爽やかなレモン味のお菓子、スカッとする漫画、おもちゃが動く児童書を紹介

レモンを使ったお菓子のレシピ本5選は、夏にぴったりの爽やかな味わいが魅力的だよね。漫画10選もスカッとする展開で、読んでいて気持ちがいいよ。児童書4選はおもちゃが動き出す不思議なストーリーが楽しめるから、子どもたちにもオススメかも。いろんな本を楽しんでみてね!
『レモンのお菓子 = Lemon Recipe Book : レモンケーキ、マフィン、タルト、プディング…甘酸っぱくておいしい45レシピ』
| 作者 | 若山,曜子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | マイナビ出版 |
| 発売日 | 2016年03月 |
『レモンのお菓子づくり:知っておきたい味・色・かたち。タルトからクッキー、スイーツまで。』
| 作者 | 加藤 里名 |
|---|---|
| 価格 | 499円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2019年05月28日 |
『LEMON DESSERT レモンで作るおいしいデザート』
レモンは、他の素材との組み合わせ方や、加え方によって、だまざまな個性が引き出されて、お菓子の表情がまったく変わっていきます。
この本には、王道の手軽に作れるレモンケーキから、少し頑張るマカロンやダックワーズ、フォンダンショコラまで、レモンの個性をたっぷりと堪能できるレシピをたくさん掲載。
基本的に家で皆さんがくり返し作れて、自分の十八番のお菓子にできるレシピばかりです。
しっかりとした酸味がさわやかで、夏のお菓子作りにぴったり。
| 作者 | 藤野 貴子 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 成美堂出版 |
| 発売日 | 2019年05月10日 |
『ブラックガールズトーク』
痛快!スカッと体験談!!
自称・サバサバ系の不倫OL、
モラハラ浮気夫、
モテマウンティング女子…
この世にはびこるムカつくモラル崩壊人間たち。
仲良し女子3人組の周りにも、
そんな迷惑な人たちがいて……!?
「こういう人、いるいる!」と
盛り上がること間違いなしの
共感型リアル体験コミック!!
【編集担当からのおすすめ情報】
本作で描かれたモラル崩壊人間たちの
「その後」を収録した描き下ろし短編つき!
家庭で、職場で人間関係にストレスを抱えるすべての人におすすめです。
迷惑人間たちが振りまいた迷惑はブーメランのように本人に帰ってきます。
あるある、いるいる、の後はちょっとスカっとできますよ!
| 作者 | マキノマキ |
|---|---|
| 価格 | 715円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2019年10月18日 |
『深夜のダメ恋図鑑』
異常人気!史上最悪!?「ダメンズ」図鑑!
「俺は可愛くも無いババアのATMになるのはゴメンだね」
「浮気は男の本能なんだよ!」
「君の中に駆け込み乗車だ…発射オーライ☆」
深夜、ダメンズに悩まされる3人の乙女達によって繰り広げられる、世にも恐ろしい体験談…それが「深夜のダメ恋図鑑」。
世の中にダメンズ話は数あれど、その恐ろしいまでのダメ度とリアルさで異常人気を博し、ついに単行本化となりました!
読めばアナタも絶対「居る居る〜〜〜!!!こういうヤツ!!」と叫びたくなること必至!痛快爽快・爆笑エッセイコミックです。
【編集担当からのおすすめ情報】
連載開始当初、単行本化の予定は無かったんです(笑)しかし、読者様のみならず、社内をはじめプロダクションやデザイン事務所など関係各所からも「ダメ恋サイコー!」「単行本化しないんですか?」との声が殺到!ダメンズを列挙するだけで無く、尾崎先生お得意の痛快な「ダメンズ斬り」エピソードがとにかく爆笑なんです。とにかく一度でも読んで頂ければ必ずヤミツキになって頂ける自信があります!
| 作者 | 尾崎衣良 |
|---|---|
| 価格 | 550円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2015年04月10日 |
『ひともんちゃくなら喜んで!(1)』
ブラック企業?喜んで!!
キラキラオーラをまとい、SNSで「天使」と話題の人事コンサル、人見まもる(26)
………しかし!その実態は、すっぴん幸薄、彼氏ナシ、
さらに、現場経験ゼロのハリボテ広告塔だった!!
