美味しいお菓子から絵本、不動産投資まで!幅広いジャンルのおすすめ書籍特集
おすすめの書籍を紹介するライターです。今回は、甘くて美味しいお菓子のレシピ本、台湾の絵本、そして不動産投資の本についてご紹介します。お楽しみに!
『さつまいものお菓子』
マフィン、パウンド、スコーン、タルト…定番の焼き菓子から
台湾・韓国のアジアンデザートまで、さつまいもの魅力がいっぱい
栄養豊富で自然な甘さがおいしいさつまいも。
各地でさつまいもスイーツ専門店がオープンし、埼玉では「夏のさつまいも博」が初めて開催されるなど、季節を問わずその人気が高まっています。
本書では、おしゃれで作りやすいレシピが人気の若山曜子さんが、今どきの「さつまいものお菓子」を紹介します。
スイートポテト、大学いも、蒸しパン、プリンといった定番のお菓子のほか、マフィンやパウンドケーキ、スコーン、タルト、クッキーといった焼き菓子、いもようかん、いもけんぴなど和のおやつや新感覚のアジアンデザートのレシピも掲載。
焼きいもを活用したり、さまざまな食材と組み合わせたり……
新しいさつまいもの魅力とおいしさに出合えます。
| 作者 | 若山 曜子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 家の光協会 |
| 発売日 | 2022年10月19日 |
『みうたさんのお芋の菓子箱 小麦・卵・牛乳・白砂糖なしの自然派おやつ』
お芋があれば手作りも簡単! 紫いもと金時いものフルーツロール、サンカヤーなどお持たせ菓子から、いも甘納豆などの昔懐かしいおやつまで、10種のお芋でアレルギーっ子でも安心。芋の可能性が広がる自然派レシピ。
●この本で登場する お菓子づくりにおすすめお芋10種
●プレゼントの箱ーお祝いに、お持たせに、おもてなしに向く華やかなお菓子
●おやつの箱ー海外や日本のおやつをひと工夫した、軽食・デザートに向くお菓子
●ストックの箱ーつくりおきができる便利なストックと定番のお菓子
●お芋ともっと仲良くなろうー栄養、保存法、お菓子づくりのコツ、使い分けのポイント
【目次】
○お芋の魅力、ぎっしり詰まっています
○この本で登場する お菓子づくりにおすすめお芋10種
さつまいもー紅あずま/金時いも/紫いも/黄金千貫/安納いも
じゃがいもー男爵/メークイン
やまいもー長いも/いちょういも
さといもー土垂
かぼちゃー西洋かぼちゃ
○プレゼントの箱ーお祝いに、お持たせに、おもてなしに向く華やかなお菓子
安納いも+紅あずまのきんとん
さといものきんとん
いちょういもの茶巾
芋ようかん
かぼちゃのチュイル
長いもの米粉マフィン
いちょういものふわふわベーニエ
いちょういもとはったい粉の焼かないフルーツケーキ
長いもの黒糖かるかん
かぼちゃと長いもの2色ういろう
金時いもと紫いものフルーツロール
さといもピーナッツムース
濃厚かぼちゃプリン
○おやつの箱ー海外や日本のおやつをひと工夫した、軽食・デザートに向くお菓子
メークインの雑穀粉パンケーキ
さといももちのおはぎ&お焼き
さといもの味噌だれ焼き
さといもの磯辺焼き
かぼちゃのフライパンお焼き
かぼちゃしっとりケーキ
フレッシュ&ドライプルーンの男爵クネーデル
サンカヤー
長いものオレンジ寒天
安納いものジェラート
さといものチョコ風味アイス
男爵ニョッキ
かぼちゃニョッキ
5種のお芋クリーム
○ストックの箱ーつくりおきができる便利なストックと定番のお菓子
黄金千貫と紫いもの2色けんぴ
黄金千貫の大学芋
焼きポテトチップス
さつまいもの皮のチップス
かぼちゃくずもち
紅あずまの芋甘納豆
安納いもと紅あずまのスイートポテト
男爵ポテトチョコボール
紅あずまのねりくり
さといものねりくり
○お芋ともっと仲良くなろうー栄養、保存法、お菓子づくりのコツ、使い分けのポイント
さつまいも/じゃがいも/やまいも/さといも/かぼちゃ
| 作者 | 江島 雅歌 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 農山漁村文化協会 |
| 発売日 | 2009年12月20日 |
『きょうりゅうバスで としょかんへ』
やさしくて、最高に素敵! 恐竜バスの「移動図書館」!?
産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞した台湾の人気作家・
リン・シャオペイが描く、読書文化や世界への興味が広がる絵本。
◎台湾発! 大人気「きょうりゅうバス」シリーズが日本初上陸!
◎図書館を舞台に繰り広げられる、子どもたちとちびっこきょうりゅうの
心あたたまるファンタジー。本好きの心をくすぐります。
たいへんたいへん! 図書館の「おはなしの時間」に間に合わない!
