人とペットの絆を描く!心揺さぶる癒し系現代小説と絵本「犬の国から手紙が来て」「虹の橋からきた犬」を紹介

ペットと人の特別な絆を描いた感動のストーリーや、心温まる癒し系絵本、クローズド・サークルが舞台のミステリー小説など、さまざまなおすすめの書籍をご紹介します。ペットが主人公の物語にはきっと心揺さぶられること間違いなし!また、リラックス効果抜群の癒し系絵本では、心がほっこりと温まります。さらに、クローズド・サークルをテーマにしたミステリー小説は、どんでん返しや予測不能な展開が楽しめます。ぜひ、読み終わった後には感動や癒しを感じていただけること間違いなしです。ぜひ、手に取ってみてください!
『まいにちがプレゼント』

“プレゼント”の意味は、おくりもの?
だけではありません。“おくりもの”とは、別の意味もあるのです。
あたらしい朝がきました。でも目のまえの雲は、きのうと同じ雲ではありません。ふく風はきのうの風とはちがいます。毎日、朝がきて、今日は昨日に、明日は今日になる。
時間はだれにでも平等に、そして常に流れていきます。
日々、新しい毎日が、あなたのための新しい今日がやってきます。今日は「今の日」。英語のPresentには「今」という意味もあるのです。
今とは何か時間とは何か、人気絵本作家いもとようこが贈る人生に大切なメッセージ。
☆新しい世界へ飛び出していくあなたへ
☆何かを迷っている人へ
☆できるかな……でも……不安を感じている人へ
☆ハリネズミ好きさんへ
☆この絵本に出会うべくして出会った、たいせつなあなたへ
作者 | いもと ようこ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2018年09月26日 |
『そして誰もいなくなった』

さまざまな職業、年齢、経歴の十人がU・N・オーエンと名乗る富豪からインディアン島に招待された。しかし、肝心の招待主は姿を見せず、客たちが立派な食卓についたとき、どこからともなく客たちの過去の犯罪を告発してゆく声が響いてきた。そして童謡のとおりに、一人また一人と…ミステリの女王の最高傑作。
作者 | アガサ・クリスティ/清水俊二 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2003年10月15日 |
『十角館の殺人 <新装改訂版>』

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。(講談社文庫)
すべてはここから。清冽なる新本格の源流!大学ミステリ研究会の七人が訪れた十角形の奇妙な館の建つ孤島・角島。メンバーが一人、また一人、殺されていく。「十角館」の刊行から二十年。あの衝撃を再び!
本書は、カバーとほぼ同サイズの帯を含む帯付きのものがお手元に届く場合がございます。
帯は宣伝物の一部ですのでご指定いただくことはできません。」
プロローグ
第一章 一日目・島
第二章 一日目・本土
第三章 二日目・島
第四章 二日目・本土
第五章 三日目・島
第六章 三日目・本土
第七章 四日目・島
第八章 四日目・本土
第九章 五日目
第十章 六日目
第十一章 七日目
第十二章 八日目
エピローグ
作者 | 綾辻 行人 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年10月 |
今回は、人とペットの絆を描いた現代ペット小説や、心を癒す癒し系絵本、そして緻密な謎解きが魅力のクローズド・サークルがテーマのミステリー小説をご紹介しました。
人とペットの絆を描く物語は、暖かさや感動を与えてくれます。ペットとの触れ合いやコミュニケーション、そして別れを通じて、人間と動物の絆の深さを感じることができます。心に沁みる名作が並んでいますので、ぜひ読んでみてください。
また、癒し系絵本は日常の喧騒を忘れて、心地よい時間を過ごすことができます。美しいイラストや優しい言葉が織り成す世界に癒やされ、心がほぐれていくことでしょう。お子さんと一緒に読んで楽しむのもオススメです。
そして、クローズド・サークルを舞台にしたミステリー小説は、謎解きのスリルと緊張感がたまりません。読者自身が事件の真相を推理し、答えを導き出す過程は、まさに一種の脳トレとも言えるでしょう。予測不可能な展開に引き込まれ、ページをめくる手が止まりません。
どのジャンルの作品も、あなたに心の豊かさを届けることでしょう。ぜひ、お気に入りの1冊を見つけて、読書の時間を楽しんでください。新たな世界が広がること、そして作品に秘められたメッセージに触れることで、感動や発見があるかもしれません。ぜひ、本に囲まれた心地よい時間を過ごしてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。