漫画好き必見!クレイジーサイコロリやかるた、男性向け自己啓発本まで、おすすめの書籍を紹介

こんにちは!今回は、クレイジーサイコロリが登場する漫画6選、競技かるたの強くなる方法の本おすすめ4選、男性の自己成長をサポートする自己啓発本20選についてご紹介します。気になる作品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね!
『校舎のうらには天使が埋められている(1) (別冊フレンドコミックス)』
| 作者 | 小山鹿梨子 |
|---|---|
| 価格 | 594円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2012年11月30日 |
『かるた大会で大活躍! 「百人一首」 必勝のポイント50 新版』
★ 大人気の「競技かるた」がもっと強くなる!
★ 覚え方、並べ方、取り方…
ルールなど基本から試合で勝つための
応用テクニックまで。
★ わかりやすく解説します!!
◆◇◆ 本書について ◆◇◆
1000年以上詠い続けられている和歌もたくさんある、小倉百人一首。
百人一首はいわば日本の身近な伝統文化であります。
この百人一首を使った「競技かるた」を楽しむ方々は
全国に数万人、学校の部活動や子ども会の活動で
「競技かるた」に触れる人たちを含めると
約100万人とも言われています。
競技かるたは100分の1秒を争う
「畳の上の格闘技」と呼ばれています。
半面、70歳から80歳という年配の方がお孫さんのような
小学生と対戦することもできます。
つまり、年齢も性別も体力も関係なく、
だれでも参加できるスポーツです。
100首の歌を暗記することから始まり、
作戦の立て方、技術の向上、相手とのかけひき、
運・不運などほかのスポーツと同様の
おもしろさがあります。
本書は、競技かるたを始めた子どもたちのために、
さらに初心者の方の実力アップに役立つ内容となっています。
競技かるたにとって重要な要素の一つ、
貞一については基本的な置き方を提案しています。
また、勝つために欠かせない暗記方法、体の動きの解説、
精神力についても記載しています。
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ 百人一首の歴史・競技かるたの成り立ちと進め方とルール
* 百人一首の成り立ちを知っておこう
* 競技かるたの歴史は明治時代から
・・・など
☆ 決まり字一覧表と枚数別グループ一覧表
* 決まり字一覧表
* 一枚札グループ・二枚札グループ・三枚札グループ
・・・など
☆ 競技かるたに強くなるためのポイント
≪初心者の方へ≫
* 百首を覚えることは意外とカンタン!
* 競技かるたは「集中力」との戦いと思え
≪中級者の方へ≫
* 「攻めのかるた」を、目指して、上達しよう
* 「戻り手」と「渡り手」をマスターしよう
・・・など
☆ 上の句はなに?暗記力を試してみよう!
☆ 百人一首 歌の意味と札の覚え方や決まり字
☆ 競技かるたQ&A
* 初心者が気をつけたい「下の句」
* 聞き分けのむずかしい「上の句」
・・・など
※ 本書は2018年発行の
『かるた大会で大活躍! 「百人一首」 必勝のポイント50』
を元に、必要な情報の確認と更新を行い、
「新版」として新たに発行したものです。
| 作者 | 一般社団法人全日本かるた協会 |
|---|---|
| 価格 | 1694円 + 税 |
| 発売元 | メイツ出版 |
| 発売日 | 2022年11月17日 |
『DVDでわかる 百人一首 競技かるた 永世クイーンが教える必勝ポイント』
★ かるた界のレジェンドが
「勝つためのコツ」を伝授!