焦りや不安、自分の弱さに悩みつつも、
ついに社会人4年目となった、ある日ーー
人見はアパレル会社の社長・佐京と出会い、意気投合し、
人生初の案件を獲得!
………しかし!
佐京の会社は、人事改革の難易度MAXのブラック企業だった……
ヒステリック上司によるパワハラや、
色恋沙汰いじめを行うモンスター社員、通称「マウント四天王」を、
天使・人見がホワイトニングしていく!
ドタバタ、痛快、ときどきキュンな、オフィス改革ラブコメディー!
【編集担当からのおすすめ情報】
無人島×新人研修のお仕事コメディ『孤島部長』を描いた、八海つむ氏の最新作!!
今回のテーマは…人事コンサルタント×ブラック企業!
何、その仕事?って人も、
ブラック企業で働いてます…って人も、
うちの会社ホワイトなのに人間関係が苦しい…って人も、
部下との接し方に悩んでる…って人も、楽しめる!
知ってためになる性格分析の知識が盛りだくさん!
コミックスには、描き下ろしおまけマンガも収録!!
| 作者 | 八海 つむ |
|---|---|
| 価格 | 715円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2021年11月18日 |
『おもちゃの時間のはじまりだ』
おもちゃたちが大かつやくする物語は、みんな、だいすき。だきしめたくなるようなクマのぬいぐるみや、ぼうけんずきなにんぎょう、びっくりばこのジャックたちが、そろって、ここに集まっている。有名な「すずのへいたいさん」や、「くるみわりにんぎょう」も出てくるよ。さあ、そろそろ、おもちゃの時間のはじまり、はじまり…。
| 作者 | ローラ・セシル/エマ・チチェスター・クラーク |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 評論社 |
| 発売日 | 2002年07月 |
『おもちゃ屋のねこ』
このねこは、魔法のねこ?
大おじさんのおもちゃ屋にやってきた不思議なねこを中心に、
女の子と大おじさんとそのまわりの人々の交流を描く、心あたたまる物語。
◇イギリスの大きな文学賞、コスタ賞の児童書部門を受賞するなど、高い評価を受けている作家が贈る珠玉の一冊。
◇人気絵本作家くらはしれいの味わい深い挿絵をたっぷりと入れました。
◇訳者は、スタジオジブリによって映画化された児童文学『アーヤと魔女』や、『大魔法使いクレストマンシー クレストマンシーの魔法の旅』を訳した田中薫子。
◇小学校中学年から
ある日、ハティがテオおじさんのおもちゃ屋にやってくると、一匹の小さなねこがいました。ハティを見つめかえした目は、あざやかな明るい緑色。きりっとしていて、かしこそうです。そのねこは、ハティとテオおじさんの足のあいだをくるり、くるりとまわるので、ハティは「クルリン」という名前をつけました。
不思議なことにクルリンがお店にいるようになってから、おもちゃがよく売れるようになりました。クルリンはお客さんがちょうどほしいと思っているものを目につきやすくしているようです。おまけにお店の中では、テオおじさんが見たことのない、きれいな木箱が次々に見つかるようになって……?
| 作者 | リンダ・ニューベリー/田中薫子/くらはしれい |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 徳間書店 |
| 発売日 | 2022年05月21日 |
さて、いかがだっただろうか。お菓子作りが楽しみな人には、レモンを使ったお菓子のレシピ本がぴったりかもしれない。爽やかな味わいが魅力的で、新しいレシピに挑戦する楽しさを感じられること間違いない。一方で、スカッとする漫画も心を爽快にすること間違いなし。何かスッキリしたい時、この漫画たちを読んでみるといいかもしれない。そして、おもちゃが動き出す児童書は、子供心をくすぐる面白さが詰まっている。子供たちが没頭する姿を見て、こちらまでワクワクしてしまうこと間違いなし。新しい本を手にする楽しみ、そしてそれを読んで得られる感動。本という宝物が、私たちの生活に彩りを添えてくれる。今日も一日、新しい本との出会いを楽しみにしていこう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










