文学を読みながらフランス語を学べる!おやすみ絵本と世界の珍スポットを旅する旅行エッセイまで、おすすめ本をご紹介

文学を愛する皆さん、フランス語を学ぶ際におすすめしたい本を3冊ピックアップしました。楽しく学びながら、文学作品に触れる時間を楽しんでみてくださいね。
『フランス語で読む怪盗ルパン傑作短編集 = Les Aventures d'Arsène Lupin,gentleman-cambrioleur』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | IBCパブリッシング |
| 発売日 | 2013年11月 |
『おつきさまこんばんは くつくつあるけのほん4』
お月さまを、あかちゃんは不思議な生きもののように見つめます。お月さまや、その前を横切る雲とお話をするように描かれた傑作です。
| 作者 | 林明子 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1986年06月 |
『もうねんね』
いぬも ねんね ねこも ねんね
めんどりも ひよこも モモちゃんも ねむたいよう
おめめつぶって くうくう ねんね
おめめつぶって とろとろ ねんね
みんな ねんね おやすみなさい……
やわらかな言葉のリズムが心地よい、160万部をこえるロングセラー絵本。『いないいないばあ』と同じ瀬川康男さん絵による本作は、『いないいないばあ』で動物たちが「ばあ!」と目をぱっちりと開いてたのとは対照的に、ねむくて、うとうと、目を閉じたやさしい寝顔が印象的です。
時代が変わっても、お父さんやお母さんとあかちゃんのおやすみ前の時間に今日も読まれつづけています。
| 作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1982年11月 |
『ひろゆきツアーズ 世界ぐるっと物見遊山の旅』
死ぬまでに見ないともったいないのはコレ!
沈みゆく日本から脱出し移住するならココ!
実は旅の国家資格(総合旅行業務取扱管理者)を持つひろゆきと、
YouTube登録者20万人超えの人気映像プロデューサー・高橋弘樹。
50カ国以上を巡った2人が本音で語る、新感覚旅エッセイ!
【北朝鮮】意外なほど綺麗な町の向こうにある、決して撮影してはいけない風景
【エジプト】見たいのはスフィンクスよりも、スフィンクス前のピザハット
【フランス】住人としておすすめする""ひろゆきツアーズ""的観光名所(と、その裏側)etc...
普通の旅行ガイドでは紹介されない、
各国の興味深いスポットやおもしろエピソードが盛り沢山。
世界はナナメから見るほうが面白い!
はじめに
総合旅行業務取扱管理者資格、取ってみた!〜僕が外国を旅する理由〜
1章 ひろゆきツアーズ もしも僕がガイドだったら?
アメリカ/南アフリカ/オランダ/エジプト/北朝鮮/ブラジル/ミャンマー/ジンバブエ/中国/キューバ/トルコ/タイ/メキシコ/フランス
2章 旅にまつわる役立つ話となんの役にも立たない話
・こうすれば安く行ける!こうすればタダで入れる!セコ旅の裏技大放出!
・聴き馴染みのない小国のえもいわれぬ魅力
・国境越えとか最果ての地というワードの不思議な吸引力
・「将来移住する場所を探す」という視点で旅してみると、意外な発見があって面白い!
| 作者 | ひろゆき/高橋 弘樹 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 産業編集センター |
| 発売日 | 2023年05月23日 |
『読んで旅する海外文学 24の国と地域の旅行記×77冊の読書ノート』
海外旅行好きであり大学生協職員として多数の本に触れてきた著者の、10年以上にわたる旅行記と訪れた国にまつわる本を紹介するブックガイド。文芸、エッセイ、レシピ本など、70タイトル以上を掲載。金原瑞人氏との対談も収録。
[目次]
1章 世界一周読書旅行 -読書旅行の計画を立ててみよう
2章 旅行記と本の紹介
韓国、台湾、中国、タイ、カンボジア、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシア、インド、アラブ首長国連邦、エジプト、トルコ、ロシア、イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア、チェコ、フランス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ニューカレドニア
3章 対談(重松理恵×金原瑞人)
海外文学を読む楽しみと、翻訳ウラ(?)事情
付録 ・その他の国の本のレビュー
・2章紹介したすべての本のブックリスト
1章 世界一周読書旅行 -読書旅行の計画を立ててみよう
2章 旅行記と本の紹介
韓国、台湾、中国、タイ、カンボジア、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシア、インド、アラブ首長国連邦、エジプト、トルコ、ロシア、イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア、チェコ、フランス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ニューカレドニア
3章 対談(重松理恵×金原瑞人)
海外文学を読む楽しみと、翻訳ウラ(?)事情
付録 1その他の国の本のレビュー
22章紹介したすべての本のブックリスト
| 作者 | 重松 理恵 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 大月書店 |
| 発売日 | 2023年05月25日 |
さて、いかがだったでしょうか。文学を読みながらフランス語を学べる本や、おやすみ絵本、珍スポットを巡る旅行エッセイなど、様々なジャンルの作品をおすすめしました。どれも心に残る名作ばかりです。読むたびに新たな発見があり、心が豊かになります。ぜひお気に入りの1冊を見つけて、楽しい読書時間をお過ごしください。新しい冒険や感動があなたを待っています。さあ、本を手に取って、新たな世界への旅を始めましょう。きっと素晴らしい体験が待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












