人生設計から和食まで!おすすめの本10選を紹介

人生の目的を見つけるために、自己啓発本を読むことはおすすめです。シンプルで合理的な考え方やスタンフォード式の人生デザインなど、話題の本を紹介します。自分らしい人生を築く手助けになること間違いなしです!また、和食の料理本やガーデニングエッセイも人気です。あなたの暮らしを豊かにしてくれる素敵な作品をご紹介します。心癒される時間を過ごしましょう!
『シンプルで合理的な人生設計』

前著『幸福の「資本」論』にて、幸福を「金融資本(資産)」「人的資本」「社会資本」の3つの資本で定義づけし、「幸福な人生」のモデルを提示した著者・橘玲氏。
今回は、「幸福」な人生を最適、効率的に達成するための「成功」へのアプローチについて「合理性」という横軸を3つの資本に加えることで新機軸を打ち出した。
人生はトレードオフの連続でそれ故に選択が重要になる。同じ成果ならリスクが少ないがよいという「リスパ」など魅力的なキーワードを配しながら、制約の多い現代社会を生きていく上での「合理性」と「幸福」について追及する書籍。
プロローグ 成功するためには、人生の土台を合理的に設計せよ
PART1 合理性の基礎知識
1 コスパ・リスパ・タイパ
2 睡眠と散歩は最強の自己啓発
3 進化論的合理性と論理的合理性
4 成功に至る意思決定
PART2 【実践編】合理的に人生を設計するための戦略
5 3つの資本と8つのパターン
6 金融資本の成功法則
◎お金と幸福の関係をあらためて考える
◎ビットコイン、FX、株式投資について知っておくべきこと
◎マイホームと保険をどう考えるか
7 人的資本の成功法則
◎優秀なライバルに勝つためのシンプルな戦略
◎バイオリンの天才児はなぜデリヘルドライバーになったのか
◎生き物たちの進化が成功法則を教えてくれる
8 社会資本の成功法則
◎「あなたは5人の友だちの平均」ルール
◎ネットワークの科学が教える成功法則
エピローグ シンプルで合理的な「成功のライフスタイル」
作者 | 橘玲 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2023年03月09日 |
『はじめてでもおいしく作れる和食 永久保存レシピ』

和の定番おかずから毎日の献立、ごちそう、おせちまで、ずっと作りたい「家庭の味」260品。人気の和食をおいしく作る基本やコツをわかりやすく。
作者 | おいしい和食の会 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2015年02月19日 |
『お味噌知る。』

・大人気料理研究家・土井善晴先生初めての味噌汁本!
・しかも初の父娘共著! 暮らしに寄り添う味噌汁と味噌レシピを一挙公開。
・食生活から暮らしを整えたい全ての世代の方に。
・お味噌汁をひとりで作れたら、料理の「きほん」がわかるようになる。
『一汁一菜でよいという提案』から5年。毎日、毎食の食卓で、必ずお味噌汁を楽しむ土井善晴さん・光さん父娘に、暮らしを楽しむお味噌汁のレシピを教わりました。本書は、一人暮らしを支える自立の味噌汁、家族の味噌汁、組み合わせる味噌汁、季節の味噌汁、スペシャルな味噌汁&味噌料理の5章構成。また優れた発酵食品・お味噌を知るコラムも掲載。本書は土井先生の長女で長期のフランス生活を終えて帰国した料理研究家の光さんとの初共著。二世代の料理研究家が発信する「日本が誇る、お味噌という食の宝」の世界に触れてください。
作者 | 土井 善晴/土井 光 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2021年11月02日 |
『園芸家12カ月 新装版』

われわれ園芸家は未来に生きているのだーー。草花をこよなく愛したチェコの作家、カレル・チャペックが描く、園芸愛好家の幸福な熱狂に満ちた一年。その軽妙な筆致で世界中の読者を魅了し続ける名エッセイを、著者生誕130年を記念し、新装版として刊行。
〈新装版解説〉阿部賢一
作者 | カレル・チャペック |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2020年08月21日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか。おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。人生の目的は人それぞれですが、シンプルで合理的な人生設計やスタンフォード式の人生デザインを学ぶことで、自分の人生により一層の意味を見出せるかもしれません。
また、和食が好きな方には、はじめてでもおいしく作れる和食のレシピ本やお味噌について深く知ることができる本をおすすめします。和食は美味しさだけでなく、栄養バランスも素晴らしいですから、ぜひ自宅で料理を楽しんでみてください。
そして、花や緑に癒されたい方には、ガーデニングエッセイをおすすめします。園芸家の一年間やボタニカル・ライフなど、自然の中での暮らしや植物たちの美しさについてのお話しを読んでみると、心が癒されることでしょう。
それぞれの本が、人々の生活にちょっとした充実感を与えてくれることを願っています。新たな出会いがあり、読書の時間がより豊かになることを祈っています。どうぞ、心地よい読書の時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。