不気味なホラー小説と邦訳本から自己啓発書まで!おすすめの10冊を厳選

最近話題のホラー小説や自己啓発本について紹介します。異形が登場する不気味な作品や、自分を変えるための方法が書かれた本など、興味深い内容が盛りだくさんです。一緒に読んでみませんか?
『ぼぎわんが、来る』

中島哲也監督による映画化決定! 空前絶後のノンストップ・ホラー、待望の文庫化!
映画タイトル:「来る」 公開:2018年12月 配給:東宝
出演:岡田准一 黒木華 小松菜奈/松たか子/妻夫木聡
幸せな新婚生活を営んでいた田原秀樹の会社に、とある来訪者があった。取り次いだ後輩の伝言に戦慄する。
それは生誕を目前にした娘・知紗の名前であった。原因不明の怪我を負った後輩は、入院先で憔悴してゆく。
その後も秀樹の周囲に不審な電話やメールが届く。一連の怪異は、今は亡き祖父が恐れていた“ぼぎわん”という化け物の仕業なのか?
愛する家族を守るため秀樹は伝手をたどり、比嘉真琴という女性霊媒師に出会う。
真琴は田原家に通いはじめるが、迫り来る存在が極めて凶暴なものだと知る。はたして“ぼぎわん”の魔の手から、逃れることはできるのか……。
“あれ”からは決して逃れられないーー。綾辻行人・貴志祐介・宮部みゆきら絶賛の第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉受賞作!
作者 | 澤村伊智 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年02月24日 |
『二階の王』

第22回日本ホラー小説大賞〈優秀賞〉受賞作が書き下ろしを加え文庫化!
選考委員も驚嘆!
「破天荒な大風呂敷が広げられる。総合的な筆力では今回の候補作中、一頭地を抜いていると感じた」綾辻行人
「『悪因研』の活動が、すべて○○であったとしたら、かなり怖いサイコホラー。違った楽しみ方もさせてもらった」貴志祐介
「邪神との闘いという王道のモチーフに果敢に挑んだ力作。読了後、確かにタイトルはこれしかないと、しみじみ納得」宮部みゆき
===
東京郊外で両親と暮らす八州朋子には、大きな悩みがあった。30歳を過ぎた兄が二階の自室にこもり、家族にも姿を見せない生活が何年も続いているのだ。職場で知り合った男・加東に心惹かれる朋子だが、兄のことは話せずにいた。
そのころ、元警察官の仰木と6人の男女たちは、考古学者・砂原が遺した予言を元に『悪因研』を名乗り〈悪因〉の探索を続けていた。〈悪因〉は人々を邪悪な存在〈悪果〉に変えて破滅をもたらす。6人は五感で〈悪果〉を識別する能力を持つ者たちだった。
〈悪果〉を嗅ぎ分ける男・掛井は、同じショッピングモールで働く朋子への想いを募らせている。そして、掛井の仲間・卓美がある症状を発症し……。
===
クトゥルー神話を思わせる魅力的な異形描写や、「世界の命運を握る存在」という大掛かりな題材。それらと不思議にも共存する、「ひきこもり」という現代社会的なテーマ。兄の存在と自分の未来に悩む女性主人公ほか登場人物の心情描写のバランスにも注目の作品。
装画=藤田新策
文庫化にあたり、書き下ろし短編「屋根裏」を収録。
作者 | 名梁 和泉 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年09月23日 |
『エルマーのぼうけん』

作者 | Gannett,RuthStiles Gannett,RuthChrisman 渡辺,茂男 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1972年12月 |
『世界一やさしい 自分を変える方法』

自分を変えるために、強い意志は必要ない。
自分との会話(脳内トーク)を変えれば
人はどんどん変わっていきます。
脳科学者がすすめる
世界一やさしい「自己実現法」!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは、
他人と話す技術は学ぼうとするのに、
自分と話す技術はなぜ学ばないのか?
朝起きてから眠りにつくまで、私たちがこの地球で
最も会話している相手は、他の誰でもない「自分自身」です。
人は、1日の中で、自分との会話【脳内トーク】を
何千回から何万回も行っていると考えられています。
つまり、脳は【脳内トーク】の影響を多大に受けているのです。
これまでにあなたが発した言葉たち(脳内トーク)が、
今のあなたをつくり出している。
と言っても過言ではありません。
では、これまで無意識に使っていた【脳内トーク】を意識的に変えれば・・・
今の自分を「なりたい自分」に導くことだってできます。
“うまくいく人”は効果的な【脳内トーク】を生活に取り入れています。
たとえば、スティーブ・ジョブズは、毎朝、自分に対して
「もし今日が人生最後の日だったら、僕は今からすることを『したい』と思うだろうか?」
と問いかけていたそうです。
Facebookの創業者マーク・ザッカーバーグは、
「今、僕は自分にできるいちばん大切なことをやっているだろうか?」
と毎日のように問いかけている、と語っています。
テスラのCEOイーロン・マスクは、
「何を自分に問うかが大事だ」と言っています。
これらの事実は、日々行う自分との対話が
いかに大切かを教えてくれています。
本書では、最新の研究データに基づき、
誰でも簡単に【脳内トーク】を変えられる方法を、わかりやすく解説しています。
なりたい自分になるために、強い意志は必要ありません。
「言葉が変われば」あなたは変われます。
【脳内トーク】の技術を駆使して、
脳をよい意味で騙し、自らを成功へと導いてください。
作者 | 西剛志 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | アスコム |
発売日 | 2023年03月14日 |
これらの作品は、異形や不気味な要素が登場するホラー作品や、渡辺茂男の邦訳本、自己啓発書など、さまざまなジャンルの本をおすすめしてきました。それぞれの作品は、独自の世界観やメッセージを持ちながら、読者を引き込んでくれる魅力があります。新しい世界や考え方を知ることができるだけでなく、自分自身を見つめ直す機会にもなります。ぜひこれらの作品を読んでみて、新たな発見や気づきを得てください。読書は私たちの人生を豊かにしてくれる素晴らしい手段です。どの作品もきっと貴方の心に残ることでしょう。是非、お試しください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。