古内一絵小説や季節絵本、シナリオ本おすすめ

今回は、小説、季節の絵本、ゲームシナリオの書き方に関するおすすめ書籍をフランクにご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
『風の向こうへ駆け抜けろ』

爽涙!スポーツ小説の大傑作、待望の文庫化
芦原瑞穂(18歳)は地方競馬界にデビューした、数少ない女性騎手。敬愛する亡き父親への思慕から競馬界に身を投じた。だが、彼女の受け皿となったのは今にもつぶれそうな「藻屑の漂流先」と揶揄される寂れた弱小厩舎。そこにいる調教師、厩務員たちは皆それぞれが心に傷を抱え、人生をあきらめきったポンコツ集団だった。
弱小厩舎のため強い競走馬も持てず、さらなる嫌がらせを受け、困っていた矢先に出合った一頭の馬。虐待により心身共にボロボロだったこの馬も懸命な介護と歩み寄りにより、生まれ変わったかのような素晴らしい競走馬に変貌を遂げる。当初は廃業寸前だった厩舎も、瑞穂の真摯な努力と純粋な心、情熱から、徐々に皆の心は一つとなり、ついには夢のまた夢である狭き門、中央競馬の桜花賞を目指すまでになる。が、その行く手には様々な試練が待ち受ける。温かな絆でつながった彼らの運命は…?
偏見、セクハラ、虐待、裏切り、老い…。様々な理由から心に傷を抱え、人生をあきらめかけている人間達の起死回生ストーリー。人は何歳からでも成長できる、そして人生はやり直せる。すべての方々に読んでいただきたい、人生への応援歌となる1冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
単行本として刊行されてから、競馬ファンにも競馬に興味がない方からも熱い支持を受けたスポーツエンタメ小説です。もともと乗馬が趣味で馬が大好きな著者がみっちりと一年間かけて取材したからこそ可能になった臨場感溢れる競馬描写、馬好きだからこそ書ける馬への愛情溢れる目線…。
この本が刊行された翌年、彗星のように登場した人気女性騎手、藤田菜七子さんも、この本を大絶賛してくれています。オビコメントだけでなく、彼女だからこそ語れる特別インタビュー「私にとって大切な一冊」にもご注目ください。藤田菜七子さんの言葉を借りれば「この本を読んだ人はみんな勇気が湧いてきて、元気になれる」一冊です。
読後の圧倒的爽快感を是非体感してみてください。
小説の力を感じるはずです。
プロローグ 4
1 卒業 7
2 出発 19
3 厩舎 31
4 追憶 54
5 初戦 71
6 特別 86
7 秘密 100
8 真相 120
9 苦戦 138
10 決意 152
11 運命 173
12 夜空 188
13 調教 196
14 能試 213
15 認定 232
16 遠征 251
17 女王 275
18 反動 294
19 傷痕 318
20 挑戦 343
21 桜花 380
エピローグ 403
私にとって大切な小説 藤田菜七子 407
作者 | 古内 一絵 |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年07月06日 |
『ぐりとぐらのうたうた12つき』

作者 | 中川,李枝子,1935-2024 山脇,百合子,1941-2022 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2003年10月 |
『ねっこぼっこ』

作者 | ジビュレ・フォン オルファース/Sibylle von Olfers/秦 理絵子 |
---|---|
価格 | 1351円 + 税 |
発売元 | 平凡社 |
発売日 |
『ゲームシナリオ入門 : 基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで』

作者 | 北岡,雄一朗 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2021年09月 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本たちは、どれも心に残る素敵な作品ばかりです。季節ごとの楽しみや創造力を刺激する内容など、さまざまな魅力がありますので、ぜひ気になるものを手に取ってみてください。新しい発見や感動がきっと待っていますよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。