人/林 雅人 |
---|---|
価格 | 400円 + 税 |
発売元 | 池田書店 |
発売日 |
まとめると、警察小説12選、ペンギンが登場する絵本3選、オランダサッカーを知る本4選を紹介してきました。どれも個性豊かで面白い作品ばかりです。警察小説では緊迫した事件の解決にドキドキさせられ、ペンギン絵本では愛らしいペンギンたちの活躍にほっこりさせられます。オランダサッカー本では、新たな視点からサッカーの楽しさや奥深さを知ることができます。さまざまなジャンルの作品を通して、読者の皆さんに新たな世界を楽しんでいただけることを願っています。ぜひお好みの一冊を手に取ってみてください。きっと新しい価値観や感動が待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。