イタリアン料理本からラブコメラノベまで!おすすめ本20選をご紹介!
おうちでイタリアンを楽しむためのおすすめの料理本20冊を紹介します。イタリアン料理の魅力満載の本をピックアップしました。ぜひ料理好きな方はチェックしてみてください!
『一生ものイタリアン 22年続くイタリア料理教室の絶賛レシピ』
・「おうちイタリアン」のおいしさ!手軽さ!保存性!を伝えるレシピ本です。おなじみのパスタはもちろん、イタリアレストランでよく食べるメニュー、お店やテレビで見たりして名前は知っているけれど家では作ったことがない、ややハードルが高いレシピ……などの人気イタリアンを、自分の得意料理=「一生ものレシピ」にできる料理本。
・22年間イタリア料理教室で教えてきた著者ならではの、おいしくて作りやすいイタリアンを集めました。イタリアの食卓にならって、アンティパスト、プリモ、セコンド、ドルチェの順に85品。とことん「定番」にこだわった本場イタリアの作り方がわかるだけでなく、料理名の由来や食材選びのコツも学べる解説つきです。ただし、材料や味つけの部分で、日本の家庭料理に合うよう、作りやすく健康的にアレンジしています。
・各料理にはイタリア語のレシピ名も表記しました。おなじみのイタリアンも、現地での名前を知るともっと親近感が深まるし、イタリアの旅先で味わっているような気分に!
・巻末には本書から7品のレシピを厳選し、作成した動画のQRコードも掲載! 著者の料理教室で一緒に作っているようなライブ感を動画で感じながら、楽しく料理できます。
●Antipasto【前菜】
えびと玉ねぎのマリナート、彩り野菜のフリッタータ、カポナータ シチリア風、まぐろのカルパッチョ、ほたてのタルタラ、カプレーゼ、カリフラワーのアーリオ・オーリオ、ズッキーニとミニトマトのトルタ・サラータ、バーニャ・カウダ、生ハムとにんじんのマリナート、なすのリピエーニ カラーブリア風、いんげん豆のサラダ 地中海風、クスクスのサラダ、パンツァネッラ、ペペロナータのブルスケッタ、フリコ、田舎のテリーヌ など
●Primo piatto【第1の皿/主食&スープ】
スパゲッティ ペスカトーレ、きのこのリゾット ポルチーニ入り、タリアテッレ ボローニャ風、スパゲッティ ボンゴレ・ロッソ、スパゲッティ カルボナーラ、ペンネのバジリコパンナソース、ブカティーニ アマトリチャーナ、にんにくと唐辛子のフジッリ しらす入り、いかすみのスパゲッティ、トレビスのリゾット、ピッツァ マルゲリータ、ミニトマトとオリーブのフォカッチャ、ラザーニャ エミリア風、ニョッキ 3種のチーズソース、ミネストローネ、パスタといんげん豆のスープ ヴェネト風 など
●Secondo piatto【第2の皿/肉・魚の主菜】
鶏肉の煮込み 猟師風、切り身魚のアクアパッツァ、ローマ風サルティンボッカ、タリアータ ローストビーフ風、ミラノ風カツレツ、豚肉のピッカータ プッタネスカソース、グーラッシュ、牛肉のインヴォルティーニ マルサラ風味、鶏肉のディアボラ バルサミコソース、鶏肉とじゃがいものロースト トスカーナ風、ブロデット・ディ・ペッシェ マルケ風、たらとじゃがいものグラティナート ヴェネト風、いわしのベッカフィーコ、鮭のソテー レモンソース など
●Dolce【デザート】
ティラミス、いちじくとぶどうのコンポート、オレンジのグラニータ、
パンナコッタ、カプリ風タルト、カネストレッリ など
| 作者 | 大島 節子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 主婦と生活社 |
| 発売日 | 2022年12月02日 |
『教えて日高シェフ!最強イタリアンの教科書 : ACQUA PAZZAチャンネル公式レシピBOOK』
| 作者 | 日高,良実,1957- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 世界文化社 (発売) |
| 発売日 | 2021年06月 |
『千歳くんはラムネ瓶のなか』
主人公は、超絶リア充。
『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』
学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。
彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。
圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊夕湖。
努力型の後天的リア充・内田優空。
バスケ部エースの元気娘・青海陽……。
仲間たちと楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、朔はとある引きこもり生徒の更生を頼まれる。
これは、彼のリア充ハーレム物語か、それともーー?
第13回ライトノベル大賞、優秀賞受賞。
新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!!
【編集担当からのおすすめ情報】
ガガガ文庫で受け継がれる「青春ラブコメ」血統、そのニューフェイスです。
ぜひご期待ください!
| 作者 | 裕夢/raemz |
|---|---|
| 価格 | 891円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2019年06月18日 |
『夢見る男子は現実主義者 1』
“両片思い”って、もどかしい。
同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。
しかし、ある日突然、夢は醒める。
「あんな高嶺の花と俺じゃ釣り合わなくね……?」
現実を見て適切な距離を取ろうとする渉の反応に、愛華は呆然。
「もしかして、私、嫌われたの……?」
勘違いの末、焦り慌てる彼女からは無自覚な好意が見え隠れ!?
両片思いのすれ違いに悶絶必至の青春ラブコメ、開幕!
| 作者 | おけまる/さばみぞれ |
|---|---|
| 価格 | 680円 + 税 |
| 発売元 | ホビージャパン |
| 発売日 | 2020年06月01日 |
『完全カラー図解 よくわかる発達心理学』
発達心理学とは、人の誕生から老年期に至るまでの発達を扱う学問です。心理学を学ぶ学生はもちろん、保育士や教師、育児中の親など、子どもの発達に関わる人は知っておきたい知識です。本書では発達心理学の基礎知識を最新の知見を交えて、イラストや図版を多く用いてわかりやすく解説しました。
第1章 「発達」の基本を知ろう
第2章 胎児期・新生児期・乳児期の発達
第3章 幼児期の発達
第4章 児童期の発達
第5章 青年期の発達
第6章 成人期・老年期の発達
| 作者 | 渡辺 弥生 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | ナツメ社 |
| 発売日 | 2021年09月16日 |
『最新図解 よくわかる発達心理学』
乳児期、幼児期、児童期、青年期とそれ以降で章を分け、発達心理学のトピックを見開きで解説します。エビデンスを図解で豊富に掲載しているので、発達心理学を学ぶ学生から、教育関係者、子育て中の保護者まで、幅広く読める内容です。近年関心の高い、発達障害や依存、中年・老年期の発達についても解説。
序章 発達って何だろう
第1章 誕生時からある不思議な能力 〜胎児期・新生児期〜
第2章 コミュニケーションの基礎ができる 〜乳児期〜
第3章 感覚からイメージの世界へ 〜幼児期1〜
発達ルポ 知っておきたい発達の障害
第4章 「わたし」と「あなた」の違いに気づく 〜幼児期2〜
第5章 思考力がつき、人間関係が発達する 〜児童期〜
発達ルポ 発達のつまづきをサポートする
第7章 変化しつづけるこころとからだ 〜成人期以降〜
| 作者 | 林 洋一 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | ナツメ社 |
| 発売日 | 2022年12月14日 |
イタリア料理本やラブコメのラノベ、発達心理学の本など、様々なジャンルのおすすめ書籍をご紹介しました。これらの本を読むことで、新しい料理のレシピや恋愛事情、子どもの発達について学ぶことができます。ぜひ自分の興味に合った本を見つけて、読書の時間を楽しんでみてください。新しい知識や視点を得ることで、日常の生活がより豊かになるかもしれませんよ。本を通じていろいろな世界を楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












