ドキドキわくわくハロウィン絵本から田舎の風景満載まで!おすすめの絵本・漫画10選

ハロウィンが近づいてきたこの季節、ドキドキわくわくな物語がお好きな方に必見の絵本をご紹介します。その他にも、面白くてためになるお仕事漫画や、美しい田舎の風景が描かれた少女コミックもおすすめです。どの作品も一度読んでみると、きっと新たな世界に引き込まれることでしょう。ぜひ、この記事を読んで、新しい読書の世界へ足を踏み入れてみてください。
『重版出来!(1)』

マンガに関わる人々の超骨太人間ドラマ!
「マンガ」は、漫画家だけのものじゃない。
編集者、営業、宣伝、製版、印刷、デザイナー、取次、書店員…。
数えきれないマンガの裏方たちのリレーで、読者の手に届くもの。
そう、裏方の熱き想いがあるからこそ「マンガは売れる」んです!
マンガに関わる一人ひとりの人間ドラマをぐいっと描く本作、
全ての仕事人へのエール漫画です!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
このマンガ『重版出来!』は、多くの取材を重ねて作っています。
取材のたびに、マンガに関わる誰もが愛情を持って働いていることを
痛感します。その熱を著者の松田さんが吸収して描かれる本作、
担当は毎回毎回そのドラマに泣かされています!
「マンガという商品はどうやって作られるのか?」に興味がある方も、
ぜひぜひお読みください!!
第1刷/黒沢心参上!
第2刷/ドラゴン危機一髪!
第3刷/Do The Right Thing
第4刷/売らん哉!松
第5刷/売らん哉!竹
第6刷/売らん哉!梅
作者 | 松田奈緒子 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2013年03月29日 |
『らーめん才遊記(1)』

ラーメンをもっと好きにさせる、ニューヒロイン登場!
第一杯【「今イチ」だと…】 から 第九杯【ギト・ギト・ギト!!】 を収録。
石神秀幸・コラム〔ラーメン白書〕第1号(2010.2)収録。
【あらすじ】
半年前に初めて食べたラーメンに感動した、汐見ゆとり!
『らあめん清流房』店主、芹沢達也が経営するフード・コンサルティング会社
「清流企画」に入社希望でやって来たところから
ラーメンの世界に、新たな未来と衝撃が……!?
【登場するラーメン】
肉だし清湯麺、ベーコンと玉ネギ炒めのせ・肉だし清湯麺、トボトボラーメン、
鶏白湯ショウガラーメン、もやしめん、背脂ラーメン、ギト・ギト・ギト・
ラーメンほか。
【編集担当からのおすすめ情報】
前作の人気作『ラーメン発見伝』に続き、ラーメンの今と奥深さを追求する
ラーメンの、ラーメンによる、ラーメンのためのコミック作品!
前作のファンだった、アニメーション監督の谷口悟朗氏から、いただいた
帯の推薦文も、ぜひお読みください。
作者 | 久部 緑郎/河合 単 |
---|---|
価格 | 565円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2010年02月27日 |
『健康で文化的な最低限度の生活 1』

[生活保護]のリアルに迫る青春群像劇
新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。
えみるはここでケースワーカーという
生活保護に関わる仕事に就くことになったのだが、
そこで生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにしてーー
新聞メディアはもちろん、
現職のケースワーカー、医療、福祉関係者の方も注目する本格派ドラマ!
[生活保護]に向き合う新米ケースワーカーたちの奮闘劇、開幕!
第1話 生活保護のお仕事
第2話 福祉事務所へようこそ
第3話 いろいろな人いろいろな人生
第4話 働かなきゃダメ?
第5話 働いてもらいます!?
第6話 かくしごと
第7話 ダブルワーク
作者 | 柏木 ハルコ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年08月29日 |
『リトル・フォレスト(1)』

スローフードって楽じゃない。手間ひまかけて、汗かいて。だけど、そうやって辿り着いたひとくちには、本当の美味しさが満ちているのです。
作者 | 五十嵐 大介 |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年08月21日 |
ハロウィンが終わると、すっかり秋も深まりますね。今回は、ドキドキわくわくハロウィン絵本40選をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?子どもたちだけでなく、大人も楽しめる絵本ばかりです。ハロウィンの魔法に触れるような、楽しい時間を過ごしていただけたらうれしいです。
また、お仕事に関する漫画もたくさんありますね。働きたくなる?面白くてためになるお仕事漫画10選では、様々な職業の日常や成長を描いています。きっと、「こんなお仕事にも興味が湧くかも!」と思える作品が見つかることでしょう。
最後に、田舎の風景がきれいなおすすめ少女コミック10選です。のびやかな自然やのどかな風景が描かれており、心が癒されること間違いなしです。田舎の暖かさやゆったりとした時間の流れを感じながら、少女たちの青春を楽しんでいただけたら幸いです。
おすすめの作品をご紹介することができましたが、それぞれの作品には魅力がたくさん詰まっています。ぜひ、読んでみてください。あなたの心に響く作品が見つかることを心から願っています。読書の秋、ぜひお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。