時代小説から勇者ファンタジーまで!魅力的なお料理小説や物語漫画をご紹介

昔々、時代がめぐる頃、料理と食べものに魅了されたお料理小説が数多く存在しています。今回はその中から、口福の祝い笹寿司やずんだと神様、さらに思い出牡蠣の昆布舟といった名作10作品をご紹介します!物語の中で繰り広げられるエンターテイメントな食の世界に、きっとあなたも夢中になることでしょう。さあ、旅立ちましょう!
『ずんだと神様 一膳めし屋丸九(七)』
七夕飾りで客を迎えた一膳めし屋丸九の今日の献立は、
熱々の白飯にしじみのみそ汁、脂がのったかさごの煮つけ、青菜と大根のじゃこ炒め、それに白玉の梅蜜かけ……。
河岸で働く男客たちがすべて気持ちよく平らげ帰って行った後、常連客で酒屋の隠居の徳兵衛は、暑いから米の飯よりそうめんがいいと言う。
おかみのお高が茹でたそうめんをうまそうに食べる徳兵衛はその上、お高の父・九蔵が出してくれた「黄色いそうめん」をまた作ってくれと言い出して──。
気前のよいおかみのもてなしが皆を喜ばせる、シリーズ第七作。
| 作者 | 中島 久枝 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | 角川春樹事務所 |
| 発売日 | 2022年04月15日 |
『葬送のフリーレン(1)』
魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー
魔王を倒した勇者一行の“その後”。
魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。
彼女が”後”の世界で生きること、感じることとはーー
残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとはーー
物語は“冒険の終わり”から始まる。
英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!
| 作者 | 山田 鐘人/アベツカサ |
|---|---|
| 価格 | 594円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2020年08月18日 |
『Helck 新装版(1)』
「人間滅ぼそう」と勇者は言った。
1人の勇者の手によって魔王が倒されて3か月。
魔界では新魔王の座をかけて熱い大会(バトル)が繰り広げられようとしていた!!
そこに現れた人間の勇者・ヘルクーーー
「人間が憎い」という彼の真意とは…!?
※アニメ化が決定した王道ファンタジー、リニューアル版!
【全巻カバーイラストを七尾ナナキ先生が新規描き下ろし】
【Web・アプリ掲載当時のカラーページを再現収録】
この商品は上記を加えた新装版になります。
| 作者 | 七尾 ナナキ |
|---|---|
| 価格 | 730円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2022年04月12日 |
『そして誰もいなくなった』
さまざまな職業、年齢、経歴の十人がU・N・オーエンと名乗る富豪からインディアン島に招待された。しかし、肝心の招待主は姿を見せず、客たちが立派な食卓についたとき、どこからともなく客たちの過去の犯罪を告発してゆく声が響いてきた。そして童謡のとおりに、一人また一人と…ミステリの女王の最高傑作。
| 作者 | アガサ・クリスティ/清水俊二 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | 早川書房 |
| 発売日 | 2003年10月15日 |
『屍人荘の殺人』
デビュー作にして5冠達成!
待望の文庫化!!
21世紀最高の大型新人による前代未聞のクローズド・サークル
豪華キャストによる映画化!
監督:木村ひさし 脚本:蒔田光治
出演:神木隆之介 浜辺美波 中村倫也ほか
2019年全国東宝系にて公開
神紅大学ミステリ愛好会会長であり『名探偵』の明智恭介とその助手、葉村譲は、同じ大学に通うもう一人の名探偵、剣崎比留子と共に曰くつきの映研の夏合宿に参加するため、ペンション紫湛荘を訪れる。初日の夜、彼らは想像だになかった事態に見舞われ荘内に籠城を余儀なくされるが、それは連続殺人の幕開けに過ぎなかった。たった一時間半で世界は一変した。数々のミステリランキングで1位に輝いた第27回鮎川哲也賞受賞作!
| 作者 | 今村 昌弘 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | 東京創元社 |
| 発売日 | 2019年09月11日 |
読者の皆さま、いかがでしたか?今回は私がおすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?時間を忘れるほどの素晴らしいストーリーが描かれた作品がたくさんありましたね。
まずは時代小説の中でも、料理や食べ物が魅力的に描かれた作品をご紹介しました。美味しそうな料理の数々に舌鼓を打ちながら、物語の中で登場するキャラクターたちとともに食卓を囲んでいる気分になれますよ。
そして、勇者たちの波乱万丈な物語が繰り広げられるファンタジー少年漫画のおすすめ作品もご紹介。力強くも繊細な描写に心が震えること間違いなしです。物語の世界に引き込まれてしまうことでしょう。
さらに、クローズド・サークルがテーマとなったミステリー小説のおすすめ作品もご紹介しました。緻密な設定やドキドキ感溢れる展開に、つい手に汗握ってしまうことでしょう。
どの作品も、魅力的な登場人物やストーリー展開、そして読んでいる間に心を動かされるメッセージがたくさん詰まっています。ぜひ、皆さまもそれぞれの作品に触れてみてください。
今回ご紹介した作品以外にも、まだまだ素晴らしい作品がたくさんあります。これからも私はさまざまなジャンルの作品を読み、おすすめを紹介していきますので、どうぞお楽しみに!さて、次回のおすすめ作品のご紹介もお楽しみに。お読みいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