★ 「札の配列」「構えや払い方のワザ」
「相手との駆け引き・戦術」まで…
★ 永世クイーンの経験に基づく
ノウハウをDVDと豊富な図解でわかりやすく紹介します。
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
平成14年1月に放送されたNHKにんげんドキュメント
「100分の1秒に輝 く」は11連覇(14期目)の
クイーン戦の取材を受けたものです。
視聴率もよく非常に大きな反響を呼びました。
とても評判だったこともあって、
競技かるたを題材としたドラマが制作され、
平成15年1月、NHK連続ドラマ
「かるたクイーン」として四週間にわたり
放送されました。
私がモデルとなっています。
本書には、上述の番組でも紹介された
勝つためのコツを詰め込みました。
ぜひ参考にしてみてください。
競技かるたの愛好者は、
およそ100万人いると言われています。
デジタル時代全盛の今、
小倉百人一首には、 1,000年以上詠み続けられた
歌がたくさんあります。
第1回の競技かるた会が開催されたのも、
100年以上前の1904(明治37)年まで遡ります。
まさに、競技かるたは日本の伝統の結集と
言っても過言ではないでしょう。
今、競技かるたをなさっている方の中には、
「強くなりたい」と思っている方もたくさんいるでしょう。
強くなるための要素や練習はいろいろとあります。
本書では、定位置から始まり、
音記のこと、半音のこと、
送り札のこと、構え方など
私のノウハウや考え方を掲載しています。
さらに、実戦スタイルの試合を行い、
その勝負のポイントなども説明しています。
競技かるたは取る技術だけではなく、
精神的なものも大切です。
そこで、1万試合以上の経験を持つ私が、
「思い出の試合」を振り返り、
試合中に感じたことや気をつけたいこと、
気持の持ち方の重要性などを披露しています。
本書を読み、付録のDVDを見ることで、
より競技かるたが強くなる機会となれば
この上なく幸いです。
永世クイーン 渡辺 令恵
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ 実戦トレーニング編
*1 渡辺令恵 永世クイーンの定位置(配列)
*2 自陣・敵陣25枚の並べ方と分析
☆ 勝つためのマインド編
*第46期クイーン戦
*思い出の試合
☆ 基本トレーニング・資料編
* 一枚札グループ・二枚札グループ
* 三枚札グループ
* 四枚札グループ
* ちょっとひと休み
※ 本書は2012年発行の
「DVDでわかる百人一首 競技かるた 必勝のポイント」
を元に、加筆・修正を行った新版です。
| 作者 | 渡辺 令恵 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | メイツ出版 |
| 発売日 | 2019年10月31日 |
『LIFE SHIFT : 100年時代の人生戦略』
| 作者 | Gratton,Lynda,1955- Scott,Andrew,1965- 池村,千秋,1971- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 東洋経済新報社 |
| 発売日 | 2016年11月 |
『SIMPLE RULES 「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える』
★★『ワシントン・ポスト』紙、
『タイムズ』紙、『ビジネスウィーク』誌、激賞!★★
世界の名門ビジネススクールで教える
あらゆるムダと時間を削ぎ落とし、成果を最大化する方法!!
◎なぜ、物事は放っておくと複雑化するのか
◎「自由放任」か「厳格管理」かーーチームの成果を最大にする法
◎伝説の投資家が大儲けした「非情な鉄則」
◎宿泊施設仲介サイト「Airbnb」、成長の3つのルール
◎競争の原理ーーわざとタイミングを外して勝つ
◎「ルンバ」「トイ・ストーリー」……あの大ヒット商品を生んだ知恵
本書で明らかになるのは、世界最先端のビジネス理論が、
われわれのどんな仕事においても「みごとに機能し、役に立ってしまう」という、驚くべき実例だ。
ーー戸塚隆将
(「監訳者のことば」より抜粋。『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』著者)
| 作者 | ドナルド・サル/キャスリーン・アイゼンハート/戸塚 隆将 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 三笠書房 |
| 発売日 | 2017年08月21日 |
これらの作品は、日々の生活に新たな視点や気づきを与えてくれること間違いなし。自己成長やスキルアップを目指す方にとっては必読の書籍ばかりだ。自分を知り、変革を果たすためのヒントが満載で、読み終えた後には、さらなる成長への意欲を持つことだろう。是非、手に取ってみて欲しい。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










