対人スキル向上と和菓子のレシピ!ミステリーシリーズとコミュニケーション本もおすすめ

最近、人間関係に悩んでいる方必見!コミュニケーションのスキルを向上させる本や、家庭で作れる和菓子のレシピ本まで、おすすめの本を紹介します。どれも話題作ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
『ミステリと言う勿れ(12)』

2023年秋、映画化決定!
月9ドラマとして大きな話題を呼んだ「ミステリと言う勿れ」が、2023年秋に映画化決定!
観察力の高さゆえに、トラブルや事件に巻き込まれがちな大学生・久能整。
ある日、とある事件で整を取り調べたことのある刑事・風呂光のもとに不穏な知らせが届き…!?
新たな謎が浮かび上がる新エピソード、開幕!
月刊フラワーズ(毎月28日発売)で絶賛連載中。
【編集担当からのおすすめ情報】
カレー好きで平穏な生活を望む大学生・久能整が、今回巻き込まれる謎とは…!?
新展開を迎える12巻、ぜひお楽しみください。
作者 | 田村 由美 |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2023年01月10日 |
『ミステリと言う勿れ(前編)』

月9ドラマ、完全ノベライズ!
天然パーマが印象的な久能整は、友だちなし恋人なし、そしてカレーを愛する大学生。晴れ渡った秋のある日、アパートの自室で気分よくカレーを煮込んでいたところ、突然、玄関のチャイムが鳴った。やって来た男は、大隣署の刑事・薮。整はそのまま任意同行を求められ、身に覚えのない疑いをかけられて事情聴取を受けることになる。
事件の被害者は、整とは高校・大学の同級生で、薮によると犯行の目撃者もいるらしい。二日、三日…と取調べが続き、刑事たちと言葉を交わすうちに、整は事件の裏側に隠された「事実」に気づくことに!?
よどみなく次々と繰り出される整の鋭い言葉が、真相を浮かび上がらせ、人々の心も解き明かすーー。人気漫画家・田村由美による大ヒットコミックを原作とした、主演菅田将暉のTVドラマを完全ノベライズ!
作者 | 豊田 美加/田村 由美/相沢 友子 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年02月04日 |
『コミュニケーションのもどかしさがなくなる本 : 言えない聞けない伝わらない』

作者 | 中村,青瑚,1975- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2021年09月 |
『つくってみたい茶席の和菓子十二か月』

〈こんなに本格的な和菓子がおうちでつくれるなんて! 心を込めた、作りたての和菓子は名店にも負けない「御馳走」です〉
〈毎月の主菓子、干菓子、半生菓子のレシピ56点を収録。アレンジのヒントも添え、さらにバリエーションが広がります〉
「きんとん」「ねりきり」「葛焼」「打ち物」など、茶席で使われるような本格的な和菓子、実はおうちで手づくりすることができるんです。本書では、本格的な季節の和菓子のつくり方を月ごとにやさしく紹介します。きんとんやねりきりに代表される「主菓子」だけでなく、打ち物や煎餅といった「干菓子」や、すはま・松風などの「半生菓子」も多数収録。基本の菓子からアレンジする際のヒントも盛り込み、バリエーションがぐっと広がります。レシピ頁は、豊富なプロセス写真と丁寧な手順説明に加え、大まかな流れが一目でわかる構成。失敗せずにきれいにつくるためのポイントも盛り込み、はじめて和菓子をつくる方から、レベルアップを目指す方にもおすすめしたい一冊です。*2014年淡交テキスト『茶席の和菓子』内連載「和菓子のつくり方」からレシピを大幅に増やして単行本化。
作者 | 清 真知子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 淡交社 |
発売日 | 2017年10月18日 |
読者の皆様、いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した本は、日常生活に役立つヒントや新しい視点を提供してくれるものばかりです。人間関係を築くためのコミュニケーションスキル、和菓子作りの楽しさを知るためのレシピ集など、様々なテーマで皆様の興味を引きつける一冊がきっと見つかりましたね。ぜひ本書を読んで、日常に役立ててみてください。新しい発見や感動がきっと待っています。今後も様々なジャンルの本を紹介していきますので、お楽しみに。それでは、次回のライターによるおすすめ本紹介をお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。