大あわての子どもたちが乗ったのは、なんと、きょうりゅうくん。
きょうりゅうくんは、専用道路をのっしのっし。急いで図書館へ向かいます。
なんとか間に合った子どもたちですが、きょうりゅうくんは体が大きすぎて……。
図書館を舞台に繰り広げられる、子どもたちときょうりゅうくんの
心あたたまるファンタジー。もしも、恐竜バスの「移動図書館」があったら?
『カタカタカタ おばあちゃんのたからもの』(宝迫典子訳/ほるぷ出版)で
産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞した、画家のリン・シャオペイが描く、
心にぽっと読書の灯をともしてくれる作品です。
★世界10か国の「移動図書館」紹介ポスター付き!(※カバー裏)
お話を楽しみながら、読書文化や世界への興味が広がります。
| 作者 | リウ・スーユエン/リン・シャオペイ/石田 稔 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 世界文化社 |
| 発売日 | 2022年04月13日 |
『やさいだいすきだワニ』
ある日、おひゃくしょうさんは一匹の赤ちゃんワニを見つけました。それからは、赤ちゃんワニはおひゃくしょうさんが働く間、いつも一緒。
おひゃくしょうさんのつくる畑の野菜をいっぱい食べて、ワニくんは元気いっぱい大きく大きくなりました。
そんなある日、お医者さんがけんこうしんだんにきて・・・。
丈夫な体を持てたやさしいワニくん。
こどもたちと一緒にみどりのスーパーマンになり、みんなと夢の中で大活躍。
野菜好きのワニくんが作るやさしい世界。
| 作者 | タンム・ニュウ/中川ひろたか |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | おむすび舎 |
| 発売日 | 2020年07月20日 |
『初めての不動産投資必勝ルール : 誰でも儲かる、わけがない : 罠を見抜いてお金を増やす』
| 作者 | 滝島,一統,1976- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2023年08月 |
『収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則』
| 作者 | 藤原,正明,1980- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | インプレス (発売) |
| 発売日 | 2021年05月 |
『初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書 投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え』
【遂に出た! 「初心者」から「経験者」まで、すべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書が、いよいよ誕生!】
【こんな本が欲しかった! 「ノウハウ」から「裏話」まで超具体的!超実践的!】
【「初心者はこの1冊」から!「不動産投資の全ノウハウ」が1冊ですべてわかる!】
【「経験者はここで」差がつく!「物件選び」「融資」「満室経営」の秘訣を、やさしく具体的に解説!】
★はじめる前に「本当に知っておきたい基本中の基本」は?
★誰も教えてくれなかった「物件選びの本当のコツ」は?
★ここが肝心!「お金を借りるための知恵と技術」は?
★がっちり稼げる!「賃貸経営」の極意は何か?
★投資の成否を分ける「物件の手放し方」の秘訣は?
★真の不動産投資家になるための「心の鍛え方」は?
「楽待」(国内最大手の不動産投資情報サイト)で、
「鑑定士×投資家」として活躍する人気コラムニスト、待望の初の著書!
完全書き下ろし!
全編Q&A方式だから、驚くほど読みやすい!
知りたい疑問と答えが、全部わかる!
ごくごく平凡なサラリーマンでも、不動産投資で成功できる!
その「秘訣」は何なのか?
すべてを、具体的に、わかりやすく、完全公開!
この本で、一歩踏み出し、「あなたの仕事と人生」を劇的に、いっきに変えてしまおう!
【読者限定特典】
著者自身が「物件評価をする際に使用しているキャッシュフローの分析シート」(Excelシート)がダウンロードできます!
第1章 はじめる前に本当に知っておきたい基本中の基本【事前準備編】
第2章 誰も教えてくれなかった物件選びの本当のコツ【物件選定・購入編】
第3章 ここが肝心!お金を借りるための知恵と技術【融資戦略編】
第4章 がっちり稼げる!賃貸経営の極意【物件運営編】
第5章 投資の成否を分ける物件の手放し方【出口戦略編】
第6章 真の不動産投資家になるための心の鍛え方【マインドセット編】
| 作者 | 鈴木 宏史 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 東洋経済新報社 |
| 発売日 | 2018年10月05日 |
さて、今回はお菓子のレシピ本や台湾の絵本、そして不動産投資の本と、さまざまなジャンルの作品をおすすめしてきました。どれも魅力的で興味深い内容ばかりですね。お菓子作りが好きな方、絵本がお好きな方、不動産投資に興味がある方、それぞれにぴったりの一冊を見つけていただけたら嬉しいです。新しい世界や知識、そして楽しさが詰まった本を読むと、きっと日常が少し豊かになるはず。これからも素敵な本を探し続けて、みなさまにおすすめできる作品を紹介していきますので、ぜひお楽しみに。良い本との出会いがありますように。読書を通じて、新たな発見や喜びがあることを願っています。それでは、次のおすすめ作品をお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










