オカルト・怪奇少年漫画からパワーハラスメント対策本まで!おすすめ書籍10選♪

学園を舞台にしたオカルト・怪奇少年漫画と、パワーハラスメント対策の自己防衛本、そしてアイヌの歴史・文化の本。話題の作品から、興味深いテーマまで、幅広いジャンルのおすすめ書籍をご紹介します。
『光が死んだ夏 1』

ある集落で暮らす少年、よしきと光。同い年の2人はずっと一緒に育ってきた。
しかしある日、よしきが光だと思っていたものは別のナニカにすり替わっていたことに確信を持ってしまう。
それでも、一緒にいたい。
友人の姿をしたナニカとの、いつも通りの日々が始まる。
時を同じくして、集落では様々な事件が起こっていきーー。
新進気鋭の作家・モクモクれんが描く、未知のナニカへ堕ちていく物語、開幕。
巻末には在りし日の2人を描いた、描き下ろし短編も収録。
作者 | モクモク れん |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月04日 |
『僕が死ぬだけの百物語(1)』

謎が謎を喚ぶ、次代の正統派ホラー第1巻。
少年が語る百の怪談。
一晩に一つ。
独り。
動機は不明。
謎が謎を喚ぶ。
開幕。
WEBにて話題沸騰中、背筋凍るホラー・オムニバス・・・
待望の第1巻です。
【編集担当からのおすすめ情報】
「サンデーうぇぶり」にて隔週金曜日に連載中のホラー・オムニバス。
令和のホラー漫画界を間違いなく牽引する、弱冠22歳の新鋭による初単行本です。
心臓を握り潰されるような恐怖アリ、度肝抜かれるどんでん返しアリ、そしてなんと感動もアリ・・・
夜、眠れなくなっても、責任は負いかねます。
作者 | 的野 アンジ |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年08月12日 |
『パワハラにあったときどうすればいいかわかる本』

作者 | 磯村,大,1963- いじめメンタルヘルス労働者支援センター |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 合同出版 |
発売日 | 2014年11月 |
『最新 パワハラ対策完全ガイド 厚生労働省パワハラガイドライン全文付』

令和2年6月1日から、いよいよ、パワハラ防止法が施行される。
これによって、企業はパワハラへ防止への対応が義務付けられる。
本書は、厚労省が作成した、法の運用ガイドラインを収録し、
企業現場に即した、パワハラ防止対策の全てを解説する。
「パワハラ防止=個人が最大限に能力を発揮できる企業環境」
を実現するためのノウハウ満載!
■目次(JPROにも使用)
第1章 パワハラ対策の必要性と意義
第2章 パワハラの定義と構成要件
第3章 管理職のパワハラリスクと対処法
第4章 パワハラ被害を受けないために」
第5章 一人ひとりの意識でパワハラを防ぐ」
第6章 パワハラ相談を受ける技術
第7章 パワハラガイドラインとその実際
作者 | 和田 隆 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 方丈社 |
発売日 | 2020年02月01日 |
みなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。
学園を舞台にしたオカルト・怪奇少年漫画、パワーハラスメント対策の自己防衛本、そしてアイヌの歴史・文化の本をご紹介しました。
これらの本を通して、さまざまな世界を覗くことができるし、役立つ知識も得られます。
怪奇な出来事やオカルトな要素が登場する学園漫画は、興味を引かれること間違いなしです。また、パワーハラスメントに悩む方には、自己防衛本が役に立つことでしょう。助けを求める前に、自分で対策を取ることが大切です。
そして、アイヌの歴史や文化に興味を持つ方には、わかりやすく学べる本をご紹介しました。アイヌの文化を知ることで、多様性の尊さや他の文化への理解が深まります。
読書は、新しい世界への扉を開く冒険です。ぜひ、これらの本を手に取って、その魅力を感じてみてください。
さて、今回ご紹介した作品はいかがでしたでしょうか?どれも話題作であり、多くの人に支持されています。ぜひ、お好みのジャンルを見つけて、楽しんでください。
これからも、さまざまなジャンルのおすすめ書籍をご紹介していきますので、お楽しみに!
最後になりましたが、みなさんの読書ライフがより豊かなものとなりますように心からお祈り申し上げます。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。