ペットと一緒に!おすすめのペット絵本10選」「死に戻りで全てを救う最強シリーズ」「知的探究心を刺激!哲学エッセイおすすめ20選

ペットと一緒に過ごす時間って、とっても癒されるものですよね。そんな癒しの時間をさらに楽しむために、おすすめのペットを題材にした絵本をご紹介します。ブルくんとかなちゃんやまんまるいしのお話など、楽しい名作が盛りだくさんです!一緒に読んで、ペットとの絆をよりいっそう深めましょう!
『わたしの ペットは まんまるいし』

全国学校図書館協議会による第53回夏休みの本(緑陰図書)に選ばれました!
ずっとペットを飼いたいと思っていたシャーロットがお誕生日のプレゼントにもらったのは、それはそれは大きくてまん丸な石!?
散歩は大変だし、えさも食べないし、なんだか思い描いていた憧れのペットのいる生活とは全然違うので、戸惑うことばかり。でも、まんまるいしのいいところを見つけようと前向きに一生懸命お世話をするうちに、まんまる石との間に友情が生まれ、石は彼女にとって大好きで大切な存在になっていって……。
思いがけず大きくてまんまるな石を飼い始めた少女が、戸惑いながらも少しずつ心の距離を縮めていく、とてもハートウォーミングなお話です。ラストにはあっと驚く展開も……!
海外の絵本らしい、個性的な色合いやかわいらしい絵柄も魅力的な一冊。文章量の多くない絵本ですので、本が苦手なお子さんも楽しく読んでいただけます。
作者 | スティーブン W. マーティン/サマンサ・コッテリル/久保 陽子 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2020年03月05日 |
『ほしいなあ、ナマケモノ』

イギリス大人気の絵本シリーズ!
「きみはどんな動物と一緒にくらしたい?」
この本の中には、ゆっくりのんびり
木の上からほとんど動かないペットが出てきます。
なんだと思いますか? そう!ナマケモノです!
いったいどんな毎日が始まるでしょうか?
さあ、本を開いてナマケモノと一緒にくらしてみましょう!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
子どもの豊かな想像力を育む、夢のある楽しい絵本です。
学校や保育園、就寝前の読み聞かせにも最適です。
日本語版の
デザインは祖父江慎さん+コズフィッシュ、
翻訳は青山南さんです。
作者 | G・ドーネイ/A・バロー/青山南 |
---|---|
価格 | 1628円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2020年09月23日 |
『死に戻り、全てを救うために最強へと至る@comic(2)』

愛する者を奪った魔物達を今世で迎え討つ!
ついに訪れたエリック16歳の誕生日。前世では、その翌日に故郷の村が魔物達に襲われ、父、母、幼馴染ーー愛する者を全て奪われた。だから今世では、それを阻止すべくあらゆる準備を整えてきた。果たしてエリックは前世の運命を変えることができるのかーー!? エリック vs. 魔物の群れの死闘が始まる!
異世界・人生やりなおし最強譚、白熱の第2巻!
【編集担当からのおすすめ情報】
第1巻が発売されるや即緊急重版となった大人気・異世界転生最強譚、待望の第2巻! 本巻は、全編アクションにつぐアクションの連続! 前世で愛する者を失ったエリックが、今世でその運命を変えるべく、魔物達と壮絶な闘いを繰り広げます! 太田羊羹氏の描く大迫力、かつ流麗なアクションシーンをお楽しみください!
作者 | shiryu/手島 nari。/太田 羊羹 |
---|---|
価格 | 650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年07月17日 |
『死に戻り、全てを救うために最強へと至る@comic(3)』

敵を討ち、愛する者たちの未来を取り返せ!
目の前に立ちはだかる“最凶“の男。
2度目の人生を生きるエリックは、
前世で愛する者たちを奪った「彼」を討ち、
新たな未来を手に入れることができるのか?
その先に待ち受ける新しい人生とは…?
予測不可! 異世界・人生やりなおし最強譚!!
【編集担当からのおすすめ情報】
本巻の魅力は、前巻から続く「愛する者たち」を守るための、主人公・エリックの壮絶バトル! コミカライズならでは、太田氏が描く迫力のバトルシーンをお楽しみください。そしてーーバトル決着後には、意外な展開が待ち受けます!
作者 | shiryu/手島 nari。/太田 羊羹 |
---|---|
価格 | 650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年02月12日 |
『年をとったら驚いた!』

戒めをゆるめる。隠れて生きる・・・老いていく日々を驚きつつも、愉しみを見つける「不良老人」の技。笑いの隠し味に人生哲学満載のエッセイ集。
努力をするな、隠れて生きよ
笑いの隠し味に人生哲学満載のエッセイ集。
驚くのは生きている証、老いてなお日々を驚こう! そうかこうして老いの日々を生きるのか、と読めば読むほど元気が出る嵐山ワールド全開。小説家、ミュージシャン、画家、近所の雑貨店店主、魚屋、幼馴染の友人…かかわりある人々から大伴家持、芭蕉、貝原益軒等歴史上の人物まで、多くの人生を見つめつつ紡ぎだした人生哲学満載のエッセイ集。「年をとる、という行為は、年という真珠の玉を手に入れることです」(本文より)
作者 | 嵐山光三郎/著 |
---|---|
価格 | 820円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2022年12月12日 |
ペットと一緒に過ごす時間は、私たちにとって特別なものです。彼らとの絆は言葉で表せないほど深いものであり、一緒に遊んだり、癒されたりすることで心が豊かになります。そこで今回は、ペットを題材にした絵本をご紹介しました。愛らしいキャラクターたちが登場し、読者を笑顔で包み込んでくれる作品ばかりです。ページをめくるたびに、ペットたちのかわいらしい表情やコミカルな動きが目に浮かびます。子供たちにとっても楽しい時間になること間違いなしです。
さて、次にご紹介したのは死に戻りをテーマにしたシリーズ作品です。この物語は、主人公が死に戻ることで運命を切り替え、全てを救おうとする姿を描いています。彼の最強へと至るまでの過程は、一見難解なこともありますが、そのストーリー展開に引き込まれます。死と再生、命の尊さについて考えさせられる一作です。読んだ後には、自分自身の成長や選択の重さを感じることでしょう。
最後におすすめしたのは哲学エッセイです。これらの作品は、知的探究心を刺激し、私たちの思考を深めてくれます。日常の些細なことから大きな哲学的な問いについて考えさせられる作品ばかりです。自己啓発や人生の意味を模索する方にとっては、大いに参考になることでしょう。思考力や洞察力を磨くためにも、是非手に取ってみてください。
今回ご紹介した作品は、読者の皆さんに新たな体験や気づきを与えてくれることでしょう。ペットとのほのぼのとした時間、死に戻りを通じた成長の物語、そして哲学的な思索の世界。どれも魅力的な作品ばかりです。きっとあなたも、これらの作品と出会ったことで、少しだけ心が豊かになることでしょう。是非、読んでみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。