ハリーポッター好き必見!悪童書とダーウィン名著6選
読書好きの皆さんへ、今回は楽しさが広がるおすすめの本をいくつかご紹介します。魔法の世界をもっと堪能できる作品や、ちょっぴり悪戯好きなキャラクターが登場する児童書、そしてダーウィンの名著をわかりやすく解説した本など、多彩なラインナップを取り揃えました。新しい本との出会いが、きっとあなたの読書時間をさらに豊かにしてくれるはず。ぜひチェックしてみてください!
『ハリー・ポッターと魔法の歴史』
『ハリー・ポッターと賢者の石』の出版20周年を記念して、J.K.ローリング、ブルームズベリー社、大英図書館がコラボレーションした展覧会「ハリー・ポッター 魔法の歴史展」は、2017年にオープンしました。そして2021年、同展覧会が兵庫と東京で開催される運びとなりました。本展では、J.K.ローリングの直筆原稿やスケッチ、大英図書館の貴重な所蔵品を紹介し、「ハリー・ポッター」の底流にある魔法の歴史を解き明かします。ホグワーツ魔法魔術学校の科目に沿って「魔法薬学」「錬金術」「薬草学」「呪文学」など10章に構成して、展示しています。本書は、この展覧会の図録として作られました。イギリス版をベースに、日本での新たな展示内容を加えています。展示を見終わった後、さらに詳しく魔法の歴史を探求することができる一冊です。
| 作者 | ブルームズベリー社/宮川 未葉 |
|---|---|
| 価格 | 2799円 + 税 |
| 発売元 | 静山社 |
| 発売日 | 2022年03月28日 |
『ハリー・ポッターと不思議の国イギリス』
第7巻で17歳のハリーが「ファイア・ウィスキー」を飲んでいるのはOK?それまではひたすら避けていた「ヤドリギ」。第5巻になるとハリーも大歓迎に転身。第1巻の「ガイ・フォークス・デー」は、家庭で花火ができる年に一度の日。第7巻でハリーが銀色の雌鹿を見た「ディーンの森」を訪ねてみませんか。「ハリー・ポッター」を生んだイギリスの、現実世界と非日常の狭間を探る。
| 作者 | クリストファー・ベルトン/渡辺順子(翻訳家) |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | コスモピア |
| 発売日 | 2008年07月 |
『いやだいやだ』
いやだ、いやだってルルちゃんはいうよ。それなら、お母さんもおいしいおやつもお日さまも、いやだっていうよ。
| 作者 | せなけいこ |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1986年04月 |
『ベーロチカとタマーロチカのおはなし』
| 作者 | Panteleev,L.,1908-1987 内田,莉莎子,1928-1997 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1996年03月 |
『若い読者のための『種の起源』』
生物学の礎にして、「もっとも世界に影響を与えた本」といわれる『種の起源』。
地球の年齢も、遺伝の仕組みも知らなかったダーウィンは、
どのようにしてこの独自の思考を組み立て、歴史的名著を書き上げたのか?
本書は、チャールズ・ダーウィン著『種の起源』(1859年第1版)を、
レベッカ・ステフォフがリライトしたものである。
大幅にボリュームが圧縮され、言葉も平易に置き換えられて、
ダーウィンの思考過程がより明確になった。
さらに、現代科学の最新動向に関するコラムも加えられ、
21世紀にふさわしいコンパクト版にアップデートされている。
| 作者 | チャールズ・ダーウィン/レベッカ・ステフォフ/鳥見 真生 |
|---|---|
| 価格 | 2750円 + 税 |
| 発売元 | あすなろ書房 |
| 発売日 | 2019年05月23日 |
『超訳種の起源 生物はどのように進化してきたのか』
ダーヴィンの『種の起源』が出版されたのは1859年。ダーウィンの時代にくらべれば、科学・技術は長足の進歩をとげ、生物学における謎も多くが解明されてきた。しかし、いまなお『種の起源』が色あせないのは、生物進化における良質な理論であることはもちろん、そこにダーウィンの偉大なる科学者としての姿が読みとれるからだ。
| 作者 | チャールズ・ロバート・ダーウィン/夏目大 |
|---|---|
| 価格 | 1628円 + 税 |
| 発売元 | 技術評論社 |
| 発売日 | 2012年04月 |
今回ご紹介した本たちが、皆さんの読書ライフをさらに豊かにし、新たな視点や楽しみを提供できれば嬉しいです。それぞれの作品には独自の魅力が詰まっており、読み進めるごとに新たな発見や感動が待っています。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、素敵な読書時間をお過ごしください。また次回も心躍るおすすめ情報をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











