絵本の魅力を知る!5歳向けおすすめ35選で子供と共に楽しもう【絵本特集】

幼いお子様と一緒に過ごす時間にぴったりの絵本をご紹介いたします。5歳のお子様にぴったりの35冊をセレクトしました。また、幽霊や怪異が出てくる漫画もおすすめです。特に「SHAMAN KING」はアニメ化もされており、注目されています。さらに、ピアノ系YouTuberによる本もありますので、音楽を楽しむお子様にもおすすめです。是非、ご一読ください。
『境界のRINNE(3)』

NEWるーみっくわーるど ラブコメ突入第3巻!!
りんねのクラスにやって来た転校生・十文字 翼。
お祓い屋を家業とする翼は、転校してきて早々
初恋の相手である桜に急接近!
恋にも霊にも直球勝負の翼に対し、りんねは…!?
トイレの花子さんに、 悪の死神・堕魔死神も登場し、
浄霊合戦は大乱闘!!
【編集担当からのおすすめ情報】
冷戦沈着霊感少女・桜と
貧しき霊感少年・りんねの
ナイスコンビの前に
全力直球少年・翼があわられた!!
三角関係発生で、ラブコメ展開突入!?
大人気NEWるーみっくコメディー
待望の第3巻です!!
作者 | 高橋留美子 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2010年03月18日 |
『結界師 完全版(1)』

大人気妖結界バトル物語、完全版第1巻!!
週刊少年サンデーにて
大人気を博した妖結界バトルストーリー
『結界師』が完全版にて登場!!
・全巻カバーイラスト描き下ろし!
・雑誌連載時のカラーを完全再現!
・当時のサンデー表紙イラストなども
「極彩色画帖」として巻頭に収録!
・間話カットも描き下ろしにて封入!
・巻末にはこちらも描き下ろしで登場人物を紹介!
更に各キャラにまつわる裏話も大公開!!
ファン垂涎のてんこ盛りの内容でお届けします!!
【編集担当からのおすすめ情報】
累計1600万部を突破した
サンデーを代表する大人気作品が
完全版にて刊行!
描き下ろしのカットも多数収録!
こだわり抜いた完全版シリーズ、是非お買い求めください!!
作者 | 田辺 イエロウ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年06月18日 |
『好きのパワーは無限大 : 挫折から学んだ多くのこと、笑顔のヒミツがココにある』

作者 | ハラミちゃん |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年05月 |
『ハラミちゃんのピアノアレンジで人気曲を弾いてみよう!』

1:糸
2:前前前世
3:M
4:竈門炭治郎のうた
5:紅蓮華
6:シングルベッド
7:Get Wild
8:千本桜
9:夜に駆ける
10:紅
11:LOVE PHANTOM
12:残酷な天使のテーゼ
13:キューティーハニー
14:SHAKE
15:ファンファーレ
16:【Bonus Score】
17:ハラミ体操
作者 | ハラミちゃん |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | ドレミ楽譜出版社 |
発売日 | 2021年09月 |
『ネットの荒野を独り征く(1)』

チャンネル登録者150万人越え、超人気YouTuberゆゆうたの全てが今明かされる!
高い演奏技術と個性的なアレンジ、時にはコスプレや下ネタを織り交ぜながらピアノを演奏するなど、常軌を逸した発想でYouTubeに衝撃を与えてきたゆゆうた。彼のこれまでの人生と思考がついに明らかに。
ピアノと出会った幼少期、人付き合いが苦手で友達のできなかった思春期、ブラック企業の社畜となり日々に絶望していた社会人時代。そしてYouTuberとして成功を収めた現在。
ゆゆうた誕生秘話はもちろん、著者のリアルな経験に基づくネットとの付き合い方や、これまで語られてこなかったYouTuberの裏側まで忖度なしで語り尽くします。
第1章 鈴木悠太は死んだ
第2章 YouTuberゆゆうたの誕生
第3章 ネットの世界は優しくない
第4章 YouTuberにはなるんじゃない
作者 | ゆゆうた |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年11月04日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか?今回はおすすめの書籍をご紹介しました。5歳向けの絵本や幽霊や怪異が出てくる漫画、そしてピアノ系YouTuberの本など、幅広いジャンルの作品をご紹介しました。
絵本は子供たちの成長に欠かせないものであり、5歳向けの選書をまとめました。子供たちは絵本を通じて言葉や世界に触れ、想像力を育むことができます。さまざまなテーマの絵本を取り揃えましたので、ぜひお子さんと一緒に楽しんでみてください。
また、幽霊や怪異が出てくる漫画もご紹介しました。そんなものは信じないと思っている方もいるかもしれませんが、この作品を読んでみると少しは考えが変わるかもしれません。登場するキャラクターたちの個性や物語性に引き込まれ、読み進める手に汗握ること間違いなしです。アニメ化された作品もありますので、映像でも楽しむことができますよ。
最後にピアノ系YouTuberの本をご紹介しました。彼らの魅力は、ピアノ演奏の技術だけでなく、自身の人生や音楽に対する思いを語っているところにもあります。彼らの熱意や努力を通じて、音楽に触れてみるのもいいですね。また、本を読みながら彼らの演奏を聴くことで、一層深い感動を味わうことができるでしょう。
以上が今回の紹介ラインナップとなります。皆さんにとってもお気に入りの作品が見つかれば嬉しいです。ぜひ、本を手に取り、その世界に浸りながら素敵な時間を過ごしてください。それでは、また別のおすすめ作品をご紹介する機会がありましたら、お会いしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。