仕事の問題解決からゲーム開発エッセイまで!おすすめ書籍20選

仕事の問題解決や美しい詩を楽しむための本があなたを待っています。新しい視点や気づきを与えてくれる本をご紹介します。自分の世界を広げる一冊を見つけてみてください。
『問題解決 = PROBLEM SOLVING : あらゆる課題を突破するビジネスパーソン必須の仕事術』

作者 | 高田,貴久,1973- 岩澤,智之,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 英治出版 |
発売日 | 2014年03月 |
『サクッとわかる ビジネス教養 問題解決』

【コンサルはもちろん、すべてのビジネスパーソンに必須!】
会社の業績が上がらない理由として、PR力が弱い、顧客との信頼関係ができていない、商品の質がよくない、人材の入れ替えが激しい……などなど、さまざまな問題があげられます。
通常は、問題が見つかったら、その解決に動きます。
しかし、見つかった問題の1つだけが改善されても会社の業績はよくなりません。一時的に、業績が向上することはあるかもしれませんが、すぐに新たな問題が発生します。
つまり、業績アップは一時的なものとなってしまう、場合によっては業績向上にならないケースまであります。
継続的に会社の業績を上げていくためには、問題を総合的に考え、行動することが必要なのです。
本書が取り上げている「問題解決」は、さまざまな問題を総合的に考え「本質的な問題」を見つけていきます。
客観的なデータを元に論理的に考えて導き出した「本質的な問題」を発見し、それを解決していく方法が本書のが取り上げている「問題解決」です。
【マッキンゼーの元パートナーが監修】
この「問題解決」は、マッキンゼー・アンド・カンパニーにて使われている手法のベースにあるものです。
監修者は、マッキンゼー・アンド・カンパニーにて人材育成責任者、パートナーをつとめた人物。そのときに、「問題解決」のベースを作り上げた一人です。経営コンサルタントとして企業の業績向上に取り組むとともに、「問題解決」を実現する人の育成プログラムを数多く手がけ、企業の業績の向上に大きな成果を上げてきています。
このように企業の業績向上に「問題解決」は重要な事柄であり、ビジネスに必須ですが、学校でも会社でも教えてもらえない考え方です。
問題解決は、これからのビジネスパーソンには不可欠なものなのです。
作者 | 齋藤 顯一 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 新星出版社 |
発売日 | 2023年06月30日 |
『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』

作者 | ほぼ日刊イトイ新聞/ほぼ日刊イトイ新聞/100%ORANGE |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 株式会社ほぼ日 |
発売日 | 2019年07月30日 |
『桜井政博のゲームについて思うこと 2015-2019』

週刊ファミ通で好評連載中の「桜井政博のゲームについて思うこと」から、
桜井氏がゲームを作ったり遊んだりして思ったことを綴ったコラムを、書籍にまとめた第9弾。
2015年、前作『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』の発売後から、
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』発売後の2019年2月のコラムまで4年分を掲載している。
『スマブラ』ファン必携の1冊。
【巻頭特集】『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』を生みだした、桜井氏の仕事道具&デスクを公開!
※電子書籍版は、紙書籍を再編集した内容となります。紙書籍とは 一部の収録話及び文章等が異なる場合があります旨、あらかじめご了承ください。
作者 | 桜井 政博 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA Game Linkage |
発売日 | 2019年04月25日 |
皆さま、今回ご紹介させていただいた作品は、仕事の問題解決の本、美しい詩を楽しむ詩絵本、そしてゲーム開発エッセイの3つです。これらの作品は、それぞれのテーマに焦点を当て、読者に新たな視点を提供してくれます。仕事で悩んでいる方、詩の世界に触れてみたい方、ゲーム開発に興味がある方、どなたにもおすすめできる内容です。ぜひ一度手に取ってみて、新しい発見をしてみてください。これらの作品が、あなたの日常に少しでも役立ち、楽しみをもたらしてくれることを願っています。良い読書時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。