「サイバーパンク」から「ライトノベル」まで!おすすめ漫画・小説10選を紹介

サイバーパンク愛好家必見!青年漫画から時代小説まで、さまざまなおすすめ作品をご紹介します。サイバーパンクの世界に魅了される方には「攻殻機動隊」がおすすめ。時代小説初心者には歴史を感じられる「八朔の雪 : みをつくし料理帖」がおすすめ。さらに、ハーレム系ラブコメのライトノベルなら「冴えない彼女の育てかた」や「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がおすすめです。ぜひチェックしてみてください!
『攻殻機動隊(1)』

西暦2029年。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
01 PROLOGUE
02 SUPER SPARTAN 2029.4.10
03 JUNK JUNGLE 2029.7.27
04 MEGATECH MACHINE1[ロボットの反乱]
05 MEGATECH MACHINE2[メイキング・オブ・サイボーグ]
06 ROBOT RONDO 2029.10.1
07 PHANTOM FUND 2029.12.24
08 DUMB BARTER 2030.5.2
09 BYE BYE CLAY 2030.7.15
10 BRAIN DRAIN 2030.9.9
11 GHOST COAST 2030.9.18
12 EPILOGUE
作者 | 士郎 正宗 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1991年10月02日 |
『八朔の雪 みをつくし料理帖』

神田御台所町で江戸の人々には馴染みの薄い上方料理を出す「つる家」。店を任され、調理場で腕を振るう澪は、故郷の大坂で、少女の頃に水害で両親を失い、天涯孤独の身であった。
大阪と江戸の味の違いに戸惑いながらも、天性の味覚と負けん気で、日々研鑽を重ねる澪。しかし、そんなある日、彼女の腕を妬み、名料理屋「登龍楼」が非道な妨害をしかけてきたが・・・・・・。料理だけが自分の仕合わせへの道筋と定めた澪の奮闘と、それを囲む人々の人情が織りなす、連作時代小説の傑作ここに誕生!
作者 | 高田郁 |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2009年05月 |
『冴えない彼女の育てかた』

桜舞い散る通学路で運命の出会いをした……ハズの俺。だが、相手はキャラが全く立っていないクラスメートだった!? 「ならば、俺がお前をメインヒロインにしてやる!」丸戸史明のヒロイン育成ラブコメ、開幕!
作者 | 丸戸 史明/深崎 暮人 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年07月20日 |
『デート・ア・ライブ』

四月一〇日。昨日で春休みが終わり、今日から学校という朝。可愛い妹に起こされ、五河士道は今日もいつも通りの日常が始まると思っていた。精霊と呼ばれる少女と出会うまではー。突然の衝撃波とともに、跡形もなく、無くなった街並み。クレーターになった街の一角の、中心にその少女はいた。「-おまえも、私を殺しに来たんだろう?」世界を殺す災厄、正体不明の怪物と、世界から否定される少女を止める方法は二つ。殱滅か、対話。軍服に身を包んだ妹・琴里は士道に言う。「というわけでデートして、精霊をデレさせなさい!」「は、はあ…ッ!?」新世代ボーイ・ミーツ・ガール、登場。
作者 | 橘公司 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 富士見書房 |
発売日 | 2011年03月 |
みなさん、おすすめの書籍をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
今回紹介した作品は、それぞれのジャンルで人気を博しているものばかりです。サイバーパンクの世界に浸りたい方には、「攻殻機動隊」や「サイバーパンク桃太郎」をおすすめします。未来の技術や社会を描いた作品に魅了されること間違いなしです。
また、時代小説に興味がある方には「八朔の雪 : みをつくし料理帖」などがおすすめです。時代背景や人物像に思いを馳せながら、物語に没頭することでしょう。
そして、笑いと恋愛が詰まった作品がお好きな方には、ハーレム系ラブコメのライトノベルをおすすめします。「冴えない彼女の育てかた」や「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」など、キュートなキャラクターたちが繰り広げる恋愛模様に、きっと笑いと胸キュンが詰まっています。
いずれの作品も、読むことによって私たちが新しい世界を楽しむことができます。どの作品から手をつけるかは、あなた次第です。ぜひ、一度読んでみてください。新たな発見や感動が待っていますよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。