さつまいもを使った料理のレシピ本3選

秋冬の味覚といえばさつまいも!でも、いつものやきいもだけでは物足りないと思った時に役立つさつまいも料理のレシピ本を3冊紹介します。一冊目は、さつまいもの甘さを生かしたスイーツメイン、二冊目はおかずレシピに特化。初心者でも掲載されている工程写真を見れば無理なくつくれますよ。最後の一冊は、さつまいもの栄養素を最大限に活かすレシピを集めた一冊。素材の持ち味を大切にした料理法が満載で、ヘルシー志向の方にもおすすめです。さつまいもの新たな魅力を再発見できる1冊です。
『大量消費シリーズ5 「作りおき」できる60レシピ じゃがいも、さつまいも、大量消費! (オレンジページブックス)』

作者 | |
---|---|
価格 | 509円 + 税 |
発売元 | オレンジページ |
発売日 | 2019年09月26日 |
『さつまいものお菓子』

マフィン、パウンド、スコーン、タルト…定番の焼き菓子から
台湾・韓国のアジアンデザートまで、さつまいもの魅力がいっぱい
栄養豊富で自然な甘さがおいしいさつまいも。
各地でさつまいもスイーツ専門店がオープンし、埼玉では「夏のさつまいも博」が初めて開催されるなど、季節を問わずその人気が高まっています。
本書では、おしゃれで作りやすいレシピが人気の若山曜子さんが、今どきの「さつまいものお菓子」を紹介します。
スイートポテト、大学いも、蒸しパン、プリンといった定番のお菓子のほか、マフィンやパウンドケーキ、スコーン、タルト、クッキーといった焼き菓子、いもようかん、いもけんぴなど和のおやつや新感覚のアジアンデザートのレシピも掲載。
焼きいもを活用したり、さまざまな食材と組み合わせたり……
新しいさつまいもの魅力とおいしさに出合えます。
作者 | 若山 曜子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2022年10月19日 |
『どんな食材とも相性抜群! おいもだらけのレシピ』

おいも好きにはたまらない!
毎日つくれる”じゃがいも”と”さつまいも”の絶品レシピ80品が掲載!
みんなが大好きなおいも。甘いものも、しょっぱいものもOKな万能選手のお芋の可能性は無限大!
ぜーんぶおいものおいもだらけのレシピ本。変幻自在のおいもだからどんな食材とも相性抜群で、毎日つくれるメニューばかり。著者にはおいもクリエイター・えなりんを迎えて、おいも好きにはたまらない、とびっきりおいしいレシピを紹介します。
<CONTENTS>
【第1章】献立の主役♪「おいもがメイン」
▶▶▶カリじゅわなガレット/肉巻きマッシュ/恋する黒酢炒め/お芋づくしのクリームシチュー etc.
【第2章】あと一品欲しい時「おいもは副菜」
▶▶▶極み 大学芋/じゃがチリ/バター醤油いももち/ヘルシーさつまいもきんぴら etc.
【第3章】おもてなしでも大活躍「おいもはごちそう」
▶▶▶さつまいもと豚肉のダブルチーズグラタン/デパ地下サラダ/肉汁マッシュポテト etc.
【第4章】ビールと一緒に!「おいもでおつまみ」
▶▶▶じゃが衣のザクザクから揚げ/生姜バター芋けんぴ/カリもちポテト餃子 etc.
【第5章】やっぱりおいもはデザートでしょ♡「おいものデザート」
▶▶▶芋いもパンケーキ/くるくるポテチョコ/焼き芋の米粉クッキー/ポテドーナツ etc.
column
・みんなのポテサラ
・時短レシピ
・ふかしいもVS焼きいも 食べ比べ選手権!
・本当のスイートポテト
・お芋トッピングバリエーション
・新じゃがを楽しむ
作者 | えなりん |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | SDP |
発売日 | 2023年10月13日 |
さつまいも、その甘さとハーティーさが人々の心をつかんで離さない野菜の一つですよね。冬の間の体を温めてくれるだけでなく、その栄養価の高さから健康にも寄与してくれるのが、さつまいもの魅力だと言えるでしょう。
今回ご紹介した3つの料理本も、そのさつまいもの魅力を最大限に引き出すレシピが詰まっています。どの本も、シンプルなメニューからちょっと一工夫したものまで幅広く扱っており、日常の食卓をさつまいも一色にすることも夢ではありませんね。お子様から大人まで、家族みんなが楽しめるレシピがいっぱいです。
しかし、どんなに良いレシピが載っている本でも、それを見ているだけでは何も生まれません。この機会に、是非皆さんも手に取ってみていただきたいと思います。料理は手間暇をかけることが美味しさに繋がる、そんな当たり前すぎる事実を改めて感じていただけるのではないでしょうか。
何度も言いますが、さつまいもはただ焼くだけでも美味しいですが、それ以上にさまざまな料理に活用できる食材です。これらの本を読んで、さつまいもという素晴らしい食材の新たな可能性を発見してみてはいかがでしょう。もしかすると、普段の食生活がちょっとした楽しみに変わるかもしれません。
それでは、皆さんのさつまいもライフが一層豊かなものになりますように。今後も皆さんの料理が一段と楽しく、美味しくなるような本を紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。