感動がつまった医療漫画「コウノドリ」「ヤングブラック・ジャック」と乗り物絵本「のりものいろいろかくれんぼ」「せんろはつづく」をご紹介

乗り物好きな子供たちへ贈る、楽しい絵本特集!物語はカモンカモン。そして、涙を誘う感動の医療漫画や、真田幸村に関する歴史小説もおすすめです。さあ、素敵な世界にどっぷりと浸ってみましょう!
『のりものいろいろかくれんぼ』

■シリーズ累計300万部を突破! 長年支持される赤ちゃん絵本の定番
『これなあに? かたぬきえほんシリーズ』
穴のあいたページをめくると、ピタッ! トラックとうじょう!
人気の「どうぶついろいろかくれんぼ」に続く、シリーズ第2弾は、
いろいろな形のかたぬきページをめくると、隠れていたのりものが次々とあらわれます。
色と形にとことんこだわった、シンプルで芸術性の高い、話題の赤ちゃんしかけ絵本。
「なにかな なにかな?」と問いかけながら親子で一緒に楽しめます。英語つき。
作者 | いしかわ こうじ |
---|---|
価格 | 1078円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2015年01月02日 |
『せんろは つづく』

せんろはつづく どんどんつづく
山があった どうする? 川があった どうする?
子どもに問いかけながら楽しめる、ロングセラー絵本
「せんろはつづく」シリーズ
2003年発売から版を重ね、221刷・110万部突破!!
(2024年11月金の星社調べ)
子どもたちが大好きな“線路をつなげる”遊び。
山にはトンネルをほり、川には鉄橋をかけて、池があったら回り道。
やがて線路がぐるっとつながり、駅ができました。
リズミカルな文と可愛い絵で、親子一緒に楽しめる絵本です。
★お誕生日やクリスマスのプレゼントに
★電車が大好きなお子さんに
★親子でコミュニケーションしながら絵本を楽しみたい方に
作者 | 竹下 文子/鈴木 まもる |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2003年10月 |
『コウノドリ(1)』

出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!
モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。
出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。
TRACK1 受け入れ拒否
TRACK2 切迫流産
TRACK3 淋病
BONUS TRACK オンコール
作者 | 鈴ノ木ユウ |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年06月 |
乗り物大好きな子供たちにおすすめの絵本を紹介してきました。数々の名作がありますが、どの作品も子供たちの好奇心や想像力を刺激してくれます。のりものの種類もさまざまで、飛行機や電車、船など、どれも魅力的な世界が広がっています。
また、感動が詰まった医療漫画も10作品ご紹介しました。ときに涙を誘うシーンもありますが、それは患者たちや医療スタッフの心に触れる物語の証です。医療の世界は多くの奇跡や喜びがありますが、同時に悲しい別れや苦しみも経験するものです。
そして、真田幸村に関する歴史小説も5作品ご紹介しました。その活躍や苦悩、そして信念を描いた作品たちは、彼の人間性や魅力をより深く理解する手がかりとなるでしょう。
いかがでしたでしょうか。乗り物や医療、歴史とさまざまなジャンルの作品をご紹介しましたが、それぞれに特色があります。お子さんや医療に興味のある方、歴史に惹かれる方々にぜひ読んでいただきたいと思います。
本の世界には、時には勇気や希望を与えてくれる力があります。子供たちは新しい世界を探求し、大人たちは心を癒すことができるでしょう。読書は私たちの日常を少し豊かに、幸せなひとときを与えてくれます。次にぜひ手に取ってみてください。さあ、新しい冒険の始まりです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。