スペイン小説やモンゴル昔話、フルート教則本!おすすめ書籍3選
スペインやモンゴルを舞台にした興味深い物語や教則本を紹介します。読者の皆様に楽しんでいただけるよう、厳選した3つの小説や6つの教則本を紹介します。お気に入りの作品を見つけて、新しい世界への旅を始めましょう!
『誰がために鐘は鳴る 上』
1930年代後半、スペイン内戦。共和国側の義勇兵であるアメリカ人ジョーダンは、山峡の橋の爆破を命ぜられる。協力するゲリラ隊には、腹の読めないパブロ、女傑ピラール、そして敵側に両親を殺された娘、マリアらがいた。無垢なマリアと恋に落ちたジョーダンだが、死を賭した作戦決行が数日後に迫っていた。内戦取材を元に、激動する運命と愛を生々しく描き切る、ヘミングウェイ畢生の大作。
| 作者 | アーネスト・ヘミングウェイ/高見 浩 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 新潮社 |
| 発売日 | 2018年02月28日 |
『ジブラルタルの女王(上)』
恋人が殺されたその夜から、テレサ・メンドーサは逃亡者になったー。作家の“わたし”は、南スペインの裏社会でいまや“南の女王”の異名を取る、謎めいた女富豪の半生をたどりはじめた。中米メキシコの貧民街に生まれ育ったひとりの平凡な女が、いかなる運命の果てに、はるかジブラルタルの海へと導かれたのか。いかにして、麻薬取引という非情の世界に君臨するほどに成り上がっていったのか。すべての始まりは、12年前のある夕刻に突然かかってきた、男の死を告げる一本の電話だった…。
| 作者 | アルトゥーロ・ペレス・レベルテ/喜須海理子 |
|---|---|
| 価格 | 869円 + 税 |
| 発売元 | 二見書房 |
| 発売日 | 2007年08月 |
『超・初心者のための フルート入門 新版 <はじめての管楽器入門シリーズ>』
| 作者 | デプロMP/デプロMP |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | デプロMP |
| 発売日 |
『いしになったかりゅうど : モンゴル民話 : 赤羽末吉生誕110年記念出版』
| 作者 | 大塚,勇三,1921-2018 赤羽,末吉,1910-1990 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 |
『ゴナンとかいぶつ モンゴルの昔話より』
むかし、モンゴルの草原にゴナンという男の子がすんでいました。ゴナンはまだちいさいのにとほうもないちからもちでした。あるとき、おそろしいかいぶつマンガスがゴナンの村をおそって、牛や羊をうばっていったのです。「ぼくがマンガスをやっつけにいく!」ゴナンは白い馬にのって、でかけていきました…モンゴルの子どもたちによく知られているちいさな英雄ゴナンの物語をモンゴル人作家と画家が初めて絵本にしました。4・5歳から。
| 作者 | イチンノロブ・ガンバートル/バーサンスレン・ボロルマー |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2013年03月 |
これらの作品は、それぞれ異なる魅力を持っています。スペインの情熱あふれる雰囲気に包まれる小説たち、フルートの音色に触れる初心者のための教則本、そしてモンゴルの昔話が描かれた絵本たち。それぞれが読者を異国の世界へと誘います。新しい文化や風習に触れることで、自分の世界が広がるかもしれません。ぜひ、これらの作品を手に取り、新たな冒険に出かけてみてください。きっと、心に残る出会いが待っているはずです。どの作品もあなたの人生に彩りを添えること間違いありません。是非、楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











