オセアニアの児童文学3選&小さくかわいいネズミさんのおすすめ絵本&中野信子の本10選

今回の記事では、オセアニアの児童文学や、ネズミさんのかわいい絵本、中野信子の本といった、さまざまなおすすめの書籍を紹介します。気になる作品名はここでは出さず、読者の皆さんにぜひご自身で探し出していただきたいと思います。それでは早速、魅力的な作品たちを紹介していきましょう。
『風にのってきたメアリー・ポピンズ』

作者 | Travers,PamelaLyndon,1899-1996 林,容吉,1912-1969 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2000年07月 |
『スナグルポットとカドルパイ 森の精霊の冒険ファンタジー』

「スナグルポットとカドルパイ」-ユーカリの実を主人公に仕立てた、かわいい義兄弟のおはなし、といえば、オーストラリアでは子供たちの人気者として、たいへんポピュラーな名前なのです。この本は、お読みになればおわかりのように、なんとも脳天気でおかしな登場人物ばかり、しかも人情味に富み、男の子は男の子らしく、女の子は女の子なりにユーモラスでひょうきんな冒険をつみ重ねては、わたくしたちを楽しませてくれます。メイ・ギブスの独壇場ともいうべき奔放な想像の世界は、一読可憐な生き物たちのファンにならずにはいられません。オーストラリア・ファンタジーの最高峰、ついに翻訳刊行。
作者 | メー・ギブス/矢川澄子 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | メディアファクトリー |
発売日 | 2002年03月 |
『魔法使いのチョコレート・ケーキ マーガレット・マーヒーお話集』

不思議なおばあさんのかごに入っていた紙包みとは?(『たこあげ大会』)犬がほしいという少年の願いをかなえたのは?(『葉っぱの魔法』)ひとりぼっちの魔法使いのチョコレート・ケーキ・パーティにやってきたのは?(『魔法使いのチョコレート・ケーキ』)夢と願いに満ちたお話集。8編の童話と2編の詩を所収。小学校中級以上。
【出版社より】
不思議な魔法に満ちた世界へと子どもたちを案内するお話集。作者マーヒーのお話集の中から、石井桃子さんが、不思議なことの出てくるお気に入りのお話を選んで訳した一冊です。
作者 | マーガレット・マーヒー/シャーリー・ヒューズ/石井桃子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1984年06月 |
『14ひきのあさごはん』

もりのあさ。
はやおき いちばんは おじいさん。
おかあさんがおきて、おばあさんがおきて、こどもたちもめを さます。
おねぼうさんは だれ?
顔をあらったら、みんなで朝ごはんの準備です。まきわりはお父さん。お母さんとおばあちゃん、さっちゃんとよっちゃんは、どんぐりのこなでパンづくり。他の子どもたちは野いちごつみにでかけます。
やきたてのどんぐりパンに、ジャムとジュース。おいしいきのこのスープができたら、テーブルを囲んで、みんなでいただきます。
『14ひきのひっこし』と同時に刊行された、人気ロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」の最初の1冊。
すがすがしい森の朝を舞台に、14ひきたちの1日のはじまりを描いた、累計部数100万部をこえる人気のロングセラー絵本です。
作者 | いわむら かずお |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 1983年07月 |
みなさん、いかがでしたでしょうか。
今回は、オセアニアの児童文学、小さくかわいいネズミさんの絵本、そして中野信子さんの著作をご紹介しました。
たくさんの素敵な作品がありますが、今回は特におすすめのものを選んでみました。
オセアニアの児童文学は、まるで太陽の輝くビーチにいるかのような心地よさがあります。
美しい自然や不思議な生き物、そして勇敢な少年や少女の冒険が描かれています。
子どもたちはきっと、その世界に引き込まれることでしょう。
小さくかわいいネズミさんの絵本は、愛らしいイラストと心温まるストーリーで、子どもたちだけでなく大人の心も癒してくれます。
小さなヒーローの活躍や友情、そして家族の絆が描かれています。
一緒に読んで、笑ったり涙したりすることでしょう。
そして、中野信子さんの本は、心に響く言葉と深い哲学が詰まった作品です。
日常の中に隠された喜びや哀しみ、人間の本質について考えさせられることでしょう。
中野さんの作品は、大人になっても読み続けたくなる魅力があります。
いかがでしたでしょうか。この紹介が、少しでも皆さんのお好みに合っていれば幸いです。
ぜひ一度手に取ってみて、素晴らしい世界に浸ってみてください。
新しい発見や感動が待っていることでしょう。
楽しい読書の時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。