動物園を舞台にした絵本からペンギンが登場する児童書まで!おすすめ動物系絵本・児童書をご紹介

動物園の楽しさや食べ物の魅力を描いた絵本を紹介します。ペンギンが可愛らしく登場する児童書も3冊ピックアップしました。食べ物がテーマの美味しいグルメライトノベルもおすすめです。さあ、みんなで動物たちや美味しい食べ物の世界へ深く没頭してみましょう!
『追放者食堂へようこそ! 1 〜最強パーティーを追放された料理人(Lv.99)は、田舎で念願の冒険者食堂を開きます!〜』

最強の料理人に全て任せろ!
仲間に裏切られ、最強パーティー『銀翼の大隊』を追放されたデニス。
今のままでは自身の料理スキル(Lv.99)を存分に発揮できないと感じていたデニスは、これ幸いと王都を離れ、念願だった自分の食堂を開くために遠くの街へ。
道中、家を追放され貴族から奴隷になった少女・アトリエと出会い、一緒に食堂を開くことになるのだが──
やってくる客はと言えば、理不尽な理由でパーティーを追放された女剣士や、調子に乗りがちな魔法使い、安月給でこき使われる賢者の少女など“訳あり"な連中ばかり。
彼女らが持ち込むトラブルの数々を、デニスは鍛え上げた料理スキルと愛刀の肉切り包丁で解決していく!
するとその手腕が瞬く間に街中へ広まり、食堂は大繁盛!
だがその裏では、デニスに一蹴された奴らが復讐を目論んでおり……?
追放された最強の料理人による人情食堂、いよいよ開店!!
作者 | 君川優樹/がおう |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | オーバーラップ |
発売日 | 2019年06月25日 |
『ながいながいペンギンの話』

作者 | いぬい,とみこ,1924-2002 山田,三郎,1927-1979 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 理論社 |
発売日 | 1999年01月 |
『ぺんぎんのぴむとぽむ』

作者 | Bruna,Dick,1927-2017 松岡,享子,1935-2022 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2019年04月 |
『ペンギンたんけんたい』

一年生からひとりで読める、絵本の次は幼年童話です。50のペンギンたちのだいぼうけん。動物好き、探検好きのお子さんにぴったり!
ともに日本を代表する、児童文学者の斉藤洋と絵本作家の高畠純の最強コンビによる大人気シリーズ。1991年に『ペンギンたんけんたい』でスタートした「ペンギン」シリーズは、『ペンギンたんけんたい』の38刷11万3000部をはじめ、シリーズ累計30万部超のロング・ベストセラーとなっています。
【内容紹介】
カヌーで南の島にきたペンギンたんけんたい。はまべから草原をぬけジャングルへ。ライオンやニシキヘビ、ワニなんかには目もくれず、エンヤラドッコイ! 前へすすめ! さあ、なにをたんけんするのかな?
作者 | 斉藤 洋/高畠 純 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1991年08月 |
動物園に出てくる絵本3選、美味しいグルメライトノベル10選、そしてペンギンが登場する児童書3選をご紹介しました!これらの作品はそれぞれ魅力的なストーリーや個性豊かな登場キャラクターで、読者を楽しませてくれます。動物園絵本では、さまざまな動物たちが活き活きと描かれ、子供たちの興味と好奇心を刺激します。また、グルメライトノベルでは、食べ物をテーマにした物語が展開され、美味しそうな料理の描写に思わずお腹が鳴ってしまいます。さらに、ペンギンが登場する児童書では、かわいらしい姿や冒険心溢れる物語が子供たちに喜びとワクワク感を与えてくれることでしょう。これらの作品は、読者の心を掴み、想像力や創造力を刺激すること間違いなしです。ぜひ、お子さんやご自身のために、このような作品を手に取ってみてください。きっと、楽しい時間が過ごせることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。