異世界転生もの!スキル持ちラノベ10選&小説家になろうからの異世界スローライフファンタジーおすすめ

異世界に転生する主人公が、強力なスキルを持つライノベ作品に注目!オーバーロードや能力は平均値でって言ったよね!など、人気作からおすすめをご紹介します。さらに、小説家になろうからの異世界スローライフファンタジーや頭脳戦・心理戦の好きな方にもおすすめのライトノベルをピックアップしました。気軽に楽しめるストーリーと魅力的なキャラクターにぜひ一度、触れてみてください!
『オーバーロード1 不死者の王』

ネットで圧倒的人気を誇るWEB小説が堂々書籍化!!
作者 | 丸山 くがね |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年07月30日 |
『私、能力は平均値でって言ったよね!(1) God bless me?』

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。自分が以前、栗原海里という名の18歳の日本人であったこと、幼い少女を助けようとして命を落としたこと、そして、神様に出会ったことを…。出来が良過ぎたために周りの期待が大きく、思うように生きることができなかった海里は、望みを尋ねる神様にこうお願いしたのであった。『次の人生、能力は平均値でお願いします!』なのに、何だか話が違うよ!3つの名前を持つ少女、剣と魔法の世界で、うっかりS級ハンターなんかにならないように気を付けて普通に生きて行きます!だって、私はごく普通の、平凡な女の子なんだから!
作者 | FUNA |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | アース・スターエンターテイメント |
発売日 | 2016年05月 |
『転生して田舎でスローライフをおくりたい = I want to enjoy slow Living』

作者 | 錬金王 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2016年08月 |
『転生したら宿屋の息子でした 田舎街でのんびりスローライフをおくろう(1)』

異世界スローライフ、宿屋でまったりお仕事ファンタジー!
ブラック企業で働いていた宿屋健太は、ある日過労死してしまう。彼が目を覚ますと、異世界の勇者として…ではなく、田舎街にある宿屋の息子・トーリとして転生していた!今度こそ、ほどよく働いてのんびり過ごしたい! やさしい家族とにぎやかなお客さんに囲まれて、宿屋の息子のまったりスローライフが幕を開ける!「小説家になろう」発の、まったりお仕事ファンタジーです☆原作者描き下ろし小説も収録!
作者 | 錬金王/阿倍野ちゃこ/高瀬飛鳥 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2021年06月07日 |
『自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?(1)』

【シリーズ累計50万部突破! 今最高に熱い学園ゲーム系頭脳バトル!!!!!】
学業、運動、家柄、あらゆる分野のエリートだけを集めた日本最高峰の名門校・獅子王学園。
だがその実態は、ゲームの結果ですべてが評価される弱肉強食の学園。
絶対的な強者ーー獅子のみが生き残れる修羅の世界だった。
裏世界のゲームで常勝無敗の伝説を残しながらも、面倒のない普通の人生を歩みたい主人公・砕城紅蓮は、入学試験で手を抜き、目論見通り最低位のFランクに認定される。
しかし兄を心から愛する血の繋がった妹・砕城可憐と再会し、事態は急変。
そして学園の『悪意』が可憐を襲ったとき、紅蓮は真の実力を発揮するーー!
作者 | 三河 ごーすと/ねこめたる |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年04月25日 |
お楽しみ頂けましたでしょうか?異世界転生ものから、頭脳戦・心理戦がお好きな方まで、さまざまなジャンルの作品をご紹介させていただきました。これらの作品は、主人公の奮闘や成長、友情や愛情など、人間ドラマが描かれており、魅力的なキャラクターたちが織り成すストーリーに心を奪われること間違いありません。
さらに、コミックや小説家になろうからの作品もご紹介しました。これらは、異世界でのスローライフを描いたファンタジー作品であり、日常の中にも魔法や冒険が溢れている魅力的な世界が広がっています。ぜひ、コミックの描写や小説作品の世界観もお楽しみください。
作品によっては、主人公が強力なスキルを持ちながらも、葛藤や苦悩する姿も描かれています。彼らの成長や戦いの姿を通じて、私たちも勇気や希望を感じることができます。それぞれの作品には、新たな世界や冒険が待っていますので、ぜひ一度手に取ってみてください。
読み終えた後には、きっと作品の世界から抜け出すことができず、彼らの冒険や友情が忘れられなくなることでしょう。ライトノベルの魅力は、そのようなことです。ぜひ、新しい世界への扉を開いてみてください。それでは、また素敵な作品との出会いを紹介できる日を楽しみにしております。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。