心温まるお坊さん話から夏海小説、美術本おすすめ12選

心温まる物語や夏にぴったりの海の小説、美術鑑賞を楽しむための本など、厳選したおすすめ書籍をご紹介します。ぜひお手に取ってみてください!
『あなたがいるから生きられる 小さなお寺の法話集』

福岡・北九州の小さなお寺の和尚さんが、ふだん檀家さんに聞かせている法話をまとめた一冊が、
「感動した」「人の絆の大切さを知った」「すべての学校図書館に置くべき」と、
地元を中心に静かなベストセラーに。
そんな素敵な本『重いけど生きられる』の著者・山本英照師、待望の続刊です。
人と人との不思議な絆で、私たちは生かされている。
どうしたら幸せになれるのか。正しく生きるとはどういうことか。
道に迷ったら、英照さんの言葉に耳を傾けてみませんか。
いつものあたたかい北九州弁で、すべての人の心を説きほぐしてくれますよ。
作者 | 山本英照 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2015年03月17日 |
『黒凪のダンジョンマスター 1.不適合スキルで海賊ライフ(1)』

異世界の大海原のイカダの上に記憶喪失で目覚めたウィル。だけど、彼が持つのは海では役に立たなそうなダンジョンマスターのスキルのみ。いきなり無理ゲーなサバイバルを強いられるウィルだったが、ダンジョンマスター職の特典で召喚された悪魔メイド・クリスにも助けられ、DP(ダンジョンポイント)を貯めて使えば何でも買えると判明! ポイント貯蓄のため、釣りメインの洋上生活を開始する。すると、召喚したゴブリンは海に適応したゴブリンクルーに進化し、イカダは面積を拡張してやがて立派な船になり、自由すぎる発想でダンジョン(?)を発展させ始める。そこに奴隷船が襲来! 大切な仲間たちを守るため、彼は“海賊”としても第一歩を踏み出すことになりーー!
作者 | 迷井豆腐/米白粕 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年01月25日 |
『海のカナリア』

近所に住む小5女子の城ヶ崎君は、朝から鯨を見に海へ行こうと誘ってくる、行動力だけで生きているような少女だ。そんな彼女に言われるがまま、一緒に海へ向かう高2のぼく。11歳と17歳、恋愛、ではないと思う。2人で過ごすいつもの夏の水曜日。こんな穏やかな日々がずっと続けばいいのに──。
夏の朝、目が覚めたらいつものように鏡の前で情報整理。「海野幸、十七歳、性別女性、二年C組、両親は健在──」顔にかかる髪を払い、ぼくを私に切り替える。曜日を確かめると水曜日。さぁ、今回も三日くらいがんばろう──。
そして城ヶ崎君は宣言する。「この世界を破壊したい」と。
閉ざされた海辺の街で、ぼくと彼女は今日も出会う。
作者 | 入間 人間/つくぐ |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年09月10日 |
『いちばんやさしい美術鑑賞』

「わからない」にさようなら! 1年に300以上の展覧会を見るカリスマブロガーが目からウロコの美術の楽しみ方を教えます。アートファン必読の書。
作者 | 青い日記帳/著 |
---|---|
価格 | 920円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2018年08月06日 |
『論理的美術鑑賞 人物×背景×時代でどんな絵画でも読み解ける』

作者 | 堀越 啓 |
---|---|
価格 | 1584円 + 税 |
発売元 | 翔泳社 |
発売日 | 2020年05月20日 |
『世界一わかりやすい美術鑑賞ドリル』

問題を解くだけで絵画の見方がわかる!
「この絵、いいね」以上の感想を語れるようになる53問
◆知識ゼロでも目のつけどころがわかる! 今すぐ美術館に行きたくなる!
◆国内トップクラスの美術系YouTuberだから、解説がわかりやすい!
西洋絵画を見ることが好き。美術館にもたまに行く。
……でも、絵の見方がわからない。
そんな美術初心者・中級者に向け、国内トップクラスの美術系YouTuberである著者が、知識やセンスのいらない鑑賞方法を「問題形式」でお伝えします。
◆そうか! こうやって見ればよかったんだ!
ダ・ヴィンチ、フェルメール、モネ、ゴッホ……名画が教えてくれる絵画の楽しみ方
Q.この絵の主役は誰?
Q.どうしてこの色で塗られている?
Q.この絵の舞台はどこだろう?
Q.モデルと画家の関係を想像しよう など
専門的な知識がなくても解ける、それなのに一度読んだら忘れない、
美術鑑賞中級者・上級者への道が開けること間違いなし!
知識がなくても感覚的に解ける「感情的鑑賞ドリル」
ほんの少しの知識で深い鑑賞体験ができる「論理的鑑賞ドリル」
本書では、美術鑑賞に欠かせない視点を2つのドリルで紐解きます。
【目次より】
第1部 見る目を育てる感情的鑑賞ドリル
第1章 この絵の主役はどこにいる?
第2章 色や光に注目してみよう
第3章 筆致から動きを感じてみよう
第4章 「この後どうなった?」を想像しよう
第2部 深く絵を知る論理的鑑賞ドリル
第1章 描かれている人物について想像しよう
第2章 “そこ”はどこなんだろう?
第3章 モチーフから読み解こう
第4章 画家の人生を想像してみよう
作者 | いとはる |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2021年10月21日 |
今回ご紹介した本は、心温まるお坊さんの物語や夏にぴったりの海を舞台にしたライトノベル、美術鑑賞を深めるためのガイドなど、さまざまなジャンルが揃っています。どれも個性的で魅力的な作品ばかりなので、きっとあなたの気分や興味にぴったりの一冊が見つかるはずです。ぜひ手に取って、新しい物語や視点を楽しんでみてくださいね。素敵な読書の時間をお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。